1
あとテアトル梅田は"なくなったらどうするん"って惜しまれるのも当然の歴史ある映画館さんですが梅田から一駅で十三にナナゲイとセブンがあるんで!線路超えたらリーブルもあるんで!大阪キタから単館系の映画が絶滅するわけではないので!!せっせと!映画館に!是非!行って!!!!
2
しかも"邪魔しないように"と本人の口から明言されたわけではなく去年の中継の時に結果として現れた利点だった。何か盛り上がる時には専用のタグを使うという習慣が一番いい形で還元されていて、凄くいいよね。(この映画ファンとの住み分けが意図されていたことだとすると尚才能が恐ろしい)
3
映画ファンの皆様に知ってほしいんですが、WOWOWアカデミー賞授賞式生中継、番組にゲストで参加してるSexyZone中島健人のファンはケンティーから #93rdOscarsKenty っていうタグを贈られて映画ファンのツイートを荒らさないように盛り上がってるのね。お互いにいい仕組みだと思う。中島健人さすが。
4
中島健人のオタク、ちゃんとアカデミー賞のこと勉強してるのも偉いし、権利に厳しいWOWOWの動画・写真が一切流れてこないのまじですごいな。統制行き渡ってる。
5
え、初めて知ったんだけど。1日三回ってミニシアターではほぼ無理だよ?#日本アカデミー賞
6