いかに会いたい人がいるか、丁寧に語って下さる方がいて読んでいて胸が熱くなります。 その思いは、当人に伝えて下さい。ビデオ通話も電話も難しければ手紙、カード、点字、絵、写真、音楽や絵本、どんなに愛しているか、あらゆる手段で伝えてあげて下さい。その手間を惜しまぬ事も心を伝える手段です
でも実際そう上手くいかないんですよね。買うにしても作るにしても。 看護介護する人・される人の大変さをちょっと思い知り始めています。私は自立度がまだ高いので自分で作ってますけど… とにかく、体調悪い時用のかんたんレシピは大事ですね。電池残量ゼロレシピ的な。
ちなみに…(どうでもいい余談ですが)最後に出てくる観劇チケットは、実は一度完全に諦めた物でした😂 入院前に公式のリセールに出してたんですが、なんと「明日以降退院OK」と言われた日の夜、奇跡的にマッチング不成立で戻ってきたんですw(偶然、世界のどこかのお相手の方が振込完了しなかった)
発売前となりますが、重版が決定しました。 ありがとうございます。引き続き、情報がありましたらこちらのアカウントから担当もつぶやいて行きたいと思います。担当のツイートには(担当)つきでつぶやいております。 (担当) twitter.com/comicpolaris/s…
がん患者描くマンガ「誰かの支えに」 @ABEMA で無料配信中 gxyt4.app.goo.gl/fLZ4i 紹介していただきました。期間限定で配信が視聴できます!(担当)
【本日2/4更新】 「末期ガンでも元気です。 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる」 単行本発売スペシャル いよいよ発売日が迫ってきました! 特典情報のおしらせや描きおろしチラ見せ公開です。 単行本発売は2月15日発売✨ (担当) comic-polaris.jp/daicho/
あともう一つ、大事なお願いです! 私は素人です。私の発言が常に科学的に正確・最善であるはずがありません。 ここに寄せられるコメントにも、中には悪意に基づく、また善意であっても誤った情報があるでしょう。 素人の発信に「妄信的に従う」ことなく、巷間の情報は賢くお使い下さいね…!😊 twitter.com/daicho_polaris…
まあ、再発して結構経ちますし予断はできませんが、生活も治療も変わらず続いていて毎日元気です。この平和な日常が更に長く楽しめますように。 こんなコロナ禍の下、私のような病人が平和に過ごせるのは社会を維持している方々のおかげです。そして普段ここを見てくださる方々も、ありがとうです!😊
一点だけ念を押したいのですが、検査を恐れて避けないでくださいね…!! この漫画を読んで「怖くなったから、検査受けるのやめたい」なんて思う人が万一にもいませんように! それだけは重ねて主張しておきます。 内視鏡、こわくないよ☺️(※無責任な素人の感想なので責任は負えませんが!!)
【お知らせ】光文社さんの女性向けファッション誌「VERY」12月号に、対談インタビューが掲載されています。 折角の女性誌ですし、妊孕性喪失の問題・夫婦関係と家事などについても少し触れました。大変ご丁寧に沢山ご質問下さっています。 よろしければどうぞお読み下さい。 veryweb.jp/magazine/ twitter.com/uanh0y/status/…
このツイート後、内視鏡のご体験や「この漫画を見て検査に行く勇気が出た!」といったコメントをたくさん頂いていて、本当にホッとしています😊 中にはそれでポリープや初期ガンが見つかったって方もいらして、私この漫画を描いてよかった…!!って思えます…。皆さんありがとうございます…!! twitter.com/daicho_polaris…
ワクチン、受けて少ししたら、病人として一応レポートしますね。 今のところは、注意点は接種の日程と治療スケジュールとのすり合わせくらいかなと感じてます。 ワクチンの副反応で発熱などが起こった場合、それが化学療法の直前だと抗癌剤が打てなくなってしまうので。
ローズマリーの花を咲かせたくなくて花芽を摘んだのですが、それをトマトとモッツァレラにぶっかけたところ、かわいい見た目になりました☺️ 抗ガン剤の味覚障害でつらい時はスパイスの香りが助けになるものの、同じく副作用の口内炎もあるので、辛くないスパイスとしてローズマリーは重宝してます💕
🌟単行本特典情報🌟 comic-polaris.jp/polaris_comics/ 病気に負けない ポジティブ闘病記‼️ 『末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる』 単行本の発売は2月15日です! 書店にてこの画像を提示すると 予約がしやすいと思います インターネット書店でも絶賛ご予約受付中✨ (担当)
つまり、日程的に絶対行けるわけが無いと思い涙をのんで一度手放したはずのチケットが、手元に戻ってきちゃったんです。こんな事ある!?って思って… これは行けってことじゃない!?って… で、当時の、退院報告のツイートがこれです↓(笑)
帰省の是非を問うその場に、病人老人など(もっとも皺寄せを食らう弱者)は何人参加できているか、気にできればよりよい意見交換ができると思います。 とにかく一番お伝えしたいのは「皆さんお体にお気をつけて!」それだけです。
ちなみにTwitterのRTの仕様が変更されて、いきなり引用RTの画面が開くようになりましたが、コメントを何も入れずにボタンを押すと従来のRTがふつうに出来ます! 明日は最新話の更新がありますので、よろしくお願いしますね😊
2/15発売の単行本ですが、サイン本をたくさん書かせていただきました💕 すべて筆ペンでしたため、自分で彫った落款を練り朱肉で捺させていただいてます。 店頭などでお見かけの際は是非よろしくお願いします☺️
話題のガン闘病漫画、「転んでもタダでは起きるものか!」という思いがあった | 女子SPA! joshi-spa.jp/1078799 @joshispaより ひるなまさんにインタビューに答えて頂いた記事が公開されました(担当)
ちなみに昨日は牡蠣のキムチチゲ鍋をしました☺️ 今日はその残りでキムチチゲうどん。 抗癌剤を長期間やってると口内粘膜がやられて辛いものが食べられなくなったりします。私もここ一年ほどそうでした。 後悔しないよう、食べられるものは食べられる時に食べちゃおうと強く思ってます。
私は食欲も体重も全く減退していないんですけど結構レアなケースみたいで。多くのがん患者さんは食欲の維持が難しいらしいじゃないですか。少しでも食べたいものは食べられるうちに楽しんだほうがいいと私も思います…。
「末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる」 【単話版】(1) ~(6) Amazon他 各電子書籍サイトにて単話版1~6話が 1月15日より発売開始致します! (担当) Amazonで予約する amazon.co.jp/dp/B08SWRZRKG
「最近、妙にお腹が減る」と思ったら…がんだった!?38歳漫画家の“超ポジティブ”闘病記 buzzfeed.com/jp/harunayamaz… @hyamazaki26より ひるなまさんにインタビューに答えていただきました。(担当)
あと今回「絶望した…」なんてご感想も散見されますので、補足を少し。 社会はいい方向に変わっていると思います。保証人についてはお金で解決できる方法が増えてますし、手術立会人については血縁の制限をなくし同性のパートナーや内縁関係でも立ち会わせてくれる病院が増えている印象を受けます。
現在、お問い合わせを多くいただいております。 書店に在庫がない場合は、こちらの画像を書店店頭で 見せて取り寄せをしていただければ幸いです。 (担当)