来週9月6日(火曜日)は『歴史道』vol.23の発売日です。特集テーマは「仏像と古寺を愉しむ」。ご期待ください。ご予約はコチラから→publications.asahi.com/ecs/detail/?it…
#歴史道】最新号が発売されました!  今号は「完全保存版 一度は登るべき! 最強の山城ベスト50」と題して、山城を大特集。さらに10月15日公開の、映画「燃えよ剣」で主役・土方歳三を演じられた岡田准一さんのインタビューも掲載しています。 購入はコチラ→publications.asahi.com/ecs/detail/?it…
岡田さんの取材に先立ち、映画「燃えよ剣」の試写会に参加させていただきました。土方歳三を演じた岡田さんの演技もさることながら、これまでにないリアルな殺陣は迫力満点。歴史が苦手な方でも楽しめるアクション大作に仕上がっています。 #燃えよ剣 #岡田准一
9月6日発売の『歴史道vol.17』では、映画「燃えよ剣」で土方歳三を演じた岡田准一さんのインタビューを、撮り下ろし写真とともに掲載しています。乞うご期待! #燃えよ剣 #岡田准一 #土方歳三
古い話ですみません。中断前の「青天を衝け」で印象的な場面がありました。江戸でのテロ行為を行う薩摩に対し、幕臣たちから「薩摩を討つべし」の声が。その声を受け、戦争を回避したい慶喜は戸惑いの表情を浮かべる。慶喜の、その後の決断を予見させる、非常にいいシーンでしたね。#青天を衝け
前回の放送では草彅さんが、大政奉還を決めた慶喜の苦悩を見事に演じていました。で、本日の放送を楽しみにしていたのに、なんとオリンピックのため中止だそうです。次回は8月15日って…またせ過ぎ😭 #青天を衝け #草彅剛
個人的に、江戸期の「青天を衝け」は、慶喜が主人公だと思って楽しんでいます。これから将軍就任、大政奉還、王政復古、鳥羽・伏見の戦い、上野寛永寺での謹慎と、怒涛の展開が待ち受けます。時代に翻弄され苦悩する慶喜を、草彅さんがどのように演じるか非常に楽しみです。#草彅剛 #青天を衝け
草彅さんの熱演が素晴らしかった「禁門の変」の戦闘指揮のシーン。じつは、同じような場面を描いた錦絵があります。画像が準備できなかったので、興味のある方は一度「日本外史之内 一橋慶喜」で検索してみてください。錦絵に描かれた馬上姿の慶喜って、草彅さんにちょっと似てません? #草彅剛
大河ドラマのスタッフの皆様、平岡円四郎と一橋慶喜の絡みがもっと見たい! そこで、回想シーンだけではなく、一橋家の「スピンオフドラマ」か、草彅さんと堤さんをナビゲータに「幕末史の流れを解説する特番」を作ってもらえないでしょうか? #青天を衝け #草彅剛 #堤真一
今回の大河は「禁門の変」でした。以前、取材時に、草彅さんから「慶喜は合戦に出ているんですか?」と質問を受けたのですが、その際「鳥羽・伏見の戦い」しか思いだせず「出てないです」と答えました。しかし、一橋時代に「禁門の変」に出てましたね。草彅さん、間違えてごめんなさい。#草彅剛
今週の「青天を衝け」は、渋沢篤太夫と西郷どんとの関わりなど見応え充分な回でした。さらに、久しぶりに草彅剛さんのコントも見れたし……しかし、予告を見る限り、来週はハードな回になりそうです。#青天を衝け #草彅剛
#青天を衝け の時代がわかる【明治維新と戊辰戦争の真実】を特集した歴史道 vol.15が発売中!#草彅剛 さんの爛漫な笑顔が好評です🌟 #歴史道 publications.asahi.com/ecs/detail/?it…
本日から大河ドラマ「青天を衝け」は京都編に突入しましたね。慶喜はこの後、京都の二条城で将軍に就任すると、江戸に戻らぬまま、その約1年後に同じ二条城で大政を奉還。将軍辞職となったため、歴代将軍で唯一の在職中に江戸城に入っていない将軍になりました。#慶喜 #江戸城
★草彅剛さんインタビュー 最後の将軍・慶喜役。ドラマで見せる秘めたる熱い思いを覆い隠した姿とは違い、終始笑顔の取材。慶喜は乗馬シーンも多く「将軍役に相応しく堂々と乗りこなすよう心掛けた」「久しぶりの連続ドラマなのでその醍醐味を改めて感じて。愉しんでいます!」 #青天を衝け #草彅剛
【歴史道15】最新号、本日発売! 『青天を衝け』の舞台「戊辰戦争と明治維新」を大特集。鳥羽伏見の戦い、会津戦争~箱館戦争までを詳説中。さらに、明治新政府の改革、維新の元勲の実像まで「ヒトとコト」を網羅! ★草彅剛さんインタビューも⇒qr.paps.jp/Syi7Z #青天を衝け #草彅剛
写真は、国立国会図書館所蔵の『幕末名家寫眞集. 第[1]集 』に掲載された、徳川慶喜です。似ているわけではないのですが、大河ドラマ「青天を衝け」で、草彅剛さんが登場した瞬間、慶喜とダブって見えた方も多いのでは? #徳川慶喜 #草彅剛
実際にお会いした草彅さんは、テレビで見たままの笑顔を絶やさない素敵な方でした。大河ドラマ「青天を衝け」での、険しい表情(謹慎中の髭面は新鮮でしたね)もよいですが、早く「草彅慶喜」の、満面の笑顔も見てみたい! #新しい地図
「ブラタモリ」の中でタモリさんが、「HNKでちょんまげにガウン姿の徳川慶喜に出会った」といってましたが、我々が「青天を衝け」の取材で出会ったのは、国民的アイドル姿の徳川慶喜でした⁉️ 写真は国立国会図書館所蔵の、晩年の徳川慶喜です。 #徳川慶喜  #青天を衝け
【5/6日発売号、ご予約承り中】 大河ドラマ『青天を衝け』の舞台【戊辰戦争と明治維新】を特集。鳥羽伏見の戦い、会津戦争~箱館戦争まで解説。さらに最後の将軍を演じる草彅剛さんが、慶喜や渋沢栄一に対する思いを激白!劇中で見せる姿とは一変、取材中は超笑顔♥qr.paps.jp/Nxkq2 #草なぎ剛