神田知宜(税理士)(@donburikanda)さんの人気ツイート(リツイート順)

576
たがやさんに期待❣️ twitter.com/RyoTagaya3/sta…
577
素晴らしい‼️ どんどん増えてきていますね‼️ 他の自治体ももっと続け〜‼️ twitter.com/ultimate_urush…
578
素晴らしい❣️ 他も続いてくれ〜❣️ twitter.com/STOPINVOICE/st…
579
本日ですね‼️「インボイス・消費税」を理詰めで叩き壊してくれる「たがや亮」議員の質疑‼️注目しましょう‼️今日はどんな「つかみ」から入ってくるのか?も楽しみですね‼️ twitter.com/RyoTagaya3/sta…
580
登録者数はそこそこ増えたみたいだけど、登録した人の95%くらいは内容も影響もわかっていないからさ。普通に考えて導入はありえないと思うけどね。 twitter.com/a0u0zyVeWshhxC…
581
新潟県の魚沼市❣️素晴らしい❣️ 提出者はなんと公明党の議員さん❣️ ほかの地方議会も続いてください〜📣 twitter.com/STOPINVOICE/st…
582
「制度開始時点でインボイスを発行するには、来年3月末までの登録申請が必要なためだ」 これ、ウソ情報ですね。 9/30までが正解! ウソを言って焦らせ恐怖心を煽って登録さたらダメでしょ。大問題です。 twitter.com/shirai_norikun…
583
衆議院第一議員会館で、阿倍徳幸先生の基調講演中。結構いっぱい集まってる。
584
「インボイス制度は消費税増税」 twitter.com/RyoTagaya3/sta…
585
動画配信!【9割が間違っている!インボイス制度の勘違い5選!!】 相談や質問を受けているときによく遭遇する「インボイス制度の勘違い」を「5つ」選んで解説しました。 詳しくは動画をご覧ください。 youtu.be/TbN-8-nxacY
586
愛知でも一揆あるよ〜📣📣📣 twitter.com/stopaichishibu…
587
小泉今日子さんも全国一揆に来てくれないかな〜。まぁムリだろうけどね。小泉今日子さんと小泉なつみさんのダブル小泉の共演を見てみたい👀❣️ note.com/stopinvoice/n/…
588
いいポスターですね‼️ インボイスなんてありえないですね‼️ twitter.com/Uf5FzyqxpfKIGP…
589
中小企業を滅ぼす「バカな税理士にならないために」勉強会❣️ 始まりました❣️ レジュメの内容スゴイ濃いぃ〜〜❣️ 世界情勢、政局、通貨、MMT、消費税、インボイスなど内容盛りだくさんです〜❣️ 得した気分❣️
590
「三橋TV」の視聴回数が一晩で1.2万回もあり、コメントの内容と数(160件)を見てひとまずほっとしました。あとは動画の内容が拡散されてインボイス制度のヤバさやデメリットを正しい知識として落とし込んでいただき、各自の判断・行動に繋げていただければ導入という最悪の事態に陥らずに済むと思う。 twitter.com/donburikanda/s…
591
操り人形ですね。 ここまでやられっぱなしにされて黙っているのもどうかと思いますよね。 税理士が声を上げるべきだと個人的に思います。 twitter.com/Gospeedracer5/…
592
取引先からの通知で「免税か?課税か?」を聞かれるけど、取引先が聞く必要もないし、こちらも答える必要はないですよね。「登録する気あるの?ないの?」ならまだわからなでもない。あと取引先の番号を教えてもらっても意味ない。取引先は「自分はわかっていません」と言っているようなもの。変だよね
593
「取り下げ」してもまた再登録できます! 登録番号は再登録しても同じ番号になります! Youtubeの解説はコチラ↓ youtu.be/93WUW84jMXw 概要欄にある詳しい説明も要チェック!
594
全商連さんのホームページからもインボイス制度登録申請の「取り下げ書」を無料ダウンロードできます!「取り下げ書」はペラ一枚です。素人でもメチャクチャ簡単にできます! zenshoren.or.jp/syouhizei-invo…
595
農協特例、もうムチャクチャですよね。 twitter.com/tm040103/statu…
596
たった2日でYou Tube再生1万回❣️ 「三橋TV」にゲスト出演したときの切り抜き動画をハスキーさんが作ってくれました❣️ 「課税事業者」も「サラリーマン」もインボイスの悪影響を受けますよ!目を覚ましましょう❣️ 無関心でいられても無関係ではいられないのがインボイス❣️ twitter.com/Hasky_1221/sta…
597
とくに課税事業者!税理士に言われて、わからないままインボイス制度の登録申請をしてしまった!ケースが多すぎます。わからないなら登録申請したらダメでしょ。ギリギリまで待ったほうがあなたのためでもあり、みんなのためでもあります。税理士の言いなりになったらダメ。 youtu.be/9zZN06fkDFA
598
街宣!新宿駅西口! 始まりました! 今日は生配信なくて録画だそうです! オープンマイク🎤あります! 声を聞かせて〜📣
599
いま年金機構の窓口は民間の職員なんですよね?窓口では高圧的な態度で「役員報酬を0にしたらどお?」「従業員2人辞めされたらどお?」「あなたは経営者に向いていませんね」こんな対応を実際に横で見ました。相談に行っても規則ですからと換価の猶予を取り消される始末。年金機構もかなり危険‼️ twitter.com/osakanosr/stat…
600
事業者に対して税理士が「インボイス制度の登録をした方がいい」と勧めるケースが多いですが、登録申請はギリギリまで待ったほうがあなたのためでもあり、みんなのためでもあります。課税事業者も免税事業者もです。詳しくは動画をご覧ください。 youtu.be/9zZN06fkDFA