あの…それ少子化対策してるんじゃなくて、扶養控除取り上げて増税しようとしているんじゃないんですか? #高校就学支援金辞退したくない #扶養控除廃止に大反対 #児童手当再来年2月支給は遅すぎる
「クソッ! 一足遅かったか」 「財務省め、まんまと盗みおって!」   「いいえ、あの方は何も盗らなかったわ」 「私のために児童手当を下さったんです」   「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました」 「あなたの扶養控除です!」 「はい?!」
「黙れ財務省!お前に子育て世帯の不幸が癒せるのか?中抜きで私服を肥やす人間が、やった感を出す為に投げてよこした子育て支援が児童手当1万円だ。教育費にもなれず、多子世帯の場合食費にもなりきれぬ、それなら年少扶養控除の復活をしろそれだけだ。お前に子育て世帯を救えるか?」
「オレタチ、キシダシンジル。児童手当1万ウレシイ。」 『いけない!年少扶養控除がなくなってしまったら、プラスどころかマイナスだ。増税もやられたら現役世代はお終いだ。』 #子育て世帯一致団結 #こどもの扶養控除全面復活求む #早生まれは控除が1年ない
このニュースに反対しない人すごいな。扶養控除は年36万。18才まで月1万(年12万)。普通に控除の方がいいと思うけど…賛成の人すごいな。というか財務相すごいな。少子化推進担当! 財務相、扶養控除「整理する必要ある」 児童手当拡充の場合(毎日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/a91df…