52
洗濯機に入れる前にポケットからティッシュ出しなさいって何度言えば分かるの!?
#ジブリで学ぶ主婦業
53
児童館で遊んでたら次男が使ってる玩具に興味津々で赤ちゃんが近づいて来た
次男は赤ちゃんに玩具を譲ろうとしたん
だけど赤ちゃんのお顔を見たら次男のことをキラキラしたお目々で見てたから
次男に「赤ちゃんは次男が遊んでるのを見たいのかもしれないよ」と話した
54
ガチガチに固まってたけど宝物みたいに次男を抱っこしてくれてね
嬉しかったなぁ
55
長男が寝る前に「死ぬのが怖い」って言うようになったので
私が昔同じことを言ったときに祖母から言われた「おばあちゃんはあの世の方が知り合い多くなっちゃったから怖くないのよ」って言葉を教えておいた
少し落ち着いたみたいだったので
「不安なこととか心配なこと何でも教えてね」って話した
56
司書さんも諦めずにじっくり聞いてくれて有難かったし
長男も伝わらないかも…って諦めずに自分から聞きに行って偉いなぁカッコイイなぁと思いました
57
さかなクン凄いな。
中学生の時にいじめにあったけど「海の中で助け合う魚達も狭い水槽に入れると攻撃し合う」って知ってたから乗り越えられたんだって。
好きなことがあるって大事なことなんだなぁ。
58
それを見た私はなんだかどうでも良くなっちゃって2人で爆笑するって夢を見ました
おはようございます
本当にやりそうだな…とちょっと思ったw
59
「上に行った方がいいよ」とか自分に不利になることもちゃんと教えてくれて
次男の中では誰かが困ってたら助けるってことは当たり前のことなんだなって気付いて胸が熱くなった
60
家族で「凄いね!凄いね!」って言い合って次男も満面の笑みになった
なんてことない日常なんだけど
幸せだなぁと思った
61
児童館でNiziUが流れてきさ、次男が「お母さん!NiziUだよ!」って言うから「お母さんはサンジューだよ」って答えたら
周りのお母さん口々に「私はシジュー」「私もサンジュー」って言い始めて笑った。
62
子供って突拍子もないことを突然言うけど
次男が保育園で乗用玩具に乗りながら
先生に
「煽り運転してるんだ!いつもお父さんがやってるの!」って言ったのがベスト・オブ事実無根で未だに思い出し笑いしちゃう。
63
口唇口蓋裂の長男、公園に遊びに行ったら知らない子に鼻の下の傷のことを鼻血出てる〜って揶揄う感じで言われたらしい
そしたら一緒に遊んでいた友達がその子たちに話してくれたらしくて
最後は仲直りして皆で遊んだんだよって教えてくれた
親が出ていく場面も少しずつ減って子供たち同士で
64
本当に二人とも可愛らしいなぁってニヤニヤしちゃった☺️
65
前後は思い出せないけど
その言葉はずーっと覚えてる
66
私は今、夫がiPhoneに向かって「アレクサ!ワイフに電話して!」って話しかけてるのを黙って聞いています
67
そうしたらそのまま遊んでたんだけど…
赤ちゃんはお母さんに抱っこされて次男の背後で覚えたての拍手をずっとしてくれてね
その場に居た人全員幸せな時間だったよ
68
(あと三十分で学校から帰ってくる…)
#ジブリで学ぶ主婦業
69
次男は赤ちゃんの時から私の手が好きで家にいる時や寝る時、お出かけの時、少し大きくなってからは不安や緊張する時いつも私の手をにぎってたの
今日もいつも通り手を繋いで幼稚園へ歩いて送って行ったら「お母さんの手は暖かくていい匂いがするんだぁ…」って私の手を顔にくっつけて
70
家族で散歩してたら2歳くらいの子と3歳くらいの上の子が反対側から手を繋いで歩いてきたから
そっと道を開けたらその2歳くらいの下の子が「あーとごまあまあーす」って言ってくれて可愛すぎて「ギャッアッ!!可愛いっ!!!」って思わず声が出てしまった
思い出し尊い……😭
71
カレーライスを混ぜて食べる長男に「そろそろ混ぜないで食べるようにしようね」と話したら
よく分からなかったみたいなので「スプーンの上に小さいカレーライスを作ってごらん」と話したら一口ごとに「上手に作れたよ!」って報告してくれて可愛かった
72
朝出かける時に次男と
「お母さんと二人でお出かけはあまりしないよね?だから協力して欲しいんだけど出来るかな?荷物が沢山なのと、お父さんも居ないから次男が疲れても抱っこできないよ。自分が持って行きたい荷物も次男が最後まで持って歩くんだよ」ってお約束して外出したら
74
もちろん検診にも積極的に行くようにしてるよ
75
野球の後に遊びに出たら長男が「なんか疲れたな…熱中症ってどうなるの?」って聞いてきたので
顔も火照っていたし…これは…と思ってすぐさま経口補水液を飲ませ安静にして帰宅したけど…
子供って「なんか疲れたな…」で済ませてしまうことがあるんだね。