ナイジェッル(@fate_prototypeB)さんの人気ツイート(リツイート順)

2426
確かにアスラウグに託されたブリュンヒルデの形見はタクティカルアームズじみてるな……今更ながらなんだあのオーパーツ?
2427
CCCフォックステイルでも良い男っぷりだった twitter.com/fate_prototype…
2428
敵一人を斃すのに大仰な手段は必要ない 低燃費にかつ無駄に破壊を周囲に齎さない そして一撃で対象だけを仕留めることができる手段 それこそが、聖杯戦争において最も理に適っている戦果に他ならない
2429
極めた結果がコレである
2430
殺意しかない弾丸で草も生えない twitter.com/fate_prototype…
2431
三機存在していた大具足シリーズの中で最大規模を誇る金時の熊野ですら、機神と比べると本当に小さいという(艦に分類されない軍神ですら三倍近くある) twitter.com/fate_prototype…
2432
繋がれた家族愛というのは、無自覚の地獄だな 1/2
2433
ゴルドルフさん、たぶんトゥールがいなかったら此処までの価値観は得られないっただろうなというのがこのJr.時代(アポ)の面構えでわかる FGO時空でも彼女がいてくれて良かった twitter.com/fate_prototype…
2434
たった一人である一定の範囲からアリ一匹通すことなく、満遍なく殲滅して押し留めているのもだいぶ頭おかしいな? (一対一の決闘スタイルに切り替えるまで一国の軍(最低5000人~)がまるで前進できなかった事実) twitter.com/fate_prototype…
2435
「 こ や つ 好 き ! 」 あまりに大御所すぎる
2436
ヘラクレスは惜しんだ 他でもない、あの弓兵との戦いを どうせなら「最高の状態」で剣技を競い合いたかったと 2/6
2437
やっぱりプッツンきた時のブリュンヒルデおっかねぇなって(片っ端からシグルドの妻の血縁を撫で斬りである)
2438
数万人の命が消し飛ぶ原初のルーン「金星」
2439
型月北欧やプロト関係なら情報特定に自信ある……んですけど、オジマンの髪の毛の仕組みだけは本当に難儀した 「いや絶対あの髪は感情で立ったり垂れたりしてたって!」「コンプティークかなんかで見たって!」 そんな確証はあったのに独力で情報元が見つけられなかった 同好の士の助け船ほんと感謝ッ
2440
好きな女に告白も出来ず 求めることも出来ず 進むことも出来ず 暗躍に徹した シャディクにはあまりにも眩しすぎたと思う
2441
かの神は異聞帯のモルガンの師匠であった トネリコ時代の彼女の召喚に応えたし、 導きもしたし、面倒も見たのだろう ただ、仲間ではなかったんだろうなって twitter.com/fate_prototype…
2442
Q:彼の剣技は鉄壁だった   初めて相まみえた時、彼なら十分防げた一撃   どうしてあの時のアーチャーはあれほど脆かったのだろう? A:アーチャーがセイバーに見惚れていたから   その姿ならば、たとえ地獄に堕ちようとも、鮮明に思い返すことができた
2443
型月の秀吉は無敵に見えてちゃんと勝ち筋があるというか、親切丁寧に弱点や欠点は用意されてるのだ
2444
たぶん道満は他者に晴明を低く見積もられたらブチ切れるタイプの人種 twitter.com/fate_prototype…
2445
ゴールデン・ヒュージ・べアー号 他にも源氏所有の別系統大具足が二機が存在している恐怖 #FGO #Roadto7
2446
最初から全ての人生を剣に捧げたわけではない ある日剣聖と出逢い、そこからの半生を畑仕事をしながら棒振りを続けた、ただの人間だった 3/3
2447
一般人を殺され過ぎて証拠隠滅が追い付かないパターン
2448
ミッチーの高笑いが聞こえる #FGO
2449
人が働く上で“目的を持つ”ことはなにより大切なことだと思う
2450
もはや本人なんよ