1
2
今回もパルスオキシメーターの返却に同封していただいたお手紙を紹介します。
患者さんと診断されてから直接お会いする機会は病院の搬送に付き添う職員だけです。
お手紙の向こうの元患者さんに想いを馳せながら、読ませていただいています。元気でます。ありがとうございます。
#みなと保健所
3
家族内感染で、妊婦の感染が増えてます。
厚生労働省は「妊娠12週までは接種を避けていただく」から「妊娠中のいつの時期でも接種可能」と変更しました。
特に妊娠後期は、重症化しやすいとされています。入院先を見つけることは現在かなり難しいです。ワクチンで自分とお腹の赤ちゃんを守りましょう。
4
今日の保健所の医療従事者接種で、活躍。問診が20秒で、接種まで1分切りました⭐️
安全にスピードアップ😊 twitter.com/narumita/statu…
5
現在都内のコロナ病床を持つ病院のICUは、ほぼ満床と聞いています。20代でも入室しているようです。今必要なことは、コロナにかからないこと。ワクチン接種💉とマスク😷と手指衛生。 多くの患者はワクチン未接種です。
6
🍇 HPVワクチン定期接種について
① 港区では、今年7月に高校1年生相当年齢の女子及び保護者あてにHPVワクチン💉(子宮頸がん予防ワクチン)について、リーフレットを送付しました。接種を希望する方は定期接種として接種を受けることができます。みなと保健所(03-6400-0081)までご連絡下さい⭐️
7
8
パートナーの方の接種も、妊婦さんとお腹の赤ちゃんを守るためにはとても大切です。よろしくお願いします!
9
⭐️みなと保健所で、新型コロナ陽性で、自宅療養されることになった方へのリーフレットを作成しました❣️
医療機関でも、自宅療養可能な方また、ホテル及び病院調整にも数日かかるので、その方にもぜひ案内ください。
港区HPに トップページに掲載させています✨
city.minato.tokyo.jp/hokenyobou/doc…
10
11
🏙週末ミッドナイト接種🌃
予約は9月9日0時から❣️もうすぐ⭐️
仕事帰り、学校帰りに、お出かけ帰りに接種を。
当日予約枠もありますよ✨
翌日土曜日なのがいいですね。
周りの未接種の港区の方にも伝えてください🙏
会場 都営地下鉄 三田線「芝公園」(A-1)出口徒歩2分 他線もあり twitter.com/minatokoho/sta…
12
13
子どもの陽性者が増えています。子どもの感染のほとんどが、同居の家族から。
保育園に通っている場合、陽性の園児から園で感染の広げていないことをPCR検査で確かめるまでは、現在調査で特定した関係園児は登園させていません。
ワクチン接種で、子どもを感染から守りましょう!
14
🍀 コロナワクチン接種💉が全国で進んでいます。
ワクチン接種にあたって、大切なことや注意事項をリーフレットとしてまとめました。
『ワクチン接種とその後の感染可能性』についてのコラムもぜひご覧ください⭐️
city.minato.tokyo.jp/hokenyobou/wak…
#みなと保健所 #コロナワクチン接種
15
⚠️職場や家庭、友人など身近に患者がいる方からの問い合わせが増えています。
港区では、『新型コロナウイルス感染症への備え~今だからこそ知っておきたい「濃厚接触者」について~』のリーフレットを作成しました。
慌てず、落ち着いて対応できますように✨
city.minato.tokyo.jp/kouhou/korona/…
16
コロナの流行期に大切なこと。
コロナにかからないこと。
かからないためには、ワクチン接種をすること。
港区は、予約の枠がある自治体❗️
区民の皆さん、今こそ予約を。 twitter.com/minato_vaccine…
17
「区内の保育施設における新型コロナウイルス感染症の影響調査」報告
デルタ株が広がった8月においても、家庭内感染の影響で子どもや職員が感染するケースの数が増えていても、施設内で感染が拡大していく傾向は確認されませんでした。
以下報告書ご覧ください。
city.minato.tokyo.jp/houdou/kuse/ko…
18
⚠️保健所から電話で、当日または翌日入院を勧められた方はリスクが高い方です!
昼間大丈夫で入院をお断りされても、夜間の体調悪化で、救急車を呼ばれる方がいます。夜間に入院先を都内で見つけるのは今かなり難しい現状です。
早めの準備が安心につながります❣️ twitter.com/narumita/statu…
19
コロナ陽性と診断された区民の方へ
先週の届出が過去最大
①無症状・軽症者→電話に出てください❗️
②診断当日に、保健所から電話が来るとは限りません。対象100件以上で体調不良者を優先対応中です。
③ホームページをご覧ください。
療養について掲載しています。
city.minato.tokyo.jp/hokenyobou/jit…
20
第5波は、多くは20代から50代の陽性者。肺炎の方以外に、下痢・吐き気下痢の方が多く、脱水になりやすいです。流行期です。経口補水液など感染した時に備えて準備をしておきましょう。
ワクチン接種は発症や重症化を予防します。20代でもICU入室しています。