852
#2021総選挙で政権交代
安倍前首相の復権 ⁉︎
第三次安倍政権発足を
望まない方はRTお願いします。
news.yahoo.co.jp/articles/8f633…
853
#スガ長男の国会招致を求めます
菅首相も説明責任を果たすべきだ
東北新社の創業者親子⇄菅氏親子
はズブズブの関係が浮き彫りに‼︎
→東北新社創業者と菅首相は同郷
で秋田出身
→東北新社は菅首相の政党支部に
計400万円を献金
→長男は総務省幹部を接待漬け⁉︎
854
#安心したいから政権交代
菅政権の有識者会議
成長戦略会議メンバーに竹中氏も
こんな政権に将来の安心は無い ‼︎
855
856
将来世代の未来...
どんな未来が待っているのだろう。
『3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意』と産経新聞が報じたが、いまこの国は確実に戦争する国へ向かっている。改憲是非、緊急事態条項について真剣に考える時。 twitter.com/nh3aibrS1cwuak…
857
#赤木さん裁判強制終了に抗議します
#赤木さんに真実を
俺も真実が知りたい。
858
『私は生まれ変わった』と″改憲前のめり発言″に支持者からも公約違反だ!と波紋を読んだ国民・玉木代表。
(2019.8.2東京新聞より引用)
そして今、安全保障の議論(本質)について、熱く語られている動画がこちら。必見です!
859
#国民投票法改正案に反対します
この改正案の問題は、当初、民放連がCMの量について「自主規制」しますと国会で発言。ならば法的規制は必要ないだろうとの前提だった。しかし最近になって民放連は量的な規制は難しいと姿勢を変えたことにある。賛成派と反対派で資金量で賛否に影響があってはならない。
860
#自公維に絶対入れない棄権しない
もし自公維連立政権が誕生したら、生活保護、児童手当、基礎年金がなくなるよ。
861
マイナンバーの正体
国の借金を「国民に押し付ける」計画⁈
都市伝説でもなんでもないと思わせる
ような運びになってる気がする🤔
・マイナポイントでカード普及率を上げる
・紙の保険証廃止して全国民への普及急ぐ
・次は「全預金口座ひも付け」を閣議決定
・来年は新紙幣発行する段取りになってる twitter.com/tchyndrrxixfot…
862
#政権交代からはじめる民主政治
自民と立憲(野党連合)が示す経済政策、どちらを支持しますか?
863
#立憲民主党は維新と組むな
#維新と組むなら立民は金輪際応援しません
立民はわかっていないようなので...
前回の衆院選で立民に票を入れた方へ
貴方の支持政党についてお伺いします。
864
#経団連の政治献金廃止を求めます
政治献金廃止して
従業員の賃金を上げたらどうだ⁉︎
OECDに加盟しているアジア諸国
で日本は年収・時給ともに最下位。
865
日本国内で本格化されようとしている水道民営化。既に世界では失敗が相次ぎ公営化に戻しているのに何故🤔
#止めよう宮城の水道民営化
#水道民営化反対
866
#まだ自民党に搾取されたいですか
自民党の党利党略、私利私欲のため
の税金還流を断たなければ。
もう
私たちの命・暮らし・財産(税金)
を自民党に預けることは出来ない ‼︎
867
#スガ五輪は中止して命を守れ
米仏などの世論調査で
なんと28カ国で57%が東京五輪反対
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
868
#止めよう宮城の水道民営化
#水道民営化反対
水道民営化の導入促す改正法が成立したのは2018年12月6日のこと。実は2013年に麻生氏がワシントンの講演で「日本の水道をすべて民営化する」と話したのがきっかけだけど、政治屋がやることは庶民のためにはならないから反対です。