ぽあろ(@I5McNNdZnCXsI5u)さんの人気ツイート(いいね順)

51
なんかさぁ、元に戻すことが目的になってない?そこまで昔が良かったの?感染症にも強く、子どもも守れるし、経済もまわせる、新しい社会を目指せばいいのに。進化していくのが生き物の本来の姿のはずなのになぁ。
52
療養期間も撤廃するとかアホなの?そんなに国民苦しめたいの?蔓延させたいの?後遺症残させたいの?あんたらと違って薬も買えず、家で放置されるだけなのに。
53
こちらの学校、寮生9割の学校ですよね。全員同居家族みたいなもの。検査もきちんとしている学校のよう。普通の学校とは違う体制の学校を話題にだして、そういう背景の説明はしないのですか? twitter.com/nhk_kanazawa/s…
54
東京都医師会「ほとんど外来で子どもに使える薬はない。黙食・マスクをいきなりやめるということであれば危険。やめたいということであれば、どうしたらいいのかみんなで真剣に考え、議論する必要がある。学校給食の黙食について「どう解除していくかは慎重な議論が必要」 s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx…
55
猪瀬さん。貴方がマスクを外し、吠えてるその場所は、感染症病室並みの換気システムがある場所です。対し、子どもたちのいる教室は、どんなに寒かろうが窓開き換気のみ。真冬には窓際の子、防寒着を着て授業うけているそうだ。可哀想と思うなら安全な環境にしてよ! #国会中継 #学校園に空気清浄機を twitter.com/mi2_yes/status…
56
は?自分達が疲れて大変だから、みんな対策してくれって医療現場が言ってると思ってるのか。違うでしょ。生の現場で、苦しんでいる患者さん、悲しいことになった患者さんを目の当たりにした上で、気を付けて!って必死に注意喚起してくれてると違うんかい。あまりに失礼。 twitter.com/kumagai_chiba/…
57
換気は十分(だから大丈夫)だよ、と言うくせに、持病ある子は低リスクの窓際で食べれば良いという千葉県知事。持病ない子は、高リスクな真ん中の席でも良いでしょってこと? 換気システム等で対策バッチリだから、どの席でも安全だよ、って言ってあげるのが政治家の役目では? #学校園に空気清浄機を twitter.com/kumagai_chiba/…
58
こんなに差が出るなんて。 nhk.or.jp/shutoken/newsu…
59
情報提供あり。兵庫県淡路市で、"空気清浄機やCO2モニター等を求める請願"が全会一致で採決されました✨ たった一人の保護者が立ち上がり、議員さんと繋がり請願を出し、見事に採択に。少し文章作成をお手伝いした私としても感無量。おめでとうございます!動けば変わるよ! #学校園に空気清浄機を
60
ノーマスクさん、至近距離では話しかけないでと呟いたら差別だと言われた。本人や家族にリスクがあるなどで、感染リスクをなるべく下げたい人の気持ちは?あなたの飛沫、無条件で受け入れろと?そっちのが人権侵害だろ!
61
マスク任意なお店が増えて、不安な人の行く場所なくなるねってバカにするツイートが増えてる。事情があって不安になってる人だって多いのに。それにイイネしてる沢山の人たち。大人がこんなに意地悪なんだからさ、子どものイジメがなくなるわけないよ。どの口で、学校で差別するなとか言ってるんだろ。
62
ねぇ…どんなツテ使ったのよ…黙食緩和求める子ども&保護者、長岡大臣と萩生田大臣、二人の大臣と会談してる。感染不安な子どもたちのことなんて報道すらされないのに。なにこの茶番。 #学校園に空気清浄機を news.yahoo.co.jp/articles/06535…
63
今日のツイデモ(18時~)では「教職員が率先してマスクを外して指導を」という千葉県教委の通知に抗議します。感染拡大傾向、各地で集団感染もおきている中、奪マスクされている子どもや先生が出始めてる。マスク着用は個人の判断です✋ #千葉県教委の通知に抗議します #マスクの着用は個人の判断
64
4月からマスク外します、という先生ツイートがあった…さすがに想定外。どうしよう。そういう先生にあたってしまったらどうしよう…児童なら席離してもらうとか出来るけど、担任がそうなら無理じゃん😭😭
65
気になる女性店員さんのマスク外した顔が見たくてお店に行ったら、マスクしていて残念。というツイート流れてきてゾッとしちゃった…
66
文科省が余計なこと言ったせいで、できればマスク外してねなんて言ってくる奪マスク先生が早々に現れているらしいのですが、感染対策したい子のマスクまで無理やり剥がして何かあったら責任とれるんですか? #学校園に空気清浄機を #子どもを守らない政府に抗議します
67
熱性痙攣を繰り返してる子どもが入院できないような状況下で何が国葬だよ、ふざけるな。 #国の宝だと二度と言うな #子どもを守らない政府に抗議します
68
はい。どーーん! こちらが文科省。マスクもバッチリ。距離もバッチリ。 #子どもを守らない政府に抗議します
69
バランスのよい記事発見! 「マスクもしてないし(コロナがなくても)飛沫が飛んでしまうので、給食時間にはそんなにしゃべりたくはない」 →だよね。 「そんなにしゃべることがないというか……」 給食時も喋りたいでしょ⁉️って大人目線でギラギラ言われても困るよね… → news.ksb.co.jp/article/147859…
70
どうして空気清浄機なの?という声があったから、おさらい。海外では感染対策として、学校に空気清浄機等の導入が進んでいる。文科省も必要だと判断し、換気対策に特化した補正予算200億を計上した。だけど実際に活用されたのは85億。→ #小児医療はもう限界 #学校園に空気清浄機を
71
ちょっと待った!注意喚起です。空気清浄機タグが浸透してきたのは凄く良いことですが『空気清浄機は窓開け換気の代わりにはならないよ』という忠告ツイートや、『空気清浄機があれば窓開けなくていいよね』という勘違いツイートが増えてきました。→ #学校園に空気清浄機を #窓開け換気も大事です
72
うちの学校の卒業式もこうしてほしいと、"マスクなしの門出"が話題ですが、この学校。 9割の生徒が寮で暮らし、毎日寝食共にしているそうです。帰省後も一斉抗原検査していたり、普通の公立学校とは勝手が違うようですよ。公立も同じにしたいなら、同じ対策にしたら? news.yahoo.co.jp/articles/91ab3…
73
マスク外している子が大半でも熱中症になります。"熱中症が危険だからマスクを外そう"と最近おっしゃってる議員さんや文科省は、こんな気温の中でやる運動会や体育の危険性についても、同じように発信してください。熱中症が最優先事項なんでしょ?
74
"黙食やマスクなどが子どもたちのストレスやコミュニケーション不足の一因になっている" なんでマスクと黙食のせいにしてるの?そもそも、国が意味のある感染対策を進めてこなかったからでしょ。 #学校園に空気清浄機を www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
75
次のマスク外しの理由は、コミュニケーションか。夏に熱中症を理由に子どもからマスクを外そうとしたよね。でも実は体育館での換気ありマスクなしでのシャトルランで、熱中症で搬送される子どもが多発したんだよ。夏のマスク危険!とは言うのに、初夏の体力測定は危険!とはならないの、不思議だよね。