76
77
【ありがとうシロニイ】
シロニイ
Shironii
(牡9、栗東・池江泰寿厩舎)
父キングカメハメハ
母シラユキヒメ
母父サンデーサイレンス
姪ソダシ
甥ハヤヤッコ
近親メイケイエール
#競馬 #シロニイ
keibalab.jp/db/horse/20141…
78
【ありがとうカレンブーケドール】
カレンブーケドール
Curren Bouquetd’or
23戦2勝
19年オークス2着
19年秋華賞2着
19年ジャパンC2着
21年天皇賞・春3着
#競馬 #keiba #カレンブーケドール
keibalab.jp/db/horse/20161…
79
【新コンビで頂点へ】
グランプリ3連覇中のクロノジェネシスは、凱旋門賞(10月3日、パリロンシャン芝2400m)に直行。鞍上は日本でもお馴染み、O.マーフィー騎手@oismurphy
に依頼したことがサンデーレーシングから発表されました。
#競馬 #keiba #クロノジェネシス
keibalab.jp/db/horse/20161…
80
香港スプリントで落馬事故に巻き込まれた福永祐一騎手は、病院に搬送され、検査の結果左鎖骨骨折と診断されたことをJRAが発表しました。意識ははっきりしているとのこと。
#競馬 #keiba #福永祐一 #ピクシーナイト
keibalab.jp/db/jockey/0101…
81
【短距離路線で巻き返しへ】
桜花賞で18着だったメイケイエールは、再び武豊騎手とコンビを組んでキーンランドC(8月29日、札幌芝1200m)に参戦する予定であることが発表されました。秋の目標はスプリンターズSとなります。
#競馬 #keiba #メイケイエール #武豊
keibalab.jp/db/horse/20181…
82
【16戦の物語】
定年引退となる今浪厩務員との最後のレースになったソダシは、先行策を取るも、直線交わされ7着。16戦7勝、G1を3つ獲得した名コンビはこれで解散となります。
#競馬 #ソダシ #今浪隆利
keibalab.jp/db/horse/20181…
83
【また1つ、偉大な記録】
大阪杯をジャックドールで逃げ切った武豊騎手は、54歳0か月19日での優勝。岡部幸雄元騎手が持つ記録を更新し、JRAG1最年長優勝記録となりました。
#競馬 #ジャックドール #武豊
keibalab.jp/db/jockey/0066…
85
【グランプリ男】
池添騎手の宝塚記念
(3.2.2.9)
05年1着 スイープトウショウ 11人
09年1着 ドリームジャーニー 2人
12年1着 オルフェーヴル 1人
14年2着 カレンミロティック 9人
15年3着 ショウナンパンドラ 11人
20年3着 モズベッロ 12人
23年2着 スルーセブンシーズ 10人
keibalab.jp/db/jockey/0103…
86
【メーヴェの染め分け】
天皇賞・春の枠順が確定しました。2枠に入ったのは共に母メーヴェを持つ、タイトルホルダーとメロディーレーン。2歳差の姉弟がG1の舞台で同じ枠に入りました。
#競馬 #タイトルホルダー #メロディーレーン #メーヴェ
keibalab.jp/db/race/202304…
87
88
【砂上の宝石、引退】
ダートG1を4勝したクリソベリルが、喘鳴症により引退、社台スタリオンステーションで種牡馬入りすることがキャロットクラブから発表されました。
#競馬 #keiba #クリソベリル
keibalab.jp/db/horse/20161…
89
本日19時57分から、NHKで日本競馬界をザワつかせている“珍名馬”大特集が放送される予定。小田切有一オーナーのインタビューなど、見逃せない内容となりそうです。
nhk.jp/p/onamae/ts/14…
90
菊花賞を優勝した横山武史騎手は、父典弘騎手が98年菊花賞をセイウンスカイで勝っていることで菊花賞親子制覇となります。どちらも鮮やかな逃げ切り勝ち。23年ぶりに菊の大輪が横山家に戻ってきました。
#競馬 #keiba #横山武史
keibalab.jp/db/jockey/0117…
91
心配なニュースです。昨年の秋華賞馬でヴィクトリアマイルは12着だったスタニングローズは、レース後、左前脚に腫れと熱感があることがサンデーサラブレッドクラブから発表されました。経過を観察し、NFしがらきに放牧予定とのこと。
#競馬 #スタニングローズ
keibalab.jp/db/horse/20191…
93
【春のドリームマッチ】
昨年のJRA最優秀短距離馬でG1・4勝のグランアレグリアは、今年緒戦として大阪杯を目指すことがサンデーサラブレッドクラブから発表されました。大阪杯には三冠馬コントレイルも参戦を予定しており、楽しみな対決となりそうです。
#グランアレグリア
keibalab.jp/db/horse/20161…
94
【伝説、第2章へ】
アーモンドアイの2022(牡馬)
父エピファネイア
母アーモンドアイ
父母シーザリオ
母父ロードカナロア
母母フサイチパンドラ
#競馬 #keiba #エピファネイア #アーモンドアイ
keibalab.jp/db/horse/20151…
95
【初戦からいななき完勝】
阪神5R・2歳新馬1着
ヒヒーン
Hihin
(牝2、栗東・須貝尚介厩舎) 酒井学騎手
父ジャスタウェイ
母イイナヅケ
母父ワークフォース
曾祖母ブロードアピール
近親ワグネリアン
馬名意味 馬のいななき
#競馬 #ヒヒーン #酒井学
keibalab.jp/db/horse/20211…
96
【緋色の女傑が生まれた日】
5月13日は08年有馬記念等を勝った女傑・ダイワスカーレットの満19歳の誕生日でもあります。
母としてもこれまで11頭の産駒を出産。1~10番仔までなんと全て牝馬。今年の2歳、11番仔は初の牡馬。大久保龍志厩舎に入厩予定。
#ダイワスカーレット
keibalab.jp/db/breed/12256…
97
ジャパンCを池添謙一騎手で予定していたサートゥルナーリアは、左トモ飛節に腫れが見られることからジャパンCを回避することになりました。
#競馬 #keiba #サートゥルナーリア
keibalab.jp/db/horse/20161…
98
【14年の阪神大賞典にて…】
1着となったゴールドシップ。通常優勝馬には優勝レイが掛けられますが、ゴールドシップは優勝レイを"拒否"。優勝レイだけ記念撮影される珍事が発生しています。
#競馬 #keiba #ゴールドシップ
keibalab.jp/db/horse/20091…
99
【キーワードは"兄弟対決"】
有馬記念で実現予定の兄弟対決
兄 横山和生騎手(タイトルホルダー)
VS
弟 横山武史騎手(エフフォーリア)
兄 M.デムーロ騎手(ステラヴェローチェ)
VS
弟 C.デムーロ騎手(ペルシアンナイト)
姉 メロディーレーン
VS
弟 タイトルホルダー
keibalab.jp/db/race/202112…
100
17年2歳王者で、重賞5勝を挙げているダノンプレミアムが引退することが、所属する中内田厩舎から発表されました。
#競馬 #keiba #ダノンプレミアム
keibalab.jp/db/horse/20151…