76
森田実氏のズバリ👨🦳✨
「自民党も
野党がだらしないから
油断したり おごったり
努力しなくても
選挙で勝てるような甘い考えは
しないでもらいたい」
本当にその通り❗️
連日と言っていいほど
自民党の失言報道が続いています🤬
実績と行動
そして良識ある #公明党 に期待します🌷
#参院選2022
77
山口代表
「ガス料金は『2月検針分単価から政府支援適用』と明確に書いているが、電力事業者の請求書にはどれだけ軽減されたのか明確に表示されていない
税金を使って利用者の負担を軽くしようと取り組んだことなので、事業者には、なお工夫の余地がある。努力を期待したい」
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
78
🌸公明党への評価🌸
鈴木直道 北海道知事👨
「公明党の市町村議員が
現場に入って地域と膝詰めで声を聞く
声を聞くのを待っているのではなく
聞く力を発揮して課題を吸い上げていく
こういった取り組みが今こそ
より必要だと多くの方が共感する」
政策実現力の源であり要なのが
公明党の地方議員🌷
79
80
81
ママ友🧑🍼から
「外出時や災害備蓄品として助かる」って声をよく聞きます✨
開封して哺乳瓶に移し替えるだけの
乳児用液体ミルク🍼
公明党が
国内製造・販売の解禁をリードし実現🙌
外出時はもちろん
災害時に赤ちゃんの命を繋ぐ貴重な栄養源として全国に広がっています👩🍼
82
山口代表
「公明党の最大の強みは
国と地方の議員の
ネットワークを生かした
政策実現力であり
その基盤となる地方議員は
誰一人欠かすことのできない
"宝の存在"です
この人を議員に選んでよかったと
言われるよう
死力を尽くしてまいります」
"宝の存在"
素敵な言葉です🌷
全力で応援します✨
83
夜回り先生 水谷修氏👨🦳
#里見りゅうじ 街頭演説会📢✨
「里見さんは
わずか2歳の子供を亡くしています
彼は命の大切さ
特に子供たちの命の大切さを身をもって知り
子供たちの命を守るために6年間活動してきた
大事な大事な私の仲間」
水谷先生がここまで言う
里見さんは本当に素晴らしい政治家です🌷
84
💫公明党を知って欲しい💫
「自民党の軌道修正と
反映されてこなかった声を
拾い上げるのが公明党の役割」
三浦瑠麗氏
コロナ対策に挑む
公明党へ期待を寄せる識者のコメント🌺
オミクロン株も
食い止られるよう期待します🍀
フルVer(2020年作成)
youtu.be/NN4CS92jp3Y
#10万円給付 #ナミビア
85
小川和久氏👨🦳が見た公明党🌸
「公明議員は全員真面目です
きちっとその時のテーマを勉強している
だから現実的な話ができる
他党の人は
ばらつきが非常にあって
国会という遊園地に
遊びに来ているような感じの
議員もいたりする」
普段から接している方の評価は
重みがありますね👏✨
#参院選2022
86
山口代表
「公明党は平和の党として
争いを起こさないよう
武力行使を招かないよう対応していきたい」
小川和久氏
「平和が大事ですとは
誰だって言える
公明党は実績を持って歩みを進めてきた」
私達に負担はない事や
反撃能力の事など
疑問に思っていた事がスッキリです🌷
87
元外務省主任分析官
佐藤優氏の期待🌸
「自らの力を過小評価しないで
のびのびと
公明党らしさを出してほしい
出たがっている人ではなく
出したい人
政治家の適性や
リーダーシップがある人
そういう人が出てくる
数少ない政党」
政治は結果がすべて🌷
国民のために働く公明党に期待✨
#参院選2022
88
予算委員会に字幕が👏✨
佐々木さやか議員
「予算委員会のTV中継に
字幕がつくようになりました
聴覚障がいの方々から
以前から
『予算委員会で
何を言っているか分からない』
とのお声をいただいていました
関係者の方々に
御礼を申し上げたいと思います」
まさに
"小さな声を聴く力"ですね🌷
89
子どもたちの
ランドセル👜が軽くなったのは
公明党のおかげ🌷
心配する保護者の声を
公明議員が国に届け
置き勉が可能に👫✨
子育て政策を掲げる政党は
沢山あります。
しかし掲げているだけで
実際に動き
目に見える結果をだしている政党は
本当に少ない👊
政治は結果がすべてです🌸
#参院選2022
90
"核めぐる国際会議へ参加表明"
あきの議員が首相から引き出しました👏✨
すごい🌸
あきの公造議員🤵@akinokozo
「核兵器は絶対に使わせてはならない
私は叔父を
長崎原爆で亡くしました
我が国も
核兵器の人道的影響に関する会議に参加すべき」
岸田総理
「我が国も同会議に参加することにします」
91
政治評論家 森田実氏🤵♂️
「危機の時代
政治家は国民の中に入って
国民の声を徹底的に聞き
一生懸命解決にあたる
この事が大事
人々の心に寄り添う政治を
公明党は一番やっています
公明党の人達の
血と涙の努力を見ていただきたい」
来年値上が予定の電気ガス料金
負担軽減を進めているのも公明党✨
92
南野森教授👨💼
「旧統一教会の問題は
政治と宗教の問題というより
政治と不法行為を繰り返す
団体の問題であると理解すべき
"信教の自由"や"政教分離"といった
憲法上の一般的な問題と
捉えるべきではない」
"宗教そのものが問題"との論調に
すり替えてはいけない🙅♀️
記事👇
d3b.jp/npcolumn/14043
93
山口代表
「児童手当をもっと力強くしていかなければならない。所得制限をなくし、生まれてから成人の18歳までずっともらえることで完成品になる
年収1200万円でも東京のような大都市だと生活費もかかり大変だ。子どもの成長を図るため等しく配ることが大事だ」
大賛成です🌷
reut.rs/3HgqTdM
94
佐藤優👨💼が読み解く📚
"政治と宗教の関係"
「政教分離は
国家が特定の宗教団体を
優遇もしくは忌避することを
禁止しているわけで
宗教団体が自らの価値観に基づいて
政治を行うことは禁止していない
むしろ民主主義の原則からいえば
奨励されるべき価値」
同感です✨
news.goo.ne.jp/article/dot/na…
95
二木教授🧑⚕️
公明党への期待🌷
「(コロナ)感染症だけ考えてすむわけではない
やはり一番大事なのは人々の生活
改めて公明党の力を
そういう所で発揮していただければ
非常に心強い」
公明党が
ワクチンの副反応に対して
国が保証する体制を整えた事に
二木先生が評価されているのは大きいですね👏✨