みんなの大阪市(@minnano_osaka)さんの人気ツイート(新しい順)

51
ゴミ捨て場だった夢洲をカジノ業者が使うために地盤改良するのにいったいいくらかかると思っているんだろう。税金790億円で済むはずもなく、さらに要求して来る可能性もあるのに。 #大阪市民交流会 #カジノ反対
52
IRカジノについてMGMが契約したら、65年間は大阪市側から解約すると莫大な違約金が必要になる。65年の間には必ず、南海トラフがやってくるだろう、そして大打撃を受けることが確実視される夢洲に税金を投 #大阪市民交流会 #カジノ反対
53
大阪維新の会の定数削減で一人区は今の59%から68%となります。 多様性が嫌いな維新によっていよいよ異様な大阪になっているのが現実なのです。なぜ報道しないのかこの現実を。 #大阪市民交流会 #カジノ反対
54
今日、視察で夢洲の埋立地見学に行ってきました。 あんな広い場所はもう大阪市内で取ることはできないのは事実。でも地下にはゴミと瓦礫が深さ30m1400万立米も埋まってるんよ。 ホンマモンの砂上の楼閣。 #大阪にカジノはいらんよ
55
維新は単に大阪府と市の行政を二重行政という言い掛かりをつけた。しかしそれ以上に、維新の暴君暴走行政の方が害が大きいという事実。この構図、よく覚えておいてほしい。
56
維新で公教育が潰されています。大阪市から大阪市立大学がなくなり、大阪市立高校は大阪府立になり、大阪市立夜間中学校は時代に逆行して廃止基調です。大阪市立小学校は統廃合条例をつくりました。#大阪 #教育 #大阪市民交流会 #カジノ反対
57
インテックス大阪は7万平米、今回の夢洲IRカジノは10万平米の国際展示場が建設される予定でしたが、蓋を開けたら2万平米に格下げ。 こんな展示場、誰が喜んで使うねん。しょぼすぎるやろう、やばすぎるやろ #大阪市民交流会 #カジノ反対
58
大阪市立高校の大阪府への無償譲渡。既に廃校が決まっている高校をなぜ大阪府に無償で譲渡できるのか。もう既にその感覚がおかしいというのが正常な見方だと思います。 #高校無償譲渡 #大阪市民交流会 #カジノ反対
59
専決処分って知ってますか。議会の承認を得ず、首長が独自判断で予算執行することなのですが、大阪府は全国ダントツワースト1の46.8%も専決処分されています。もう暴君レベル。 #大阪市民交流会 #カジノ反対
60
2030年の頃には、もう松井も吉村も大阪府市行政に関わっていない可能性が高い。しかも選んだのは大阪府市民ということで責任を全く取るつもりもなく、夢洲カジノ計画が進んでいる。  #大阪市民交流会 #カジノ反対
61
既得権益がー!といって、破壊しつくしてきたのは気持ちよかったかもしれない。今までの10年は大阪府市の過去のストックで耐えてきた。その間、小中高大学を廃校にして売り飛ばし、地下鉄も売却し、公務員をメッタギリにしてきた。もうすぐ灰しか残らなくなる。 政治も行政も素人の維新ならではなのだ
62
維新で公教育が潰されています。大阪市から大阪市立大学がなくなり、大阪市立高校は大阪府立になり、大阪市立夜間中学校は時代に逆行して廃止基調です。大阪市立小学校は統廃合条例をつくりました。#大阪 #教育 #大阪市民交流会 #カジノ反対
63
専決処分って知ってますか。議会の承認を得ず、首長が独自判断で予算執行することなのですが、大阪府は全国ダントツワースト1の46.8%も専決処分されています。もう暴君レベル。 #大阪市民交流会 #カジノ反対
64
スラップ訴訟とは、勝訴が目的ではなく、相手の言論を封じ込めるのが目的の名誉毀損訴訟を言います。吉村洋文大阪府知事は武富士の代理人弁護士としてスラップ訴訟に手を染めていました。#吉村洋文 #スラップ訴 #大阪市民交流会 #カジノ反対
65
IRカジノについてMGMが契約したら、65年間は大阪市側から解約すると莫大な違約金が必要になる。65年の間には必ず、南海トラフがやってくるだろう、そして大打撃を受けることが確実視される夢洲に税金を投 #大阪市民交流会 #カジノ反対
66
大阪市水道局が民営化されると生活のインフラが、資本主義つまり金儲けの手段となり、最終的には料金の大幅値上げによる市民生活圧迫は必須。なんでも民営化しようとするがちょっと待て! #水道民営化反対 #大阪市民交流会 #カジノ反対
67
維新で公教育が潰されています。大阪市から大阪市立大学がなくなり、大阪市立高校は大阪府立になり、大阪市立夜間中学校は時代に逆行して廃止基調です。大阪市立小学校は統廃合条例をつくりました。#大阪 #教育 #大阪市民交流会 #カジノ反対
68
麻薬、ポルノ、ギャンブル産業への投融資ができないはずのサスティナブルファイナンスである三井住友三菱UFJがカジノに資金融資。 こんなことを許してよいのか。#サスティナブルファイナンス  #大阪市民交流会 #カジノ反対
69
コロナ禍で大阪の死者がダントツなのは、維新の医療体制削減の責任は免れない。2008年に橋下知事が市立病院を独立法人化しました。これが全てのスタートラインでした。#身を切る改革とは市民を切る改革 #大阪市民交流会 #カジノ反対
70
こんな嫌がらせをする市長が、児童虐待ゼロを掲げて、大阪市長になり、公教育をぐちゃぐちゃにしている。 そして大阪市民すらこの情報が届かないって、在阪メディアがどれだけだめになっているかわかるよね。 #読売新聞が大阪府と包括協定 twitter.com/memenyan_ikiru…
71
公明党が反対して住民投票条例却下。 創価学会の皆さんはカジノに賛成なんですね。
72
これら一連の話は全く在阪メディアは報じない。 維新市政者か市民なのかどちらを向いているのかがわかる。
73
大阪市生野区西部地区は、12校あった小学校が4校に再編。徒歩30分以上かかる道のりを小学校一年生に通学させる。
74
日本語がなかなかおぼつかない外国人の日本語サポートとして夜間中学が機能していて夜間中学が全国的に見直されている中、夜間中学をカットしようとしている大阪市。マイノリティカットの典型
75
廃校が決められている大阪市立の高校を大阪府に無償譲渡。大阪市民の財産は、維新によって収奪されています。市立高校がなくなるということは大阪市に属する高校の先生がいなくなるわけです