901
日本から挑戦したタイトルホルダーは11着。ダービー馬ドウデュースは19着。ディープボンドは18着、ステイフーリッシュは14着でした。4頭の無事帰国を祈るばかりです。
keibalab.jp/db/horse/20191…
902
【兄が決める親子3代制覇】
天皇賞・春でタイトルホルダーが勝てば、横山一家は祖父の富雄元騎手、父の典弘騎手、横山和生騎手で史上初の親子3代天皇賞・春制覇を達成します。
天皇賞・秋は昨年横山武史騎手勝ったことで親子3代制覇達成。今度は兄が史上初の快挙に挑みます。
keibalab.jp/db/horse/20181…
903
【春の予定は白紙に】
チャレンジC連覇中のソーヴァリアントは、気持ちが昂っていることもあり、目標としていた大阪杯への出走を見送ることが社台サラブレッドクラブより発表されました。引き続き放牧でリフレッシュを図ることになります。
#競馬 #ソーヴァリアント
keibalab.jp/db/horse/20181…
904
【無念の戦線離脱】
来週のヴィクトリアマイルに出走予定だったアートハウスが、左腸骨々折を発症したことをJRAが発表しました。今後は6カ月以上の休養を要する見込み。
#競馬 #アートハウス
keibalab.jp/db/horse/20191…
905
エリザベス女王杯枠順確定②
⑩ムジカ 秋山真
⑪ソフトフルート 岩田望
⑫デゼル 武豊
⑬リュヌルージュ 富田
⑭ロザムール 池添
⑮ウインキートス 丹内
⑯アカイイト 幸
⑰コトブキテティス 柴田善
#競馬 #keiba #エリザベス女王杯
keibalab.jp/db/race/202111… twitter.com/keibalab/statu…
906
907
中京9R・野路菊Sは武豊騎手騎乗のシルバーステート産駒・ロンが、直線後続を突き放して完勝!勝ちタイム1.59.8は、3Rでサトノヘリオスがマークしたタイムを0.2秒更新する中京芝2000mの2歳レコード。
#競馬 #keiba #ロン
keibalab.jp/db/horse/20191…
908
今週末の凱旋門賞に挑むディープボンドは、M.バルザローナ騎手と新コンビを組むことが決定しました。騎乗予定だったC.デムーロ騎手が騎乗契約の関係でラービアーに騎乗することになったため。
#競馬 #keiba #ディープボンド
keibalab.jp/db/horse/20171…
909
【悲願のG1獲りへ、新コンビ結成】
昨年のチャンピオンズC2着馬で、前走ドバイワールドC5着のクラウンプライドは、次走の帝王賞で新たに川田将雅騎手とコンビを組むことが発表されました。
#クラウンプライド #川田将雅
keibalab.jp/db/horse/20191…
910
911
【夢の続きはオセアニアで】
20年NHKマイルを勝ったラウダシオンは、今週土曜の京王杯SCに出走後、オーストラリアへ移籍することがシルクホースクラブより発表されました。渡豪後、将来的に現地で種牡馬入りする予定とのこと。
#競馬 #ラウダシオン
keibalab.jp/db/horse/20171…
912
【天皇賞・春・速報】
1着タイトルホルダー 横山和生
2着ディープボンド 和田竜二
3着テーオーロイヤル 菱田裕二
タイトルホルダーが堂々逃げ切って優勝!
#競馬 #keiba #タイトルホルダー
keibalab.jp/db/horse/20181…
913
【王者は再度、春の淀で歌う】
2017年4月30日、天皇賞・春。勝ったのは前年の覇者、キタサンブラック。今や種牡馬として活躍する王者が5つ目のG1タイトルを手にしてから、今日で6年となります。
#競馬 #キタサンブラック #武豊
keibalab.jp/db/race/201704…
914
【若武者と挑む】
根岸Sを勝って重賞初制覇を果たしたレモンポップは、坂井瑠星騎手とのコンビでフェブラリーSに参戦することが発表されました。戸崎騎手がドライスタウトに騎乗するため乗り変わりとなります。
#競馬 #レモンポップ #坂井瑠星
keibalab.jp/db/horse/20181…
915
秋華賞枠順確定①
①スルーセブンシーズ 大野
②ステラリア 武豊
③クールキャット 和田竜
④ソダシ 吉田隼
⑤エイシンヒテン 松若
⑥スライリー 石川
⑦サルファーコスモス 川田
⑧エンスージアズム 岩田望
#競馬 #keiba #秋華賞
keibalab.jp/db/race/202110…
916
菊花賞枠順確定①
①ワールドリバイバル 津村
②アサマノイタズラ 田辺
③タイトルホルダー 横山武
④ロードトゥフェイム 丹内
⑤レッドジェネシス 川田
⑥セファーラジエル 鮫島駿
⑦ディープモンスター 武豊
⑧エアサージュ 藤岡佑
⑨ヴェローチェオロ 幸
#競馬 #菊花賞
keibalab.jp/db/race/202110…
917
高松宮記念に出走を予定しているサリオスは、騎乗予定だった松山弘平騎手が落馬負傷したため、石橋脩騎手とコンビを組むことがシルクホースクラブから発表されました。2歳時のサウジアラビアロイヤルC以来、約2年半ぶりのコンビとなります。
#競馬 #keiba #サリオス #石橋脩
keibalab.jp/db/horse/20171…
918
【鳴り響く黄金の行進曲】
21年BCディスタフ1着
マルシュロレーヌ
Marche Lorraine
(牝5、栗東・矢作芳人厩舎)
O.マーフィー騎手 @oismurphy
父オルフェーヴル
母ヴィートマルシェ
母父フレンチデピュティ
母母キョウエイマーチ
#競馬 #keiba #マルシュロレーヌ
keibalab.jp/db/horse/20161…
919
セレクトセール 歴代高額取引馬ベスト5
6億円 ディナシー(06年)
5億8000万円 アドマイヤビルゴ(17年)
5億2000万円 コンヴィクションⅡの23(23年)
5億1000万円 ショウナンアデイブ(20年)
4億9000万円 ザサンデーフサイチ(04年)
セレクトセール史上4頭目の5億円超えとなります。
keibalab.jp/db/breed/12263…
920
ジャパンダートダービーでミックファイアが勝てば、01年トーシンブリザード以来22年ぶり、史上8頭目の南関東三冠馬が誕生します。
無敗の三冠馬となればトーシンブリザード以来2頭目。羽田盃、東京ダービー、JDDが三冠となってから初の三冠馬誕生なるか注目です。
keibalab.jp/db/horse/20201…
921
中京10R・中京2歳Sは、武豊騎手騎乗のジャングロが後続を突き放して楽勝!藤田晋オーナーの愛馬からまた1頭オープン馬が誕生しました!
#競馬 #keiba #ジャングロ
keibalab.jp/db/horse/20191…
922
【中山大障害】
1着ニシノデイジー 五十嵐
2着ゼノヴァース 森一
3着マイネルレオーネ 植野
早め先頭のニシノデイジーが最後まで伸びて、障害重賞初制覇を中山大障害で決めました!オジュウチョウサンは6番手付近で入線。
#競馬 #ニシノデイジー
keibalab.jp/db/horse/20161…
923
中山記念で11着だったダノンザキッドは、発走前にゲートをくぐるアクシデント(枠内駐立不良)があり、3月28日まで出走停止となりました。期間満了後に発走調教再審査を受ける必要があることから、ドバイターフは出走不可となりました。
#競馬 #ダノンザキッド
keibalab.jp/db/horse/20181…
924
【しんべヱ様ぁ!】
5日木曜、中京5R・3歳新馬でオシゲがデビュー。馬主はジャスタウェイでお馴染み大和屋暁氏。
母はJRA5勝、重賞3着2回のオツウ。馬名意味は"人名より"。大和屋オーナーに確認したところ、ご自身が脚本で携わる忍たま乱太郎から取ったとのこと。
#オシゲ
keibalab.jp/db/horse/20201…
925
【待望の復帰】
昨年12月の香港カップを最後にリハビリを続けていた松岡正海騎手が今週から復帰。土日計6鞍に騎乗予定。
今年6月のユニコーンSで落馬負傷した北村宏司騎手も今週から復帰。土日計6鞍に騎乗予定。
#競馬 #keiba #松岡正海 #北村宏司
keibalab.jp/db/jockey/0108…