「強い女性」しかり「強い男性」もやっぱり自分のアイデンティティを持っていて、他人の意見に左右されず思った事を素直に言える人なのでは?って思いました。もしかしたらこの後破局になるかもしれませんが、こういう女性は「いくつになってもモテるから男に困らないだろうな。」って、惚れかけた話。
居酒屋で飲んでたら、近くに楽しく話してたカップルの彼氏豹変。店員さんに"料理が違う"と怒鳴りだした…細かい事をブチブチ…デートで来てんだから大人の対応しろよ。って思ってたら、彼女が「うるさい!恥ずかしいから帰れ!」って男を帰らせた。そして残った料理を完食。かっこいい…マジイケメン。
何度も言うけど賃貸住んでるのに冷蔵庫に貼ってある「マグネット」や「ホームページ」の水業者に『トイレが詰まっても』連絡しないで。てかマグネットは捨てて。前までトイレの詰まり8万円だったのに最近10万を聞くようになってきた。家賃払ってるなら不動産屋に相談しよう。ピンチの時にこそ頼って。
これはマジな話「押すな。」12月と言えば"IH"や"ガラスコンロ"のヒビ割れ祭。"毎年3件"くらいレンジフードを掃除する時にうっかり踏んで割れるあるある。大丈夫あなたは不思議な力に目覚めてない。ガラスはシンプルに圧力に弱いです。今から"厳しい現実"を言う【修理費6万円】するから絶対「押すな。」
昔婚活パーティーに参加した時、設備屋やってます。っていうと誰も分からなかったそうなので、『エアコンつけてる会社経営してます。』って20人に自己紹介した。参加費1万円なのに、エアコン20台売って元を取った事がある。違うんだエアコン受注が欲しかったんじゃ無い嫁が欲しかったんだ! #営業祭り
ふーん。盗んだ給湯器はここへ行くのか! Appleのエアタグ便利だなー。盗難されやすいものに仕込んどくのアリかも。 ここまで精度いいとストーカー怖くない?って思っちゃいました。
ごめん…井戸水は、給湯器の寿命早めるんだ。メーカー保証も非対象。エコキュートでも灯油でもガスでも井戸水対応あるから高いけどそっち選ぼうな。お願い!見積するときは、業者さんには 『今井戸水使ってる』 って伝えてね。非対応だと2年で壊れるし、修理費10万以上かかることもあるから悲しむよ。
インフラ系の水道屋さんは、本当大きな声じゃ言えないけど、街のため、市民のため、実はすげー破格でやってます! 応援してあげて! twitter.com/suiheisentky/s…
とある不動産屋さんが、ご依頼で注文住宅を建設。 怒鳴ればなんとかなると思っているお客様で理不尽な要求の嵐。 なんとか完成はしたが、満足いかなかったと値下げを要求。 その社長は、 『すみませんでした。解体します』 まさか新築を更地にした。 賛否両論あるけど、僕は惚れた。 #クソ現場祭り2021
仮設の電気を使うと全ての工具が壊れる事件。 『もう現場は悲惨でした。』 一斉に壊れるからまさかと思って、テスター当てたら200Vでした。 現場に呼び出された電気屋さんが、涙目になって謝って工具弁償してたけど、今思う感電しなくて良かった。って思うよ。 下手すると死ぬから。 #クソ現場祭り2021
給湯器の温度42度以上にしてる? 「実は42度以下にしてるとお風呂のサーモ水栓の寿命が半分になります。しかも早いと5年で壊れるよ」 症状は、水しか出なくなるという壊れ方。 せっかくガス代節約したのに、壊れちゃったら意味ないよね? 温度の調節は、蛇口で調整しましょう。 では皆さん風呂場へGO
相談があったので補足します。 最悪水道の検針票に市の水道局の電話番号載ってるので、漏水しましたって言ってください。 業者紹介してくださいって言うと指定工事店の表見せてくれるので。(僕の地域の場合) ご参考までに。
あきらかにちょっとなら、本当に一日水道使えないだけで10万ならホテル泊まって、次の日に修理まわしてもおつりくるから!! 適正価格は業者きっと見つかるから!! 本当良く考えてください😂 おたく来なかったから10万も出しちゃったよとか聞くと悲しくなる😭
漏水してるって言われた時 正しい対処の仕方 ①水道メーターの蓋を開ける。 ②バルブを右側に閉める。 ③スマホで住んでる地名+水道指定工事店で検索 ④市のホームページから地元の水道指定工事店に電話 マグネットとかネット広告使ってる企業に電話しないで もう修理費10万かかったとか聞きたく無い。