鬼頭莫宏(@mohiro_kitoh)さんの人気ツイート(いいね順)

76
77
コミティア142申し込み当選しました。 ほぼほぼモノクロ素材は取り込んだのでカラー素材のスキャン開始。問題はスキャン元をどうするか。色稿(製本前の試し刷り)にするか刷り出し(製本状態からの切り出し)にするか。 #なるたる同人誌
78
『「なるたる」本誌–単行本差分集』 88ページ/内カラー42ページ 販売価格 1500円 単行本時未収録のカラー・扉集です。スキャン素材を当時の本誌ページとしているので画質はさほど良くありません。文字コピー類などはそのままなので当時の雰囲気は味わえます。 描き足しはありません。 #なるたる同人誌
79
楽描き。
80
楽描き?フィニッシュの色調を緑方向へ振ってみました。そんなこと透明水彩のアナログ塗りでは怖くてできないので、楽しいですね。
81
82
『「なるたる」本誌–単行本差分集』通販について。 pixiv・BOOTHにて通販準備をしています。12月の中頃販売開始できると思います。 頒価1500円/送料おそらく400〜730円です。 コミティア142のオマケは付属しません。 通販開始まで今しばらくお待ち下さい。 #なるたる同人誌
83
「完全版ぼくらの 」5巻発売から1ヵ月経過したのでそろそろアレいっておこうかと思います。「ぼくらの 特別ヘン」。こんなくだらないものが何故だか32ページ分あるので明日11/27と12/4の2回に分けてアップする予定です。余韻ブッコワシなのでそういう物が好きではない人は華麗にスルーして下さい。
84
同人誌に載せてもらったヴァンデミエールの初期コンセプト。原稿が手元に残っていないのでコピーをスキャン。 #ヴァンデミエールの翼
85
楽描き。二周目はネタを考えなくていいからサラサラ描けるかと思いきや、絵になる構図を一周目で使っていることに気がつきました。
86
「ヴァンデミエールのぐぜり」のpsdデータ準備も無事終わり。カラーデータが350dpiとか知らず600で作っちゃってもう一回作り直し、とかありましたが、ほぼほぼ順調に入稿直前まで来ました。 という事で次の計画の準備に着手。「なるたる」の刷り出しのチェック。
87
楽描き。
88
コミティア143(来年2/19)申し込みました。 これまでに販売した同人誌へのサイン対応を考えています。新刊はありません。 缶バッジ程度のグッズは販売するかも。アクリルキーホルダー調べましたが結構いい原価ですね。データ形式がAIとか。このためにアドビのイラストレーター準備?もう少し考えます。
89
楽描き?ちまちまと飲酒と言う名の夜なべ中に塗ってました。完成かな。
90
「ぼくらの 特別ヘン」1/2。 32ページ分のうちまずは17ページまで。余韻ブッコワシなのでそういう物が好きではない人はスルーしてやって下さい。 #完全版ぼくらの #ぼくらの特別ヘン
91
過去楽描き再掲。データ残ってなかったのは再取り込み。
92
楽描き。
93
楽描き。
94
次のコミティア用グッズのテストサンプル。自分が発注先メーカーさんのテンプレート仕様を勘違いして44*44mmで作っちゃいましたが、コミティア用は40*40mmにするつもりです。厚みが10mmあるので置物感あります。 コミティア用は文字が変わります。 問題は何個作るか。 #コミティア143 #なるたるグッズ
95
楽描き。
96
またもやすっかり作業が止まってましたが「なるたる」設定集用の素材取り込みを再開、終了しました。 ここからの作業が大変。素材の選別と配置作業。カラーとモノクロの混成になるのでそこも苦労しそうです。 コミティア145目指します。 表紙は「なるたる」差分集の作業時に作成済み〜 #なるたる同人誌
97
楽描き。 ウチの家族さんはみんな絵を描くので時々お題を出して描きあったりします。今回のお題は「5人以上の集合絵」もしくは「食事」。 長女、次女、奥さん、長女のレイアウトをパクった自分。
98
楽描き。
99
楽描き。
100
先に別のを描いていたんですが何かしっくりこなくて描き直し。しっくりこなかった方も上げておきます。