やめれる?(@dddd__sz)さんの人気ツイート(古い順)

26
ドーム発表をテレビ電話で見ていた勝利くんの感想が「画質は相当悪かった。もし鮮明だったらステージに立ちたくてたまらなくなりそうだからちょうどよかったのかもしれない」なの、好きな佐藤勝利だわ。
27
アサヒ「ヤンチャに泡をこぼす菊池風磨と、ほーら言ったじゃんの中島健人」 セクラバ「(逆では...??)」 NGシーン「豪快に泡をぶちまける中島健人」 セクラバ「だよね。」
28
優勝インタビューで岸くんが「出前」って言うのを「偉いね。SexyZoneの人たち、みんなアプリの名前で言っちゃうから(ぷんぷん)」な勝利くんめっちゃ好きだったなぁ。
29
NOTFOUNDとトラトラの菊池風磨のラップの熱量が凄かった。夢が叶ったことへの祝福と感謝と、不完全な今への葛藤。 SexyZone、見た目は美しい完全なアイドルなのに、少年が夢を叶える生々しいドキュメンタリーなんだよなぁ。 泥まみれの人生を並べて魅せられてる...。
30
卒業の情報だけで止めないでFC動画を最後まで見てほしい。だいぶ精神的なストレスが変わる。
31
楽しくて仕方がなかったクリスマスパーティー、5人一緒だったんだなぁ
32
このタイミングでの発表ってことは、ドーム公演の配信はもちろん、今撮ってる旅行の映像も、マリウスが卒業した後の2023年の世の中で配信されるってことだろうし、ということは公式コンテンツに卒業後のメンバーの新規映像が出るっていうことで、それってジャニーズ事務所史上画期的なことなのでは?
33
卒業後のメンバーの映像を公式で流した実績を頭で作ってしまえば、今後「5人のSexyZone」をタブーにせずに済むってことまで考えてやってるんだとしたら、SexyZone賢すぎるんだけど...。 あの人たち、そのぐらいは考える可能性あるよね...だってSexyZoneだもん...。
34
「風磨ん家」と「そういうところだよ風磨くん」と「彼も反省してるんで」の風磨くんに対して強めのマリウスが面白すぎた。
35
もちろん、言うべきじゃなくて言ってないことなんてたくさんあるんだろうけど、SexyZoneがファンについた唯一の明確な嘘は、聡君のクリスマスプレゼントが渡った相手がスタッフさんじゃなくてマリウスだった、なの愛しい。
36
勝利くん、誰よりも先に寝て面白寝相でいびきかいて誰よりも先に起きて朝風呂入ったの? 健やかすぎて好き。
37
風磨くんがどんだけ泣いてないと駄々こねたところで、中島さんがあさっての方向を見ながら「久々に見たなぁ」って言うので観念してください。
38
SexyZoneのインスタを「公式の裏垢」と呼ぶのはやめて差し上げろw
39
勝利くんのメガネ姿が74万人に大公開されて、ジャニーさん泣いてる。
40
5人に戻ったSexyZoneに天下をとってほしいという気持ちは正直あった。 5人に戻ったSexyZoneが国民的アイドルと呼ばれている国で生きたかったっていう夢はあったよ。
41
そろそろ世の中は気付いてると思うけど、普段あれだけテレビで「センター」であることへのこだわりを述べてる佐藤勝利ですけど、メンバーで自由にわちゃわちゃしてるときは、大抵端の方で画角に収まらないボケをしてます。
42
今日、マリウス司会だったみたいです。 #ドームで輝く5exyZone
43
マリウスセンターの宙船はジャニーズ事務所からの愛。 #ドームで輝く5exyZone
44
2023年以降もSexyZoneを五人組だと思うことも、マリウスのファンであることも、オレンジのライトを見て寂しくなることも肯定してくれる佐藤勝利がセンターのSexyZoneというグループを好きになって良かった。
45
「中島健人です」って名乗って「ケンティー?」って言われて「セクシーサンキュー」で喜ばれる中島健人さんはもう国民的スターです。
46
ドッキリGPは「菊池風磨が許せない、と言う番組」で、せっかくグルメは「菊池風磨がズリー、と言う番組」
47
ジャにので突然抱きついたり一人でずっと喋ったりする風磨くんを「なんだこいつ」と思っていた先輩たちと視聴者、SexyZoneのインスタライブ見たら、全員突然抱きついたり、他のメンバー押し倒したり、拾われなくても一人で喋ったりしてるから、ここで生まれ育った子だったんだと納得してくれるはず。
48
聡君が戻ってきたときのROTとマリウスを送り出すROT、二つの全然違う状況に際して、メンバーが話す言葉が矛盾してなくて凄いなと思った。 こんな究極の状況で、メンバーを大切にファンを大切に、最良の答えを導けたSexyZoneは信用できる。
49
後輩に「自分達の力でコンテンツを作ることの可能性と責任」を教えたいと思った二宮和也が、そのメンバーの一人に菊池風磨を選んだんだよなぁ。
50
本人は一つも「青」を香らせてないのに、メンバーカラー青のシンメがずっと「青!!」「ねぇ、青だよ!!」「見て!青いよ!」「まだ青だよ!」って教えてくれてるの、偶然だとしても面白すぎるでしょ。