競馬ラボ(@keibalab)さんの人気ツイート(新しい順)

526
【春の予定は白紙に】 チャレンジC連覇中のソーヴァリアントは、気持ちが昂っていることもあり、目標としていた大阪杯への出走を見送ることが社台サラブレッドクラブより発表されました。引き続き放牧でリフレッシュを図ることになります。 #競馬 #ソーヴァリアント keibalab.jp/db/horse/20181…
527
【シンデレラが挑む長丁場】 来週の阪神大賞典を予定しているメロディーレーンの鞍上は、2年目の今村聖奈騎手となることが発表されました。 #競馬 #メロディーレーン #今村聖奈 keibalab.jp/db/horse/20161…
528
【王者として、挑戦者として】 サウジカップを勝ったパンサラッサは、すでに招待を受諾しているドバイターフではなく、ドバイワールドカップ(25日、メイダンダート2000m)に参戦することが発表されました。鞍上は引き続き吉田豊騎手。 #競馬 #パンサラッサ #吉田豊 keibalab.jp/db/horse/20171…
529
【本日のHAPPY BIRTHDAY】 ゴールドシップ 2009年3月6日生まれ #競馬 #ゴールドシップ keibalab.jp/db/horse/20091…
530
23年JRA騎手リーディング(現時点) 1位 29勝 川田将雅騎手(複勝率72.5%) 2位 29勝 C.ルメール騎手(複勝率49.5%) 3位 27勝 横山武史騎手(複勝率33.7%) 4位 25勝 岩田望来騎手(複勝率35.6%) 5位 23勝 戸崎圭太騎手(複勝率32.9%) #競馬 #川田将雅 keibalab.jp/db/jockey/0108…
531
弥生賞 歴代勝ちタイムベスト5 1.59.9 マカヒキ(ダービー馬) 2.00.1 ウイニングチケット(ダービー馬) 2.00.4 タスティエーラ 2.00.5 コスモバルク(皐月賞、JC2着等) 2.00.5 アドマイヤオーラ(ダービー3着) 2.00.5 アスクビクターモア(菊花賞馬) #タスティエーラ #弥生賞 keibalab.jp/db/horse/20201…
532
松山弘平騎手と堀厩舎のコンビは、これで中央重賞6勝目。(6.0.0.6)、なんと勝率50%。ヒシイグアスに続いて2週連続でこのコンビが重賞勝ち。 #競馬 #松山弘平 #タスティエーラ keibalab.jp/db/jockey/0112…
533
【弥生賞】 1着タスティエーラ 松山 2着トップナイフ 横山典 3着ワンダイレクト ルメール 直線力強く伸びたタスティエーラが見事父サトノクラウンとの弥生賞親子制覇達成! #競馬 #弥生賞 #タスティエーラ keibalab.jp/db/horse/20201…
534
【鉄人の帰還】 阪神4R・4歳上障害未勝利はセルリアンルネッタが1着。騎乗した熊沢重文騎手は1年にわたる長期休養から復帰後初勝利! 2021年11月の京都ジャンプSケンホファヴァルト以来、約1年4カ月ぶりの白星を挙げました。 #競馬 #熊沢重文 keibalab.jp/db/jockey/0065…
535
【ありがとう福永祐一騎手】 #競馬 #福永祐一 #引退式 keibalab.jp/db/jockey/0101…
537
【愛馬たちの子と、タイトル奪取へ】 福永祐一厩舎の開業は、通常通りなら2024年3月。翌年の2025年にはコントレイル産駒がデビュー。エピファネイア産駒やコントレイル産駒とどのようなストーリーを作るのか、楽しみでなりません。 #競馬 #福永祐一 #コントレイル keibalab.jp/db/breed/11202…
539
1979年3月4日、阪神競馬場での落馬事故によりジョッキー生命が絶たれた福永洋一元騎手に、44年後の2023年3月4日阪神競馬場、息子の祐一師から花束が贈呈されました。 #福永洋一 #福永祐一 keibalab.jp/db/jockey/0101…
540
【日本競馬界のエースへ】 19年12月28日 中山11R ホープフルS1着 コントレイル #競馬 #福永祐一 #コントレイル keibalab.jp/db/race/201912…
543
【Mr.チューリップ賞】 武豊騎手はチューリップ賞6勝目。 88年シヨノロマン 93年ベガ 06年アドマイヤキッス 13年クロフネサプライズ 21年メイケイエール 23年モズメイメイ #競馬 #モズメイメイ #武豊 keibalab.jp/db/jockey/0066…
544
【ミツバってこんな馬】 福永祐一師の"ラスト騎乗"となるミツバは19年川崎記念優勝。16年ブラジルCで衝撃的な勝ち方を見せるなどファンも多い馬でした。 3月28日生まれでミツバ、まもなく誕生日を迎えます。 #福永祐一 #ミツバ keibalab.jp/column/intervi…
545
【約4年2カ月ぶりの再コンビ】 本日騎手引退式を迎える福永祐一師は、チューリップ賞で誘導馬ミツバに騎乗することが発表されました。 現役時代川崎記念を勝っている同馬は、福永騎手とのコンビでデビュー。18年名古屋グランプリ2着があります。 #福永祐一 #ミツバ keibalab.jp/db/horse/20121…
546
【運命の日、新たな一歩】 3月4日になりました。本日、阪神競馬場にて福永祐一調教師の騎手引退式が行われます。 1979年3月4日、毎日杯で父・福永洋一元騎手が落馬事故に遭ってからちょうど44年。新たな道を進む時が来ました。 #競馬 #福永祐一 keibalab.jp/db/jockey/0101…
547
【ひな祭りの決戦】 2007年3月3日 阪神11R チューリップ賞 1着ウオッカ 2着ダイワスカーレット 3着レインダンス 4着アロープラネット 5着ローブデコルテ 2007年のひな祭り、後の女傑が初めて激突してから、今日でちょうど16年となります。 #ウオッカ #ダイワスカーレット keibalab.jp/db/race/200703…
548
【王者、再度の帰還へ】 左トモの違和感により阪急杯を直前で回避したピクシーナイトは、高松宮記念に戸崎圭太騎手とのコンビで挑むことがシルクホースクラブより発表されました。 #競馬 #ピクシーナイト #戸崎圭太 keibalab.jp/db/horse/20181…
549
【生き続ける総帥の魂】 ユーバーレーベンの祖母はフラワーC優勝馬マイネヌーヴェル。その弟に中山グランドジャンプ優勝馬マイネルネオス、シリウスS優勝馬マイネルアワグラス、重賞2勝マイネルチャールズがいます。期待の良血馬が繁殖入りします。 #競馬 #ユーバーレーベン keibalab.jp/db/horse/20181…
550
【ありがとうユーバーレーベン】 ユーバーレーベン Uberleben (牝5、美浦・手塚貴久厩舎) 父ゴールドシップ 母マイネテレジア 母父ロージズインメイ 母母マイネヌーヴェル(フラワーC1着) #競馬 #ユーバーレーベン keibalab.jp/db/horse/20181…