8月9日の夕刊です。 令和の時代にユリ・ゲラー
8月25日発行の東スポです。
9月5日の東スポ「伝説の生物 老人性UMA」とはいったいなんでしょうか?
最高でした!
80 キャンペーン
プレゼントです。 IWAジャパンのハル・ミヤコ女史率いるUMA軍団から、タイ・バンコクの団体が作った河童小僧のTシャツと、ミヤコ氏のポストカードをセットで2人に。 ①UMAデスクをフォロー ②このツイートをRT 9月21日午後6時〆切。当選者にはDMで連絡します。 #ハル・ミヤコ #UMA軍団
早起きしたので、「デストイレ」「ゾンビマックス!/怒りのデス・ゾンビ」「セミマゲドン」を鑑賞ました。 贅沢すぎる休日の使い方です。
10月2日の記事「KAT―TUN中丸雄一が再び衝撃告白 宇宙人にさらわれた経験持つ父親が…校庭に見たものとは」です。 中丸さんのお父さん、お話聞かせてください。 tokyo-sports.co.jp/articles/-/240…
10月16日は「#ボスの日」です。ボスと部下、同僚との関係を円滑にする日としてアメリカで制定されました。 かつて東スポでは「悪魔社会も台所事情は厳しい」との記事で、ボスが求めるノルマと部下が受けるプレッシャー、そして同僚に悩み相談をできなかったサタンについて報じました。
84 キャンペーン
プレゼントです。 IWAジャパンのハル・ミヤコ女史率いるUMA軍団から、河童小僧のTシャツ、ミヤコ氏のポストカード、岡本英郎氏のイラストをセットで2人に。 ①UMAデスクをフォロー ②このツイートをRT 10月25日午後6時〆切。当選者にはDMで連絡します。 #ハル・ミヤコ #岡本英郎 #UMA軍団 #河童小僧
ハロウィンの渋谷スクランブル交差点の生中継をずっと見てますが、同じ人が規則正しく何度も往復してて、それを見つけるのが面白くて見飽きないです。 非日常の服装をして、ルールに従って、同じ場所をグルグル回るのは、現代版の盆踊りですね。
滝沢秀明氏が赤西仁さんになりすまし対策を相談したら、赤西さん自体がなりすましになった(笑)
11月15日発行の東スポです。
11月26日の記事「ロシアが国営テレビに予言者、透視能力者を出演させ勝利を予告」です。 これは、最もやってはいけないオカルトの悪用です。 tokyo-sports.co.jp/articles/-/246…
中野駅も狂気のカニカニキャンペーンはじめました。
ユリ・ゲラー先生がこの後のサッカーW杯のイングランドvsフランス戦で、念力を使ってイングランドを勝たせるそうです。 1996年に東スポでは、ゲラー先生が八百長したことを報じました。 twitter.com/theurigeller/s…
12月19日の記事「米国で発見 極小ゴジラ」です。 ウィークリー・ワールド・ニュースさんの「世紀のスクープ」が紙面で復活しました。毎週月曜日発行の紙に載ってます。 今日発売の東スポです。
12月24日は「#クリスマスイブ」です。サンタは大忙しです。 以前警告しましたが、かつて東スポでは「クリスマスイブに地球滅亡」との記事で、プレゼントを配るためにサンタが超高速移動してソニックブームが起きることを報じました。みなさん、外出の際に巻き込まれないよう、気をつけましょう。
93 キャンペーン
プレゼントです。 ハル・ミヤコ女史率いるUMA軍団から「河童小僧Tシャツ、ミヤコ氏ポートレート、UMA軍団ポストカード、岡本英郎氏直筆イラスト」のセットを6人に。 ①UMAデスクをフォロー ②このツイートをRT 12月25日午後6時〆切。当選者にはDMで連絡します。 #ハル・ミヤコ #岡本英郎 #UMA軍団
大みそかなので、2022年の東スポ1面を飾ったUMA、UFO系の紙面のいくつかを貼っておきます。 ツッコミを入れてくださったり、いいねしてくださったり、大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
毎年恒例、テレ玉の「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」がスタートしました!
1月3日は環境活動家「#グレタ・トゥーンベリ」さんの誕生日です。 東スポの記事が正しければ、今年で134歳です。
グーグルのAIも本人認定しました。
出典不明の5ちゃんの書き込みですが、数年前にスクショして、ずっと保存してます。名言です。 あと、釣り好き、魚食好きなので、さかなクンさんも尊敬してます。 #甲本ヒロト #さかなクン
1月11日は、2000年のこの日に地球が消滅していたはずの日です。1998年に東スポが「宇宙人がCIAに重大警告 地球は2000年1月11日に消滅する」と報じたおかげでタイムラインが変わり、いま地球が残っています。 インチキ予言者がよく使う言い訳です。
1月15日は「#手洗いの日」です。いい手の語呂合わせだそうです。 かつて東スポでは「カッパの手形」との記事で、カッパが手を洗ったあと、きちんとふかないため、残してしまった手形を報じました。