1
“夕日の雪山に立つロボット”
という文書から113枚のペイントアニメーションを機械学習で生成。
動画をイニシャルイメージに設定したから、カメラワークと構図をそのまま活かせるのが面白い。
手書きで作りました!って言われても信じちゃうレベル。
(CLIP Guided Diffusion) rendering 18H
2
本当にこの技術凄すぎる。
適当にiphoneで撮っだけなのに、ここまで再構築できる。立体的に空間をクロップできる。
電話ボックスも裏側は撮ってないけど、推察して補完してくれる。それがデータモッシュっぽくてカッコいい。depthも出せるし空撮っぽいカメラパスも作成出来る。
楽しすぎるぞ!
3
藤井風「grace」MV、vfx artistとして雲のパートだけですが参加させてもらいました!
雲はVDB使ってblenderでレンダリング。インドに似合う迫力のある雲に挑戦してみました。普段はCGやらないから、こういう仕事のスタイルは新鮮でした!
youtu.be/rSYoIuyks8g
#藤井風
#grace
#blender
4
5
6
AIで言語入力からアニメーションを自動生成テスト。
ツールがv4からv5になって3Dアニメーション対応、滑らかになりさらに高速化。
カメラを数値入力でキーフレーム打たないといけないからかなり癖があるけど素晴らしい!
@Somnai_dreams
colab.research.google.com/github/alembic…
7
タイトルアニメーションをAI変換。
この手法はすぐにでも実戦で使えそう。
#DiscoDiffusion
8
ずっと興味あったnotchを触ってみたけど、噂どおりの凄いヤツだった!バシバシエフェクト入れても動き続けてくれるし、マウスでエミッターを動かしながら偶然出現するおいしいところを狙うアナログ的なアプローチもできそう。
#notch