旧統一教会問題 "宗教一般と区別を" 「岸田政権は 国民の不信や疑念を招かないよう 対応を明確に 宗教団体が 政治活動や選挙支援をする 憲法上 完全に保障されている」 明快な回答👏✨ この問題にかこつけて 公明党・創価学会へ攻撃を繰り返す 低俗なコメントが散見されます 真実を広げていきたい🌷
山口代表会見📢✨ 「我が党の 国対委員長が1999年に 選対委員長は2010年に 取材を受けた しかし内容は他の政党と横並びで 当時の政策課題について それ自体が 許されないとは考えていない」 マスコミは "旧統一教会から公明が取材を受けた"と報じたが これが事実🌷 1側面ではなく事実を報じるべき‼️
🌸政治と宗教の関係🌸 「憲法20条で 信教の自由が保障されており 政教分離の原則が盛り込まれている 信仰を持つ人が政治に関わってはならないとする 誤った論調が一部にあるが 宗教団体が思想に基づいて 特定の政治家や政党を支援 政治活動を行う事は 憲法上保障されている」 明快な回答ですね🌷
ビルゲイツ氏と会談決定👬✨ 「今春 ビルゲイツ氏と会談した際に "訪日したい 直接会ってお話ししたい" と要望があった 様々な取組みを通じて 公明党の"大衆とともに" 立党精神にもとづく具体的な姿を 世の中に伝えていきたい」 すごい👏 コロナ対策で 公明党が重要な役割を担ってきたからですね🌷
公明党を高く評価🌷 水谷修氏👨 「国を一つの家庭だと考えたら 自民はお父さん 公明はお母さん 自民は国防等様々な取組みをするが どうしても足元が見えない 自分の子供である 大事な国民の事も 公明党はお母さん 常に足元を見る どれだけ多くの国民が救われ笑顔になったか」 的確な例えに拍手👏✨
森田実氏👨 核心をつく言葉👏✨ (2021年) 「国民の苦しみ 悩みを政治に反映させる 一生懸命やっている政党は 公明党の議員だけ 野党は 政党を作っては壊している 国民に人気がなくなったら 名前を変えて生き延びようとする」 どの政党が国民のために 汗を流しているか🌸 多くの人に知って欲しい🌷
佐藤優👨‍💼が読み解く📚 "政治と宗教の関係" 「政教分離は 国家が特定の宗教団体を 優遇もしくは忌避することを 禁止しているわけで 宗教団体が自らの価値観に基づいて 政治を行うことは禁止していない むしろ民主主義の原則からいえば 奨励されるべき価値」 同感です✨ news.goo.ne.jp/article/dot/na…
宗教団体の政治への関与について🌷 山口代表 「宗教団体あるいは信仰を持つ立場の人が 政治活動や政治家を支援するのは 憲法上 保障されている事を 内閣法制局等が たびたび答弁をしている 宗教団体が選挙支援を通じて 価値観を政治過程に反映していくのは 民主主義の望ましい姿」 明快な回答👏✨
立党精神から60年🌷✨ 山口代表 「今年は党創立者である 池田大作 創価学会名誉会長が 大衆とともに との立党精神を示されてから 60年の節目を迎えます 立党精神を 体現する不断の闘いこそ 公明党の誇るべき伝統・歴史であり 公明党の存在意義です」 庶民の声を代弁する 政党・政治家こそ公明党🌸
選挙に強いのは創価学会がいるから⁉️ 「公明党をつくったったのは 創価学会の 池田大作名誉会長です ですから当然 創価学会の皆さん 熱心に応援いただくわけですけども それだけではないです 今やかなり多種多様 企業や団体や民間のNPOに至るまで とても幅広くなったと思います」 分かり易い🌷✨
山口代表会見📢✨ 「創価学会の 池田名誉会長名での 緊急提言が出されました 核保有国の 先制不使用を合意して NPT運用検討会議の 最終文書に それを盛り込むべし という趣旨です 党としても 真剣に受け止め議論をしていきたい」 核兵器のない世界が実現するよう 公明党のリードに期待します🌷
二木教授🧑‍⚕️ 公明党への期待🌷 「(コロナ)感染症だけ考えてすむわけではない やはり一番大事なのは人々の生活 改めて公明党の力を そういう所で発揮していただければ 非常に心強い」 公明党が ワクチンの副反応に対して 国が保証する体制を整えた事に 二木先生が評価されているのは大きいですね👏✨
🌸青年フォーラムに参加して🌸 三浦るり氏👩 「びっくりしたのは拍手が大きいし、長い それは期待だと思う 政治に対して期待を失っていない感じがする 若い人達は 決して政治に関心がないことはないし 訴えれば通じる」 公明党が今まで 若者の声を政策に反映し実績が あるからこその期待ですね🙌✨
元外務省主任分析官 佐藤優氏の期待🌸 「創価学会との 支持母体との関係 そこの価値観を大切にしている事を もっと言うべき 宗教的な価値観がベースとしてある しかし、他の宗教の人達にも 宗教を持っていない人達にも開かれています」 キリスト教の佐藤さんが認め 共鳴する #創価学会 凄いですね🌷
政教分離について🌷✨ 山口代表 「政府権力を持つ側が 特定の宗教団体を応援したり あるいは攻撃してはいけないというのが 政教分離の基本原則 宗教団体の側 あるいは宗教を信仰する人が 政治家や政党を応援するのは自由」 山口代表が 分かり易く説明しています🌸 #宗教法人 #創価学会
女優💃✨ 渡辺えりさん👩 「家賃(稽古場など)とか領収書があれば すぐにお金がもらえる それをやって頂いたので 助かった人がたくさんいます 公明党には いつも弱い者の味方でいてほしい」 公明党が コロナから救った人や団体は数知れず 第7波が猛威を奮っているので 先手先手の対策を期待します🌸
「私自身はビクともしません。ただ私の所でリストカットや薬物をやめようと頑張っている子たちの動揺がひどい。うちの事務所はそういう子供たちの相談を受けている場所なので、これで子供たちが相談できなくなったら、その子たちの命に関わる。だから訴えることにしました」 bunshun.jp/articles/-/558…
元外務省主任分析官 佐藤優氏の期待🌸 「自らの力を過小評価しないで のびのびと 公明党らしさを出してほしい 出たがっている人ではなく 出したい人 政治家の適性や リーダーシップがある人 そういう人が出てくる 数少ない政党」 政治は結果がすべて🌷 国民のために働く公明党に期待✨ #参院選2022
小さな声を聴く力とは🌷 水谷修氏👨 「子供たちに教育を受けさせろと 国民に言っておきながら 国はその教育を保障していない 公明党の議員たち必死で動いて下さり 公立高校の授業料無償化 私立も 昨年の4月から完全無償化成立しました」 実際に動き 結果を出しているのは公明党です🌸 #参院選2022
安倍元首相の死去を受けて 山口代表会見 「安倍元総理が亡くなられた事に 心からお悔やみを申し上げたい このような結果になった事は 激しい憤りを感じております このような暴挙を断じて許してはならない こうした言論封殺をはね返して 民主主義の本来のあるべき姿を示していきたい」
安倍元首相の銃撃を受け 山口代表会見 「あまりに突然のことで大変に驚いています 民主主義の最も基本的な表れである 参院選の最中に言論を封殺するような 暴力行為が行われたことは 厳しく断固非難する こうした事に屈することなく 堂々と言論による主張を 有権者に訴えていく」 #参院選2022
元外務省主任分析官 佐藤優氏の評価🌸 「一昔前まで 公明党は福祉の党だった ところが今は安全保障政策 軽減税率の問題 国家の本丸の所においても 公明党がハンドルを握る事になった これは政治のプロは皆分かっている」 これが政治のプロの評価です👏✨ 公明党の役割は本当に大きい👨‍👩‍👧‍👦 #参院選2022
森田実氏のズバリ👨‍🦳✨ 「自民党も 野党がだらしないから 油断したり おごったり 努力しなくても 選挙で勝てるような甘い考えは しないでもらいたい」 本当にその通り❗️ 連日と言っていいほど 自民党の失言報道が続いています🤬 実績と行動 そして良識ある #公明党 に期待します🌷 #参院選2022
駒崎氏👨の評価🌷 「本気で現場に向き合い 実現しようと頑張ってくれる それが公明党の強さ 子育て 教育を政治の中心に 公明党が結党以来 貫いてきた信念 心から公明党に期待しています」 教育など 片隅に追いやられていたテーマを 政治の“ど真ん中”に変えた功績は 本当に大きい🌸 #参院選2022
水谷先生の訴え📢✨ 「今度の選挙戦 この国を戦争する国にするか 平和な国でいるのか "維新対公明"の戦い 維新は憲法改正を公約に入れ 自衛隊を国軍とする 維新が勝てば この国は軍隊を持つ 戦う国になってしまう」 本当に恐ろしい 子ども達を守るため 絶対負けるわけにいきません✊ #参院選2022