276
277
内田博幸騎手は18年ノンコノユメ以来のG1制覇。これでJRAG1は芝、ダート合わせて13勝目。なおその内5勝が稍重以下です。
ゴールドシップで勝った皐月賞は稍重。ピンクカメオで大穴を開けたNHKマイルCも稍重。
#競馬 #内田博幸 #シャンパンカラー
keibalab.jp/db/jockey/0042…
278
【宝石のような牝系】
NHKマイルCを勝ったシャンパンカラーの曾祖母は、仏G3ペネロープ賞を勝ったバルドウィナ。母の叔母に重賞4勝ワンカラット、桜花賞馬ジュエラーがいる血統。青山洋一オーナーゆかりの血統からまたG1馬が生まれました。
#シャンパンカラー
keibalab.jp/db/horse/20201…
279
【雨の中でも荒々しく】
ドゥラメンテ産駒のG1馬
タイトルホルダー
菊花賞、天皇賞・春、宝塚記念
スターズオンアース
桜花賞、オークス
リバティアイランド
阪神JF、桜花賞
ドゥラエレーデ
ホープフルS
シャンパンカラー
NHKマイルC
#ドゥラメンテ #シャンパンカラー
keibalab.jp/db/breed/11202…
280
内田博幸騎手のG1制覇は18年フェブラリーSノンコノユメ以来。NHKマイルは07年、17番人気のピンクカメオで勝って以来の制覇。
#競馬 #内田博幸 #シャンパンカラー
keibalab.jp/db/jockey/0042…
281
【NHKマイルC】
1着シャンパンカラー 内田
2着ウンブライル 横山武
3着オオバンブルマイ 武豊
直線力強く抜け出したシャンパンカラーが、ウンブライルの追撃を抑えて1着!
#競馬 #NHKマイルC #シャンパンカラー
keibalab.jp/db/horse/20201…
282
【新潟大賞典】
1着カラテ 菅原明
2着セイウンハーデス 津村
3着イクスプロージョン 和田竜
逃げたセイウンハーデスを最後に競り落としたトップハンデのカラテが1着!
#競馬 #新潟大賞典
keibalab.jp/db/horse/20161…
283
東京9R・湘南Sはカワキタレブリーが差し切り勝ち。勝ちタイムは1.33.6。昨年のNHKマイルCで最低人気3着と波乱の使者となった1年後、オープン入りを決めています。
#競馬 #カワキタレブリー
keibalab.jp/db/horse/20191…
284
東京7Rの返し馬で落馬負傷した横山武史騎手は、9R以降も予定通り騎乗することが発表されました。NHKマイルCはウンブライルに騎乗予定。
#競馬 #横山武史
keibalab.jp/db/jockey/0117…
285
【無念の戦線離脱】
来週のヴィクトリアマイルに出走予定だったアートハウスが、左腸骨々折を発症したことをJRAが発表しました。今後は6カ月以上の休養を要する見込み。
#競馬 #アートハウス
keibalab.jp/db/horse/20191…
286
【超不良馬場】
新潟競馬場は現在、芝、ダート共に不良馬場。朝7時段階で、芝の含水率はゴール前20.8%、4コーナー20.5%。クッション値は6.2。
新潟芝が不良馬場で開催されることは珍しく、近10年でも不良馬場で開催されたのは3日間、計11Rだけ。
#競馬 #新潟競馬場
keibalab.jp/db/race/202305…
287
【最も偉大な2分間に挑戦した3頭の侍たち】
ケンタッキーダービー、日本馬最先着は6着のデルマソトガケ。大井競馬所属、南関の星マンダリンヒーローは12番手付近での入線となりました。
keibalab.jp/db/horse/20201…
288
【第149回ケンタッキーダービー】
1着メイジ カステリャーノ
2着トゥーフィルズ ラブベリー
3着エンジェルオブエンパイア ブラ
4コーナーで外から進出したメイジが優勝!デルマソトガケは6番手付近で入線。
#競馬 #ケンタッキーダービー
keibalab.jp/db/horse/20201…
289
【ダービー馬が生まれた日】
ジャングルポケット
1998年5月7日生まれ
ドウデュース
2019年5月7日生まれ
#競馬 #ジャングルポケット #ドウデュース
keibalab.jp/db/horse/20191…
290
【86年卒の絆】
NHKマイルCに出走するモリアーナを管理する武藤善則調教師、騎乗する横山典弘騎手は、1986年に共に競馬学校を卒業(入学は武藤師が1期上)。あれから37年、調教師&ジョッキーとしてG1制覇を狙います。
#競馬 #モリアーナ #横山典弘 #武藤善則
keibalab.jp/db/horse/20201…
291
速報です。日本時間明朝に行われるケンタッキーダービーで、現在1番人気に推されていたフォルテが出走取消となりました。
#競馬 #ケンタッキーダービー
292
里見治オーナーの愛馬が京都新聞杯を制したのは、15年サトノラーゼン以来8年ぶり。当時も川田将雅騎手でした。
サトノラーゼンは続くダービーで2着。サトノグランツは先輩超えなるでしょうか。
#競馬 #サトノグランツ #川田将雅
keibalab.jp/topics/42679/?…
293
【ダイヤモンドはくじけない】
サトノグランツが京都新聞杯を勝ったことで、サトノダイヤモンド産駒はJRA重賞初勝利。
ダイヤモンドハンズが故障離脱するアクシデントに見舞われながら、10度目の挑戦で初制覇となりました。
keibalab.jp/db/breed/11202…
294
【こどもの日の涙】
2013年5月5日、NHKマイルC。差し切ったのは単勝10番人気のマイネルホウオウ。柴田大知騎手は涙のG1初勝利。あれから今日でちょうど10年。
今年、柴田大知騎手はホウオウと同じ畠山吉宏厩舎所属のミシシッピテソーロに騎乗。
#柴田大知 #マイネルホウオウ
keibalab.jp/db/race/201305…
295
【今夜はカリオストロの白】
本日の金曜ロードショーはルパン三世・カリオストロの城。
なおもう引退しましたが、エイシンフラッシュ産駒カリオストロはよく1枠を引き、キャリア通算17戦中6戦が白帽の1枠でした。
#競馬 #カリオストロ
keibalab.jp/db/horse/20171…
296
若手騎手はもっとプロ意識を持て!!【高田潤コラム】 | 競馬ラボ
keibalab.jp/topics/42676/?…
297
【百花繚乱、豪華絢爛】
5月14日 ヴィクトリアマイル
アートハウス 川田
サウンドビバーチェ 松山
スタニングローズ 坂井
スターズオンアース ルメール
ステラリア 団野
ソダシ レーン
ソングライン 戸崎
ナミュール 横山武
ナムラクレア 浜中
メイケイエール 池添
etc…
keibalab.jp/db/race/202305…
298
本日の船橋5R・2歳新馬戦は5頭立てでしたが、セレナエフォール、マオノアンコールが事故のため競走除外。3頭立てとなりました。3連複、そしてワイド3点全て1.0倍、元返しのオッズとなっています。
#競馬
299
【無念の出走断念】
ケンタッキーダービーに出走予定だったコンティノアールは、状態が整わないため出走を取り消すことが、サラブレッドクラブライオンより発表されました。これで同レースに出走する日本馬はデルマソトガケ、マンダリンヒーローの2頭に。
#コンティノアール
keibalab.jp/db/horse/20201…
300
【Mr.NHKマイルC】
横山典弘騎手
通算(3.6.2.10)複勝率52.4%
近10年(2.1.1.3)複勝率57.1%
13年3着フラムドグロワール
15年1着クラリティスカイ
17年1着アエロリット
22年2着マテンロウオリオン
23年?着モリアーナ
#競馬 #モリアーナ #横山典弘
keibalab.jp/db/jockey/0066…