1
最近確信した。ほんと言霊って大事で雰囲気と人相にばっちり出る。
外見磨きってもちろん大事なんだけど、それと並行して自分の不要な固定観念を捨てたり自分の長所短所に向き合う等の内面磨きをしていくことって超重要だなと感じる。
3
ヘッドスパ行ったら「髪質超いいですね!ドライヤーいいの使ってたりします?」って言われたんだけど、「ヘアケア頑張ってます?」とかじゃなくてドライヤーって言うのがやっぱプロだなと思った。
個人的に、ドライヤー、カット等美容師さんの技術>シャンプー>ヘアケア剤の順で大事な気がしてる。
6
こちらの記事から引用させていただいてます!
veryweb.jp/kids/289631/
8
リアクションがいい人、男女ともにモテるよね。
自分が話すことに重きを置く人のほうが多いから、相手が楽しく話せるような相槌やリアクションできる人ほんと希少価値高い。
いいことあったときに「この人に聞いてほしい!」っていうポジションの人が個人的に優勝。
9
縁があったら勝手に引き寄せられるから、一旦忘れて今ある目の前のことに集中したほうがいい。
いいタイミングで手に入ったりするから。
10
「いい人だけど異性として見るのが難しい」「普段は優しいけど怒ると怖すぎて無理」みたいなのって「〜けど」のうしろが本音。
自分の本音を受け止めるってこういう細かいところから。
11
女性は「愛情表現がないこと」に敏感で、男性は「自分のやったことに対して感謝の表現がないこと」に敏感であると聞いたことがあるんだけど割と当たってる気がしてる。
12
以前男性上司に色々とよくしてもらってたんだけど、上司いわく「何したら喜ぶか自己主張してくれる&反応がわかりやすいから何かしてあげがいがある」とのこと。
してあげることは得意でも、してもらうこと苦手・リアクション薄い人多いらしい。
お礼とリアクションは過剰なくらいが丁度いいと思う。
13
気分が乗らないとき、結構「消費」という行動(買い物や食事等)をしがちなんだけど、それもよりも「生産」の行動をすると驚くほど頭がクリアになる。
料理、編み物、日記を書く、ツイートをする等小さいことでも「何かを生み出す」ってストレス発散に最適。
14
リファのドライヤー使っていなかった頃の私へ、「1秒でも早く買って」。
リファはほんとに風量すごいのに温度調節が絶妙だから髪のパサつきがなくなった。。。
ヘアケア頑張りたい人、シャンプーとか変えるのもいいけど、まずドライヤーをリファにするのがほんとオススメです。 twitter.com/Yukky_2727/sta…
15
人は【必要なときに必要な人】と出会う。
「むかつく人」も「大好きなあの人」も「いつも優しくしてくれる人」も全て今必要だから近くにいるんだよね。
そして縁が終わったら勝手に疎遠になるから今近くにいる人から学ぶ姿勢は大事。
16
容姿や内面に関わらず、受け身だと人生の充実度低くなると思う。
17
美人・イケメンって自己管理上手。
体型管理、感情の管理はもちろん出来ているし、一番は「言わないほうがいいことは言わない」を無意識に徹底してる。
18
過去心理学ハマったことあるんだけど、「他人の心理を考えるより、自分の内面を整えることに全力注いだほうがいい」という結論になった。
20
自信がない、自己肯定感低いっていう人は大半「部屋に不要な物が多い」という共通点あるかも。
部屋は潜在意識のあらわれだから、自己啓発本とかを読むより断捨離したほうが自己肯定感上がるよほんとに。
21
・気になった、引っかかることはできるだけすぐに本人に聞く
・思ったことはできるだけ早く消化する(人に伝える、行動に移す)
これらを心がけるだけでも恋愛・人間関係スムーズになると思う。
言わない・聞かない・行動しない・妄想しすぎがうまくいかない根源だと思うんだよね。
24
言いたいこと我慢するとモラ系・距離感バグ系に好かれるし都合のいい人扱いされるから、自分を守るためにも本音はガンガン出したほうがいい。
25
🐰「男っていうのはね、顔と口で選ぶとハズレを引くわよ」
マイメロママの名言で一番笑った