goldsilver(@goldsil88689192)さんの人気ツイート(新しい順)

1
寒々とした広い駐車場に子猫がポツンと一匹。 周囲に何もないので、下から車に潜り込んでいる間に運ばれてしまったのかもしれない。 いつも #猫バンバン お願いします。 発育不良で猫風邪ですが、食欲もあるし動ける。 元気になりますように。 寒い中、頑張ったなあ。無事でよかった。
2
おみず を ください じぶん で じゃぐち を あけられません 猫にもきれいな #お水 が必要です。 外で給餌される際はお水もお願いします。 #地域猫 など外で暮らす全ての猫にきれいなお水を。お庭がある方は、お水だけでも #外猫 が飲めるように して頂けるとありがたいです。 #命の水
3
先日、エンジンルームに入り込んだ子猫を救出しにいきました。 猛暑日だったのですが、車の下をのぞき込むために腹ばいになったら暑いというより熱い・・・ 車の下は日に焼かれていない分まだ涼しくて、子猫も入りたくなると実感しました。 夏も #猫バンバン お願いします。
4
深夜の #猫パトロール 中、閉店後の倉庫のシャッターの中から子猫の鳴き声が、シャッターを引っ掻く音も聞こえる。店内は無人で、何もできず帰宅。 翌日、オーナーさんから快く許可を頂き倉庫内へ。 生後2か月くらい?の茶トラを保護、元気でよかった。 落ち着いたら #里親さん を探します。
5
猫に関わって心がささくれるのは猫が原因ではなく、人間がだいたいの原因。 画像は市と住民に許可を得て #地域猫活動 ができる公園に設置した #猫ハウス を投げ捨てる老人。 しかも両手に持ってる・・・ 連絡先も書いてあるんだから意見があるならまず会話を。もちろん警察に通報済み。
6
今住んでいる所は #地域猫活動 への行政支援は一切ありません。 公園の #猫ハウス に撤去するよう警告が貼られていました。台風と豪雨の時に数日間緊急で犬小屋wwを置いたとき以来。 役所のある課では #地域猫 ガイドライン(まだ案ですが)が作られ、他の課では警告を出す。行政側もまとまらないと。