ナイジェッル(@fate_prototypeB)さんの人気ツイート(古い順)

726
いつか全員出てきそうだな……
727
ワルキューレの銃剣ビームサーベルがね いや、まったく良い趣味してるぜ(満面の笑み
728
ワルキューレのライフル+サーベル機構はゼータやリゼルの銃剣式がたぶん一番近い
729
もう笑ってしまうわこんなん #FGO
730
ロックハート城がトレンド入り 実は奈須きのこ氏含めた型月主要メンバーは旅行で群馬県に訪れたことがあります もちろんロックハート城にも赴き———何故か断頭台にかけられていた
731
一体なぜだ なぜロックハート城で断頭台にかけられたのか 型月初の、楽しい慰安旅行だったはずなのに どうして……どうして………
732
道満、やっぱりその人には勝てないんだね……
733
普通にタメになるありがたい知識を授けてくれるワルキューレ達 普通に「へー」となって聞き入ってしまった 流石はヴァルハラにて勇士を奉仕する者達 大神オーディンは良い仕事をしてくれる
734
お酒は飲んでも呑まれるなとはよく言ったもの
735
(プロトマーリン、絶対1991年の東京聖杯戦争を楽しんで鑑賞してたなこれは……)
736
ゴルドルフさんの隠し技能 『ジャパニーズ花火の妙技』が追加されました #FGO
737
昔作ったゴルドルフさん技能リスト 新イベントが始まるごとに「これくらいはできる」枠がどんどん判明して旧式化していく……
738
ちょろいのも無理はない 実はこの方、カルデア合流前は褒められたことなど一度もない トゥール 「(ゴルドルフなら出来て当たり前だから)褒める必要はない」 ある意味全幅の信頼を寄せられていたが故に、よく出来ましたと言われたことがない それを知らずに育ったゴッフは、褒められ慣れていないのだ
739
清少納言(なぎこさん)とカリン #FGO
740
敵一人を斃すのに大仰な手段は必要ない 低燃費にかつ無駄に破壊を周囲に齎さない そして一撃で対象だけを仕留めることができる手段 それこそが、聖杯戦争において最も理に適っている戦果に他ならない
741
仕方なく、本当に“訳あり”とはいえすんごい恰好してるなアスラウグ 父親たるシグルドが見たら真顔になりそうなそんなレベル ※この娘はこの恰好を内心恥ずかしすぎてムリだと思ってます
742
可愛い活躍をしてくれる新たな戦乙女 まるで人間と変わらないくらい表情を変える 個性豊かと言ってもいい なら、本題として、彼女達はいったい何人くらいが“感情豊か”なんでしょうね #FGO
743
「身長」「体重」「体脂肪率」その他諸々 女性マスターであろうと容赦なく測り、評価し、隙あれば管理も辞さない男
744
こんな男前な台詞ある? #FGO
745
オーディン「数千年先の未来で、あんな子供のような笑みを浮かべたスカディを視せられてはなぁ」
746
笑いながらノーガードで攻撃喰らいまくってねぇかこれ
747
シグルド、昔から悪役ハマり過ぎではなかろうか #FGO
748
「神でありながら神の無残さを持ち得なかった稀有。或いは北欧の神々の性質ですかな?」 せやな、型月における北欧の神々は愛に生きていたことに間違いはない その中でも特筆すべきは、スカディの件 異聞帯での滅亡を前に、北欧の神々は滅びゆく世界の中でスカディを守りながら散っていったという
749
オーディンという神がいた スカディに惚れた神がいた スカディもまたオーディンに惚れていた 互いに不器用すぎて、本心も伝え合えずにすれ違っていた 愛深き北欧の神と神の、全てが終わった後に分かってしまった残酷な事実
750
正直、異聞帯オーディンほど残酷で身勝手で罪深い神はいないと思ってる