ナイジェッル(@fate_prototypeB)さんの人気ツイート(古い順)

1051
流石はキリシュタリアだ……このPCのフォルダ配置が混沌としているのはハッキング対策なんだな!?  #FGO #Roadto7
1052
ゴルドルフさん初登場時に後方理解者面できるのはアポクリファ読者の特権 #FGO #Roadto7
1053
レプリカとはいえブラックバレルが出てくるなんて誰が思うよ #FGO #Roadto7
1054
ゴールデン・ヒュージ・べアー号 他にも源氏所有の別系統大具足が二機が存在している恐怖 #FGO #Roadto7
1055
キリシュタリア・ヴォーダイムの笑み #FGO #Roadto7
1056
天草四郎も、キリシュタリアも、互いに人間をもう一つステージ上げようとした 違いがあるとしたら、一つ 人間を元から見限っていたか、信じていたかだと思う #FGO #Roadto7
1057
キリシュタリアだけが仕舞い込んでいたもの その一部だけ、見ていた女性がいた #FGO #Roadto7
1058
青と銀は『神域の色』 赤と金は『魔を象徴する色』
1059
冬木市へ引っ越してきたとある一家
1060
強くなさそうに見えて実際は強い ホラ吹いているようだがマジモンの天才 経験値先生曰く沖田さんとは長期決戦、短期決戦、環境や状況によって優劣が変動する程度の差しかないとのこと これだけの才と実力を持ちながら典型的な慢心お調子ノリキャラでイメージ相殺されているのある意味すごい
1061
梁山泊のアサシンはとてもきな臭いですねぇ
1062
読み返せば読み返すほど信長と秀吉だけちょっと視点思考が高すぎる 周囲が悉く追いつけない
1063
これほど学士殿が発狂しそうな特設ページは無い #FGO
1064
鬼の王とカムイの黄金 めちゃくちゃ礼儀正しい竜殺し達のファーストコンタクト
1065
主人公VS敵の構図
1066
ポプテピピックのクソデカ耳飾りは”かつての時代”のイメージをダイレクトに伝える装備だから本当に卑怯
1067
「奈須きのこっていう友達がいるんだけど、こいつが凄いヤツなんだ!」としきりに語っていた男
1068
鈴鹿サーキットに並々ならぬ熱を持つゴルドルフさん
1069
カイニス 「お前がいったら先陣じゃねぇ遊撃隊だ!」 「ありゃズルみたいなもんだ」 「それで連戦連勝するんだからそりゃ嫌わられる」 「 ク ソ 無 敵 ク ソ ニ ン ジ ン 男 」
1070
ゴルドルフ・ムジークが覚悟を決めた時に現れる心の中のトゥ―ル #FGO
1071
これはケルトの女王ですわ
1072
坂田金時が酒呑童子と仲良くなりかけたら、彼女にこれまで理不尽に奪われてきた人々の嘆きとかがフラッシュバックしてるんやろなぁって
1073
ファラオは寛大である 大抵のことは赦そう
1074
エクスカリバーはその時代によって担い手が異なる……どの担い手もあくまで一時的な所有者に過ぎない 最終的には返還されるもの、それは騎士王も理解していて「この聖剣が返還されれば次の担い手が選ばれる」としている だからこそファラオは示す 「当代における聖剣使いならば、情けない姿は晒すな」
1075
英 霊 夫 婦 #FGO