26
基本的に身内の車でもちゃんと消毒はやるよ twitter.com/SentoBousai/st…
27
"ウクライナのゼレンスキー大統領は、主要7カ国首脳会議(G7サミット)に参加するため広島を訪れる。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。"
newspicks.com/news/8464576/b…
ファー!?
28
どっちかというと、負傷兵の受け入れは日ウの政治案件だと思うぬ
ポーランドを含む欧州の医療体制に問題があるという話は聞かないし、もし欧州の医療体制に問題があるなら、日本よりもアメリカに送ったほうが戦傷治療/リハビリのノウハウが勝ってるので合理的であるし
29
政府 ウクライナの負傷兵 自衛隊中央病院で受け入れ方針へ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
"ウクライナ政府からの要請を受け、政府は来月にも負傷した兵士数人を東京 世田谷区にある自衛隊中央病院で受け入れる方針を固めました。"
30
仙台駅東口で不審物 40センチの鉄パイプからコード 爆発物の可能性(河北新報)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/71b8c…
"不審物は長さ40センチほどの鉄パイプで、片側に物が詰められ、もう片方から電気コードのようなものが出ていた。全体はガムテープで数重に巻かれていた"
パイプ爆弾やん
31
防衛産業の「国有化」を可能に 異例の支援法案が衆院通過へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR4X…
工廠だ!
32
自衛隊が国民の性癖ぶっ壊しに来てるんだが…? twitter.com/JASDF_omaezaki…
33
JF431 fr24.com/JF431/3004d745
ポートスーダンに降りるぞ
34
【速報】自衛隊機がジブチを離陸 スーダンの日本人退避へ
fnn.jp/articles/-/518…
35
36
救ってくれた男に会いに行くとか、キッシーも「わかってる男」やん twitter.com/47news/status/…
37
「輸送機をジブチまで移動させ待機を命じた」スーダンの邦人退避に向け 航空・陸上自衛隊約370人で部隊編成 share.smartnews.com/CpJwi
実行された場合、極めて複雑かつ危険な輸送任務になるやろな…
38
非常に厳しい
空港周辺が「信頼できる勢力」の支配下に入って、状況が固定化されないことには部隊の投入さえままならない… twitter.com/KimK91fw/statu…
39
問題はそもそも安全な空港が...
アフガンの時はなんやかんや言ってISAFが確保してたし、タリバンも攻撃する気が無かった
でもスーダンでは民間機はおろか、エジプト軍機、国連機も鹵獲、攻撃対象になってる twitter.com/bandainokairai…
40
Can Ukraine keep off-the-shelf drones in the fight against Russia? forces.net/node/136414#.Z…
ウクライナの無人機戦術に適応しつつあるロシア軍
現在のウクライナのドローンオペレーターは、電子妨害の影響を抑えるために前線から半km以内(当初は2~3km)に展開することを余儀なくされているそう
41
結局これになっちゃう twitter.com/acaumigame/sta…
42
能力というよりは、防ぐためのシステムが存在せず、安全は警護員の技量と運に全部投げているというのが正しい
有名アイドルグループの握手会やコンサートみたいに(警備の仕事を何回かやった)みたいに、人と物のセキュリティチェックをしていれば防げる可能性は高い(ただし100%ではない) twitter.com/gYqHSnlmktDdPs…
43
SPの動きも悪くないよぬ twitter.com/komukaepapa/st…
44
雑賀漁港の漁師が、テロリストから守ったのは首相なんて替えの効く人物ではなく、我が国の民主主義そのもの
45
首相がエビ試食した直後…「お前何やっとんや!」 男を取り押さえたのは地元漁師 sankei.com/article/202304… @Sankei_newsから
おっちゃん、あんたらは民主主義を守ったんやで
46
USSSなんかは演説する会場をセッティングして、出入り口を最小化して、要人に接近する人間や車、物のセキュリティチェックを徹底させてますぬ
日本の街頭演説のように、会場をセッティングして、スクリーニング出来ない場合、あとは運を天に任せる以外に有効な手段は存在しないかと twitter.com/thermalpaper00…
47
戦う民主主義を体現する男になっちゃった… twitter.com/kishida230/sta…
48
この引用を読んでみてください: "最初に決めるのは、核兵器が落とされる場所、いわゆる爆心地です。今回、不幸にもその爆心地に…" - "核兵器入門 (星海社 e-…"著者: 多田将 a.co/6EgJCMp
"本書の出版社に犠牲となってもらいます"
出版社を核攻撃すなw
49
中国による撃墜説や工作員説を一蹴 田母神俊雄氏、陸自ヘリ不明は「事故だったのではないか」「乗員は機体とともに沈んでいる可能性」 share.smartnews.com/ndjjW #スマートニュース
この件に関しては田母神さんが正しいと思う
というか、言いたいことは大体全部言ってくれてる
50
<独自>緊急用フロート装備せず 陸自ヘリ事故 share.smartnews.com/DbqUq #スマートニュース
たぶんあの破損具合だと、あっても全滅じゃねぇかな