101
ご紹介した紙パンツ、みなさんとの対話の様子は、こちらから↓
ご購入もできます❗️
elleair.jp/attento/talk/n…
・Mサイズ (22枚)
・Lサイズ(20/60枚)
男女共用サイズ展開
お取り扱いのあるお近くの販売店でもご購入可能です。
102
年に一度昭和を思い出す日、「昭和の日」
実はアテントも昭和生まれなんです!当時は日本初の大人用パンツでした☺️
すっかり令和が馴染んで昭和の時代を語る機会、少ないですよね。
昭和から現役時代を過ごす大人にお話を聞いてみると、何か発見があるかもしれません🍀
#アテント #常識をはきかえよう
103
11月11日は #介護の日 でした。#アテント のYouTube Liveにたくさんのご応募いただき、うれしかったです。そしてその日参加できなかった方のために!動画をアップしました!毎日の介護にお役に立てるといいです……
けあのわで感想投稿のプレゼントキャンペーンも実施中です✨
care-wa.elleair.jp/article/news/6…
104
🌸桜が満開です@東京🌸
🌸桜を見ながら、ゆっくりお散歩🌸
「トイレ大丈夫かなぁ💦」なんて心配のある時は、あなたも一緒にデビューしてみませんか?
youtube.com/watch?v=guWed1…
#桜 #常識をはきかえよう #アテント
105
なんと、#シンエヴァ ツィートで #アテント が話題になっていると、教えてもらいました❗️
上映時間とトイレの問題・・・こんな風にとりあげてもらうことで、紙パンツがかくさなくていい、オープンな存在になったらうれしいなあ。
《AT tento FIELD 全開》❗️
#常識をはきかえよう
106
「かくさないパッケージ、抽選結果のメール来てないかも???」というお声ありました。
メールソフトによっては違うフォルダーに入ることがあるみたいで💦💦💦
応募してくれた全ての方へ結果はお送りしています。
8/31のメール、チェックしてみてくださいね。
107
今日は #看護の日🍀老若問わず誰もが「看護の心」「ケアの心」「助け合いの心」をはぐくむきっかけとなるよう制定された日🍀
大切なこと、みんなで考えられる社会になりますように。。。
そして、看護・ケアに関わるみなさんに39❗️
#常識をはきかえよう
youtube.com/watch?v=CowOQL…
108
今日は針供養の日。
使えなくなった縫い針に感謝を込めて供養する日です。
オムツも1970年代に紙オムツが広がりましたが、その前はずーっと布でしたから、ご家庭でチクチク縫ってたんですよね。
毎日使うものだから、大変だったろうなあ
ご先祖様にも感謝です😊
#常識をはきかえよう #アテント
109
空が高くなってきて、「秋だなぁ~」なんて感じます。
日によって寒暖差がありますが、天候が穏やかだと、なんだかやる気が湧いてきますね。何かに没頭したいとき、長時間のお供に、わたしを思い出してもらえたらうれしいです📖
#常識をはきかえよう #アテント
110
#下着爽快 #下着気分 発売から6ヶ月になりました❗️
今までに無かったデザインのパッケージ、気に入っていただけましたか?
気づいたことや前と変わったことなど…
リプライ等で感想をもらえたらうれしいです!💌
#わたしもはいてみました
111
ああ、なんだかがんばりすぎてしまう…というあなた。
今日は🐱ネコの日だから、🐱ネコ写真を検索して、いやされてみるのはどうでしょう😃
アニマルセラピーで元気になる方も多いですよね。いつも人間をいろんな形で助けてくれる動物たち…ありがとう〜!
#猫の日 #常識をはきかえよう #アテント
112
「介護の日」によせられた質問。「どんな心で接すると、怒らず、グチ言わず、介護できますか?」
「グチは、はずかしいことじゃない」って先生の答えに、なんかグッときちゃいました
↓動画の36:40~37:40でご覧いただけます
youtu.be/QbZkXrjE4rA
#がんばらない介護 #常識をはきかえよう #アテント
113
40周年を自分から記念して、全国の新聞で決意表明してみました。写真を撮ってくださったのはなんと上田義彦さん。「美しい」「光を感じる」と言いながらうれしそうに撮ってくださって、ちょっと照れました。
#常識をはきかえよう #アテント #上田義彦 さん
114
#常識をはきかえよう という呼びかけに
「パッケージをもっとおしゃれにしてほしい」という声が寄せられました。
そうか、パッケージも、はきかえていかなくちゃですね。
昨年のアンケートでも「購入するときが恥ずかしい」という声が最も多かったです。
#かくさないPKG #アテント #レポート
115
お花見行きたいけど、ためらっているという方が周りにいたら。ちょっとのお出かけも安心な紙パンツのこと、教えてあげてくださいね🌸
満開の桜の中をいっしょに歩けたら、気分爽快ですね🌸
elleair.jp/attento/haitem…
#わたしもはいてみました
116
人は「知らないとみえない」・・・家族が認知症を知って接するのって大切ですね。自分やまわりの人でみつける認知症チェックもありますよ。
認知症の専門医 玉井先生「トリックから学ぶ認知症~症状と予防」
↓動画の3:55~ご覧いただけます
youtu.be/p2hr8qTlO38
#常識をはきかえよう #アテント
117
久しぶりにゆっくり話して、自分も、親も、祖父母も、着実に歳を重ねているなあと実感。いつまでもみんなに元気でいてほしい。だからこそ必要になったらためらわずに使えるように、大人用紙パンツのこと、あたり前に話せるきっかけを、これからもつくっていきたいです🌼
#常識をはきかえよう #アテント
118
みなさんに、もっとリラックスしてパンツを選んでほしいという願いをこめて。
リラックマとコラボレーションした商品をつくってみました。いかがでしょう
詳しくはこちら↓
elleair.jp/product/detail…
#リラックマ #アテント #常識をはきかえよう
119
/
新プロジェクト、はじめます!
\
アテントのパッケージを、買いやすく、持ち歩きたいデザインにするために。みなさんの声を聞きながら、一緒につくっていきます! ご意見、聞かせてくださいね☺️
詳しくは→elleair.jp/attento/talk/n…
#かくさないPKG #常識をはきかえよう #アテント #レポート
120
お手洗いが心配で水分補給を控えてしまう..なんてこと、ありませんか?
熱中症だけでなく、脳梗塞・心筋梗塞も水分摂取量不足がリスク要因のひとつになっているそうです。
出かける際は、水分補給と、トイレの心配を減らせるパンツがあること、思い出してもらえたらうれしいです🚶♀️
#常識をはきかえよう
121
今日は、いい日いい日、#介護の日☘️
毎日を元気に過ごせる筋トレ動画をアップしました✨
#がんばらない介護生活を考える会 代表で医師の鎌田先生がご紹介します!
がんばり過ぎず、みんなで支えあい、思いあえたら、もっといい日が来るんじゃないかなぁ♥️
youtu.be/GRrZwgcSf3U
#常識をはきかえよう
122
介護のこと、みんなに相談できるコミュニティサイト「けあのわ」で、専門家が「介護のお悩み」に答える動画の感想投稿プレゼントキャンペーンやってますよ。気負わずに、気軽に、投稿してもらえたらうれしいです。
care-wa.elleair.jp/article/news/3…
#がんばらない介護 #常識をはきかえよう #アテント
123
ずいぶん気温が上がってきましたね。
「暑くてもガマン」なんて時代もありましたけど、今は、かわりましたよ。
エアコンと、こまめな水分補給お忘れなく🙂
ご年配の方には、そばにいる方から、お声がけしてくださいね。みんなでいっしょに暑さ対策していきましょうね。
#常識をはきかえよう #アテント
124
今日はこどもの人格を重んじ幸せを願う「こどもの日」
元気いっぱいの子どもを見ていると、大人の私たちもパワーをもらえることがありますよね。
子どもも大人も、これからもっと健やかに成長していけるよう、アテントは見守っています☺️
#アテント #常識をはきかえよう
125
ところでみなさん、時々「けあのわ」のご紹介していますけど、お気づきでしょうか……
介護のこと、みんなに相談できるコミュニティサイトなんです。わからないこと、いっぱいありませんか❓
よかったらのぞいてみてくださいね。🙂
care-wa.elleair.jp/about
#けあのわ #常識をはきかえよう #アテント