1
国民の責任?
首相の責任果たしてから言ってもらえます?
国防を真面目に考えてきた自民党議員は口を揃えて防衛増税に異論唱えてる。
防衛を口実に、ただただ増税したいだけ、財務省にいい顔したいだけでは?
#岸田辞めろ
#解散総選挙 twitter.com/YahooNewsTopic…
2
3
2/2
出雲医師が問題に上げていた事はほぼ2類相当のまま沖縄では対応済事案である。
逆に5類になれば、どんな風に医療がより逼迫するかも具体的に述べられてます。
もと厚労省医系技官の目から見て、コロナが2類相当での指定感染症延長が妥当だということなのですね。
原本
m.facebook.com/story.php?stor…
4
報道ステーションでの出雲医師の5類へ見直し発言に対し、もと厚労省医系技官であった沖縄の高山医師が「いずれもシステム運用の問題」と指定感染症2類相当のままで解決可能で沖縄では既に実行していることを解りやすく説明されているのでシェアします。
1/2 twitter.com/hst_tvasahi/st…
5
まるで本人の意思で受診を遅らせたみたいな大阪府の言い分。
けれど8/10あたりから陽性判明時の重症者が一気に増えている。
これって単純に、検査にたどり着けなくなっているのでは??
重症化した人に責任があるかのような府の態度は、許しがたい😡 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
6
数ではわからない実感が。。。
表を見ると、
・圧倒的に男性が多い
・思った以上に60代50代が多い
・40代30代もいる
・意外と基礎疾患有が少ない
確かに若者の重症化リスクは少なそう。
しかし彼らの親世代は基礎疾患がなくとも重症化リスクが少なくない。
誰にとっても他人事じゃない、重症化。 twitter.com/koichi_kawakam…