東スポUMAデスク(@tospo_UMA)さんの人気ツイート(いいね順)

8月2日は「#パンツの日」です。語呂合わせです。 かつて東スポでは「人魚に足移植」との記事で、人魚がパンツがはけるようになったことを報じました。
FAX廃止がトレンド入りしてますが、東スポ的パラレルワールドでは、ファクスは人間転送装置として飛躍的に進化して、生活に必要不可欠なものとなっていたはずです。
12月24日は「#クリスマスイブ」です。サンタは大忙しです。 以前警告しましたが、かつて東スポでは「クリスマスイブに地球滅亡」との記事で、プレゼントを配るためにサンタが超高速移動してソニックブームが起きることを報じました。みなさん、外出の際に巻き込まれないよう、気をつけましょう。
あー、週刊新潮さんも中吊り広告終了なんですね。 電車内では新聞も雑誌もあまり読まれず、みんなスマホ見てるか、寝てるか、ですからね。
10月2日の記事「KAT―TUN中丸雄一が再び衝撃告白 宇宙人にさらわれた経験持つ父親が…校庭に見たものとは」です。 中丸さんのお父さん、お話聞かせてください。 tokyo-sports.co.jp/articles/-/240…
ド派手に間違ってます。 #鬼滅の刃
ある意味、裏ビデオよりヤバいブツをやっと手に入れました。「#支遁動物記」です。家族が寝たら見るから!
5月8日の記事「人骨でダムつくるビーバー」です。 ウィークリー・ワールド・ニュースさんの「世紀のスクープ」が紙面で復活し、毎週月曜日発行の紙に載っています。 今日発売の東スポです。
8月25日発行の東スポです。
古本屋で100円のオカルト本を買い漁っていたら、本棚が激ヤバになってました。
1月11日は、2000年のこの日に地球が消滅していたはずの日です。1998年に東スポが「宇宙人がCIAに重大警告 地球は2000年1月11日に消滅する」と報じたおかげでタイムラインが変わり、いま地球が残っています。 インチキ予言者がよく使う言い訳です。
冨樫先生が連載再開する可能性↓
4月22日の記事「〝コツメカワウソの妖精〟ちぃたん☆沖縄にいた!独占直撃!」です。 「生きているだけでおおむね成功です」との名言をいただきました。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/41…
渋谷のドンキホーテで、#東スポ餃子 売ってます。 狂気の陳列です。
古本屋めぐって興味深い本を大量ゲットしました。ほとんどが1冊100円です。 小中高生の時に読んだものもありますが、今の知識で読むとどうなのかワクワクです。温故知新です。
数年がかりでいろいろ懐かしの本を買い集め、かなり美しい本棚となりました。
ハロウィンの渋谷スクランブル交差点の生中継をずっと見てますが、同じ人が規則正しく何度も往復してて、それを見つけるのが面白くて見飽きないです。 非日常の服装をして、ルールに従って、同じ場所をグルグル回るのは、現代版の盆踊りですね。
テレビをスマホで撮ったら村上様に天使の輪! #WBC
大みそかなので、2022年の東スポ1面を飾ったUMA、UFO系の紙面のいくつかを貼っておきます。 ツッコミを入れてくださったり、いいねしてくださったり、大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
本日は「#クリスマスイブ」です。怖い日です。 2014年の東スポでは「クリスマスイブに地球滅亡か」との記事で、サンタが世界中の子供にプレゼントを配るためには超高速移動が必要となり、ソニックブームという衝撃波が生じ、世界中の構造物が破壊されると報じました。
聞いてますよ。 #中丸スペース
「キュッキュッキュ…ワレワレハ」 えっ、中丸さん本人が宇宙人かも。 #中丸スペース
ドラえもん系エステ「しずか」「すねお」「のびた」が増殖。「のびすけ」が増えてました。
本日4月17日発売の東スポです。