クトゥルフ神話をご存知ですか? 店員Tはこの名を知って以来、踏み込めないまま20年以上経ってしまいました。この度、勇気を出して突入します!! 超初心者によるクトゥルフ神話フェア、ご笑納下さい! いあ!くとぅるふ ふたぐん! #ゆるるふ神話 #クトゥルフ神話 #クトゥルフ神話TRPG #海野なまこ
憧れの中公新書を「端から端まで」今すぐ買うと、821冊で税込730,063円。来月買うよりもなんと13,520円もお得になります。そして1日1冊ずつ読んでいっても2年以上、中公新書のある夢の生活が約束されますよ。この機会に是非ご検討を! #増税前にこの本GET
【ジュンク堂書店福岡店 一時閉店のお知らせ】 入居ビルの将来的な再開発のため2020年6月30日をもちまして一時閉店いたしますが、6月30日までは元気に営業しています。閉店記念フェア・キャンペーン等の予定もございますので、どうぞ引き続きフォローよろしくお願い致します。
週刊文春WOMAN vol.4好評発売中です。 大晦日の某番組でだいぶ衝撃を受けてしまったのですが(大好きでした)楽しそうな姿が見られて良い年越しが出来ました。今頃はスイカヘルメットに癒されている #NAKAMA の皆様、もしも、万が一、手元に無かったりしたら、ぜひ当店にお立ち寄りください!
『アリエナクナイ科学ノ教科書2』大ヒット御礼くられ先生トークイベント1日目終了しました! お客様の熱気で、冬なのに冷房を入れてました((((;゚Д゚))))))) くられ先生、明日もよろしくお願いします! 今夜はゆっくりお休みください。
JTBパブリッシング 東京’21入荷致しました。 入荷チェックをしていたら、#稲垣吾郎 さんが!!#BISTRO_J_O の紹介でした。表紙の下には #ななにー#新しい地図 の皆さんが #今田耕司 さんと行ったあの場所も。 なかなか行かれないので空想します。 1階地図旅行書9番にて販売中です。
福岡東区の星、与田祐希さんの2nd写真集「無口な時間」(光文社)が昨日入荷してから、怒涛の勢いで売れています!2度目の重版決定で20万部突破。すごいぜ与田ちゃん!2階文芸書14番のタレント写真集の棚、1階レジ前で展開中です! #与田祐希 #無口な時間 #乃木坂46
『週刊文春WOMAN vol.5 2020春号』本日発売です。 #香取慎吾 さんによる描き下ろし、春、目覚めが表紙を飾っています。 世の中のムードが下降気味なのが残念ではありますが、初の日本語タイトル、柔らかなパステルカラーが春らしくて、心踊ります。 1階雑誌8番にて。 #稲垣吾郎 #太田光 #又吉直樹
【最後に押したいTRPGその1】 今年で十周年のシノビガミ。サイコロ・フィクションシリーズでは当店1番人気です。記念本『華』は完売致しましたがこちらはまだ在庫ございます。 『マギカロギア』や『インセイン』など他シリーズもご一緒にいかがでしょうか!
このぎりぎりのタイミングで移転先が見つかりましたのは、「天神地区に大型書店がなくなっては困る、なんとか続けてほしい」など、多くのお客様からのお声を頂戴し、それを各マスコミの皆様を通じて報道していただいたことが、大変な後押しとなりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
【重要なお知らせ】  入居ビルの将来的な再開発のため2020年6月30日(火)をもって一時閉店、移転先未定とお知らせしておりましたジュンク堂書店福岡店ですが、この度天神地区にて移転継続営業が決定いたしましたので、お知らせいたします。
一時閉店の決定以来、全力を挙げて移転先を検討してまいりましたが、大変難航しておりました。しかし、ここに来て閉店にかかわる各報道をご覧になられた関係先よりオファーを頂き、急遽この度の移転先決定に至ることができました。
引き続き6月30日までは、現店舗にて皆様をお待ちしております。丸善博多店@maruzen_hakata(JR博多駅 アミュプラザ8階)ともども、ご指導ご鞭撻をどうぞよろしくお願い申し上げます。 ジュンク堂書店福岡店店長・従業員一同 開店日などの情報は、こちらもご覧くださいませ。 honto.jp/store/detail_1…
売り場面積は3分の1程度となりますが、販売データやお客様のご意見をよく分析し、これまでのお客様のニーズに出来るだけ応える店舗を目指します。加えて移転先の西通りの地域性から、より若い層にも認知して頂けるよう、文具・雑貨商品の展開を強化するとともに、読書文化の裾野の拡大を目指します。
【最後にこれだけはおススメしたい!】 『氷菓』米澤穂信著(角川文庫) 省エネ主義の折木奉太郎は姉に命じられて入部した古典部で部員千反田えるに依頼され30年前の神山高校で何が起こったのかを解き明かすことになる。 ちょっとほろ苦い青春ミステリー 担当にゃん #最後のオススメ 一時閉店まであと2日
いよいよMMTビルでの最終営業日となりました。19年間、本当にお世話になりました。感謝の気持ちで、本日20時まで精一杯がんばります!
本日をもちまして、MMTビルでの営業を終了いたしました。 19年間のご愛顧、誠にありがとうございます。 8月に天神西通りでお会いしましょう!!
みなさま、オープン日が決まりました! 8月7日10時から移転営業再開いたします。現在全力でお引越し中ですので、もう少々お待ち下さいませ! maruzenjunkudo.co.jp/info/20200627-…
オープン日が決まりましたので、少しずつ移転の様子を紹介したいと思います。こちらは入居する天神西通りスクエア。旧フォーエバー21、居抜き物件です。キラキラしていますね。ここから棚を立ち上げて、本を並べていきます。 #ジュンク堂書店福岡店のお引っ越し
新店舗2階、文具の什器が立ち上がりました。シャンデリアとの絶妙な組み合わせかも! 今日から商品陳列をがんばります! #ジュンク堂書店福岡店のお引っ越し
撤去した棚の裏からは、ここにジュンク堂書店が入居する前の壁面が出現したりもします。ビブレ2のときか、さらに前か。ちょっと廃墟探訪の気分にあります。 #ジュンク堂書店福岡店のお引っ越し
今日で19年間お世話になったMMTビルを撤収しました。こうして棚だけ残った空間に立つと、いろいろな思いがこみ上げてきますが、 #ジュンク堂書店福岡店のお引っ越し
MMTビルそして管理メンテナンスを続けて下さった皆様、19年間ありがとうございました。どうぞまたご縁がありますように。私たちは天神西通りでがんばります。 #ジュンク堂書店福岡店のお引っ越し
いよいよ明日8月7日10時に移転オープンいたします。商品もかなり詰まって参りました。スタッフ一同、明日みな様をお迎えできるよう、最後の仕上げ作業中です。 #ジュンク堂書店福岡店のお引っ越し
お待たせいたしました! ジュンク堂書店福岡店、本日移転オープン致しました。 本当に、おかげさまで、営業を続けることが出来ました。天神西通りの新しいジュンク堂書店を、どうぞよろしくお願いいたします。 オープニングキャンペーンはこちら↓ honto.jp/store/news/det… honto.jp/store/news/det…