1926
【現地(米国)取材限定】
#四大陸選手権 を11位で終えた #島田高志郎 選手の一夜明けインタビューです。
全日本選手権2位も含め、1シーズン滑り抜いた今季について、あらためてスイスでの経験、ステファン・ランビエル・コーチとの絆についてお聞きしています。
nikkansports.com/premium/sports…
1927
<#げんさんサマーカップ>◇11日◇滋賀県立アイスアリーナ◇男子SP
#三浦佳生(オリエンタルバイオ/東京・目黒日大高)
80.11
4S
3A(こらえる)
4T-2T
#Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツ
1928
<グランプリ(GP)シリーズ第6戦フィンランド大会>◇24日◇エスポー◇女子公式練習
第4戦英国大会優勝の #三原舞依(23=シスメックス)は、5年ぶりのフィンランドで良い思い出を残します。#Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツ #GPフィンランド
nikkansports.com/m/sports/news/…
1929
日本スケート連盟の竹内洋輔フィギュア強化部長の主な一問一答です。
nikkansports.com/m/sports/news/…
1930
【連載第2回】
愛称「#みゆしょー」の2人が結成に至る過程では、中学生の #柚木心結 が生まれ育った北海道でペア競技に憧れを抱く一方、2019年夏にペアが解消となり、シングル選手として競技会に出場していた #市橋翔哉 も悩みを抱える時間が続いていた。#Figure365
nikkansports.com/members/sports…
1931
#早川晃太郎
「私は医学療法士として来年春の4月から働くことが決まっております。リハビリの中でフィギュアスケートがあまり取り上げられていないことに着目して、フィギュアスケート選手のケガの予防や回復に、少しでも関われたらなと思っています」
1932
#キーガン・メッシング 選手は #世界国別対抗戦 が最後の試合になります。
節目のインタビュー。
全2回の「下」では指導への思い、日本選手へのメッセージ、そして祖先が眠る長崎を訪れる計画などを語ってくれました。
nikkansports.com/premium/sports…
1933
<GPS第5戦NHK杯>◇18日◇札幌◇ペアSP
#三浦璃来
#木原龍一
(木下グループ)
78.25
(自己ベストで首位発進)
(今季世界最高で歴代5位)
SP上位会見の記念撮影
#Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツ #GPシリーズ2022 #NHK杯フィギュア
1934
<#北京冬季五輪 >◇5日◇首都体育館◇女子公式練習
フリー曲かけ
#坂本花織(シスメックス)
#KaoriSakamoto
2A
3Lz
3F-2T
3S
3F-3T
2A-3T-2T
1Lo
#Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツ #Beijing2022WinterOlympics #Beijing2022 #北京2022 #フィギュアスケート
1935
#坂本花織 選手
来季のフリーも、デュプレイユさんの振り付け継続です。
26日、日本スケート連盟の表彰祝賀会では優秀選手賞を受賞しました。
詳細は「お楽しみに!」とのことです。
nikkansports.com/sports/news/20…
1936
このあと #三浦璃来、#木原龍一 の取材対応があります。記者が通るエリア、選手が通るエリアにわかれ、一見複雑に見えるミックスゾーンを通り過ぎて、2人は靴を脱ぎにいきました。三浦選手は「遊園地みたい!」と笑顔。再び戻ってきて、声を聞ける予定です。#Figure365 #Beijing2022
1937
◾︎記者会見
#三原舞依
「滑り終えてお客様の拍手の音が聞こえるまで緊張があって、ずっと緊張っていう感じだった。でも滑り終えて、観客の皆様が拍手をしてくださって…。点数が出るときも自分の点数がどれぐらいでるか忘れていた。海外の試合の自己ベストが出て、すごくうれしいなと思っています」
1938
順位に目を見開いた三浦を木原が抱き締めた。2人にブルーノ・マルコット・コーチが肩を寄せ、苦楽を知る3人で泣いた。中盤のスロー3回転ループで三浦が転倒。演技後は肩を落とし、木原に「観客席を見てごらん。胸を張ろう」と励まされていた。#りくりゅう #三浦璃来 #木原龍一 nikkansports.com/m/sports/news/…
1939
#フィギュアスケート <#北京五輪>12日◇首都体育館練習用リンク◇女子公式練習
#樋口新葉
#WakabaHiguchi
◆フリー曲かけ
3A(着氷乱れ)
3Lz(着氷乱れ)
3S
2A(両足着氷)
3Lz-3T
1Lo
3F
#Figure365
#フィギュア365
#日刊スポーツ
#Beijing2022
#FigureSkating
1940
#紀平梨花 選手
「7 月に発覚していた右足の距骨疲労骨折の回復が遅れ全日本選手権を欠場することを決めました。少しでも早く氷上での元気な姿を見て頂けるよう、今は治療に専念することに致します。この様な状況の中、皆様の温かいメッセージは心の支えになっています。本当にありがとうございます」
1941
#大庭雅
「すごく楽しかった。あまり覚えていないけど、映画の世界観に入り込めていた。本当に楽しく演技することができました。名前をコールされて大きく拍手をしてもらえて始まるんだと。その中でもらえたクリスマスプレゼントだと思って楽しく演技しようと思いました」
1942
#羽生結弦
曲かけ後ドリンクを飲む
しばらく滑った後
4T-1Eu-3S
1943
Lz踏切確認ー1Euー3S
1944
#三浦璃来 #木原龍一(木下グループ)
#RikuMiura #RyuichiKihara
木原「団体戦は最初からみんなが良い流れをつないでくれたので、何とかつなげられて良かったと思います。団体戦ではかなりレベルの取りこぼしがあったので(個人戦に向けて)残り10日間で修正していきたい」
1945
1946
曲かけ後4S成功
1947
本日の #日刊スポーツ 1面です。もはや説明不要の存在!ということで…新聞1面に顔がない!笑(下に全景で小さく)正面からは3面で大きく(木下)
#Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツ #全日本フィギュア2021
1948
フィギュアスケートGPシリーズ第5戦<#フランス杯>◇19日◇グルノーブル◇男子SP
【結果】
①#鍵山優真 100.64
②#デニス・バシリエフス 89.76
③#ジェイソン・ブラウン 89.39
④#佐藤駿 87.32
#Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツ #GPフランス
1949
<#北京冬季五輪 >◇5日◇首都体育館◇男子公式練習
#鍵山優真(オリエンタルバイオ/星槎)
#YumaKagiyama
【全ジャンプ】
3S
3S
3Lo
2Lo
3Lo
2T
3T
4T乱れ
4S
4T-3T
ー曲かけー
4S
4T-3T
3A
ーーーーー
1A
3A
4T-1Eu-3S
3F-3Lo
3F-3Lo
Lo確認
2Lo確認
1Lo
2Lo
2Lo?
2Lo
1Lo
4Lo
#Figure365
1950
モンペリエで行われる世界選手権は公式練習2日目の朝を迎えました。
練習用リンクでは朝からスタッフの皆さんが製氷中。
08:55(日本時間16:55)から日本男子の練習枠が設けられています。#Figure365 #フィギュア365 #WorldFigure