1
2
北九州市は殺処分ゼロを掲げることで「良い都市」アピールしてますが、実際は「連れてこられても受けとりません」という方針になっただけ。猫のこと相談すると「遠くに離してください」なんてこと言われます。結果里山で餓死するか街中で繁殖し「死ぬ命」が大量発生するかです。
4
5
殺処分しないというのは最終目標であって、そこまでに越えなければならない問題がたくさんある。
北九州は殺処分ゼロになったことで遺棄が増え「致死処分」状態です。
繁殖した子猫たちは、飢え、水も飲めず、轢かれて死ぬ。殺処分しなくても地獄です。なぜTNRするのか知ってほしい。
11
12
バズったら宣伝していいっておっかさんが言ってたんで!
北九州市で野良猫の避妊去勢専門動物病院やってます。
保護猫の譲渡も。常時1ダースくらい里親さん募集しております。
ちなみにバズったこの子は保健所で殺処分予定だった子です。
14
猫飼いたいなぁ〜と思ったら保護猫をぜひ!引き取れる保健所もあるし、ボランティアさんに声をかけてくれたら泣いて喜びます。
15
この子たち里親募集中です(コソッ twitter.com/Spaykitaq/stat…
16
殺処分反対!なら「じゃあどうする」てことまで考えて欲しい。
北九州は殺処分してないです。受け取って里親探しなんて数が多すぎて当然しません。で外で繁殖しまくってます。猫は飢え、乾き、轢かれて死んでます。人が手を下してるかどうかの差くらいしかない。
17
この問題に目を向けてくださったのなら…
おうち近くの野良猫が2,3匹くらいの頃までにご自身でTNR(捕獲して避妊し戻す)をお願いします。ボランティアだけでは到底追いつきません。数が増えてからでは時間もお金もかかって手に負えなくなります。
20
#黒猫感謝の日 と聞いて。
何回見ても笑う。私は100万回見てるはずなのに笑ってる。
22
全くTNR知らない方から、手術+助成金についてのお問い合わせ。
これや…目指してたのはこれやで……
TNRは個人でできます!ボランティアでなくても捕獲して病院に行ける!自分の地域の問題は自分で、という方が増えないと野良猫問題は解決しません。