1
									
								
								
							猗窩座の何がヤバいって
・血鬼術自体は、単に相手の敵意を探知するだけの単純なもの。
・陸・伍・肆の様な絡め手が一切なく、ただただ身体能力と武力がぶっ飛んでる。
・再生力が作中最強クラス、壱と弐より上の疑惑あり。
純粋に強いんだよ、こいつ。
武で上回る以外の攻略法が無いという……
							
						
									2
									
								
								
							Q:スマブラに参戦したカズヤってどんなキャラ?
A:ラスボスの攻撃から自分をかばってくれた父親を盾にして突撃し、諸共葬り去る外道戦法を取った主人公兼ラスボスです
							
									3
									
								
								
							シュートベント
#池袋ハロウィン
							
									4
									
								
								
							#オタクの地雷を踏み抜く一言選手権
「あんたが死んだらただのゴミ」
ジャンル問わず、グッズを買っている全オタクにとっての禁句
							
						
									5
									
								
								
							TLがバックトゥザフューチャーで盛り上がっていますが。
こちら、まだUSJにBTTFのアトラクションがあった頃に話題となったお土産です。
当時は土産売り場に行くと、ほぼ確実に「効くのか、これ…」という多くの方の呟きを聞く事が出来ました。
#BTTF
							
						
									7
									
								
								
							なら、唯一武力以外の手を持ってるしのぶさんなら勝てるのでは……と思いきや。
・弐には毒を次々と無効化されたので、再生力が高い猗窩座にも多分効かない。
・全身に仕込んだ猛毒は、猗窩座が絶対女性を食わないからNG
寧ろ一番あかん組み合わせという
							
						
									9
									
								
								
							
									10
									
								
								
							早朝11時ジャスト。
岡山ぶちコミ到着。
仮面ライダーナイト 秋山蓮 役の松田悟志さんと!!
ナイトのコスで写真撮らせていただきましたぁ!!
本当、ありがとうございます!!
本来ならブース前撮影はNGでしたが、特例的に許可いただけました。
(モザイク処理させていただいてます)
#ぶちコミ
							
						
									11
									
								
								
							#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ
ゴーカイジャーは当初、連絡先不明の役者さん達がいたのでレジェンド客演はそこまで多くは考えてなかった。
しかし、黒騎士ヒュウガ役の小川輝晃さんが数多くの歴代出演者の連絡先を把握してた事が判明し、その伝手により多数のレジェンド客演が実現した
							
						
									14
									
								
								
							
									15
									
								
								
							#このシーン嫌いな人いない説
腹が減った
							
						
									16
									
								
								
							#コスプレイヤー代用選手権 
仮面ライダーセイバー作成中、腰マント用に注文していた布の質感が予想と大幅に違い、作成不可能に。
しかし、初出し予定まで日が無く、新たな注文は間に合わない。
近所の手芸屋にも欲しい布が無く、諦めかけた時。
 
ありがとう、自転車カバー……!!
							
						
									17
									
								
								
							盾にされた事は親父の自業自得です。
ただ、それを差っ引いてもカズヤ自体が擁護しようのない外道行為を多々働いてるので、結局やべぇ奴なのに変わりはないです(´・ω・`)
							
						
									18
									
								
								
							#実際に言われたクレーム晒す
コスイベ参加中。
いきなり変なおっさんがやってきて一言。
「なんで人間サイズなんだよ!」
無  茶  言  う  な
							
						
									19
									
								
								
							セイバーの最終フォームらしき姿。
これが最終フォームならだけど、原点回帰という感じでありだと思う。
チャージアップ ストロンガー
強化型スカイライダー
そして、旧1号に新1号
カラーが変わってのパワーアップは、まさしくかつてのライダー達そのもの。
#nitiasa
							
						
									20
									
								
								
							#世界仰天ニュース 
通常、胃に寄生するアニサキスだが、ごく稀に小腸に寄生する事がある。
そうなると、腸内で死ぬか自然と排斥されるのを待つか、酷ければ開腹手術しかない。
 
……K先生の言う通りだ
							
						
									22
									
								
								
							
									24
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									