T(@notbadiguess)さんの人気ツイート(いいね順)

126
香水オタク的、楽天スーパーセールで気になる&おすすめの香水たち。 全部公式なのがとても良い。
127
今まで使ってきたローズ系の香水たち。
128
『メゾンキツネ』と韓国コスメの『ラネージュ』の新しいコラボ商品、グレー×オレンジの配色が絶妙に良い… エコバッグキルティングっぽいエコバッグがめちゃくちゃ気になる…
129
バニラ系の香水で久々に惚れ込んだBYREDO『SLOW DANCE』 フローラル×バニラの香水で、華やかさがありながら甘ったるいような陶酔するような、夜とお酒に似合う香り… 官能的でもあるけど甘ったるい、「思春期と大人の通過点」のコンセプト通りで良い… マルジェラのジャズクラブが好きな人是非…
130
来週から新発売の靴下屋とミッフィーコラボ、後ろに顔だけあるのなかなかツボだったりする
131
4月からのニューオープンで、今一番気になってるホテル。 部屋の配色が様々で、何度でも泊まりたくなりそう… バルコニー付きのお部屋や、カフェラウンジのテラス席でゆったり過ごせたりもするという… 値段もリーズナブルなのも良き…
132
最近、ザセムのこの炭酸パック?買ってみたんですけど、 ・くすみケア半端ない。 ・トーンアップ実感まで早い。 ・毛穴汚れも薄くなってる。 ・洗い上がりの肌のつっぱり少ない。 って感じでめっちゃおすすめ… 「ザセム=コンシーラー」だと思ってたこと許してくれ…
133
UNIQLOの超バズったタックワイドパンツ、いつの間にか新色でてた…! 前回形良すぎて2色買いしたけどオフホワイトも絶対ほしいかわいい。
134
圧倒的にリピしまくってる朝用泡洗顔。 今まで使った泡洗顔の中でも、洗い上がりの肌のコンディションが段違いに良い。ピーリング系ってわけでも無いのにそのレベルの心地良さのスベスベ感。分かる人には分かるグリチルリチン酸ジカリウムの医薬部外品。 色々試したいのに毎回これ買っちゃうのが難点。
135
ハーフパンツとジャケットのセットアップ好きなんだけど、既にユニクロが新作で出してた。8000円。
136
去年買い溜めしまくってた無印のカカオトリュフが今年も発売してるんですけど、 新発売の『マール・ド・シャンパーニュ』がマジで美味いです。 お酒入ったチョコが好きな方は必ずハマります。 300円せずにこのクオリティはやばすぎる。どうせ今年も売り切れるので見たら買うことをおすすめします。
137
誰がなんと言おうと今期のUNIQLO U A/Wはこのポロセーターが優勝なんですよ、、、 これにレディースのワイドパンツ合わせたらレトロクラシックスタイルの完成なんですよ、、、
138
これは知ってる人も多いかもですが、 和をコンセプトにしたJ-scentの香水が魅力的なものばっかりなんです… 「ほうじ茶」「力士」「落雁」「光芒」その他も色々… しかも全部3000円台とコスパも良好… 自分は「花見酒」を持ってるけど、フルーティで甘い日本酒のような香りでとても良い…
139
スキンケア難民の方におすすめの、 今まで使ってきた&気になる韓国の化粧水まとめです〜! Qoo10メガ割も始まってるし、ご参考までに是非…!
140
自称スキンケア好きによる、独断と偏見の楽天スーパーセールでおすすめスキンケアまとめ 〜化粧水編〜
141
beautiful people の新作トートバッグかわいすぎんか…
142
この前カラリアで頼んだ香水、ゲランの『ミツコ』がすごかった… 日本人女性をイメージした香りらしいんだけど、他の人のレビューにもある通りまじで「高貴なご婦人」の香り… お香のような、どこか懐かしいようなイメージで、純喫茶とかレトロな雰囲気にめちゃくちゃ合う…
143
京都のおすすめカフェ7選☕️ ・mag ・MALDA ・Ushiro ・Enfuse ・SICOU ・Noncaron ・RUFF 特にmagはカウンター・座敷・テーブル・テラスで選べるし2階席まであって最高🍂 Noncaronは最近オープンのマカロンのお店で、韓国カフェ好きな人は絶対刺さります…!
144
これ韓国コスメ好きさんは知ってるかもなんですけど、楽天お買い物マラソン漁ってたら韓国でめちゃくちゃ人気のAbibのパックが50%オフになってた、、、 8種類入りだしこの機会に肌に合うやつ探そうかね、、、 トナーパッドも30%オフだし、やばいな、、、?
145
最近気になってるオニツカタイガーのスニーカー達。 クラシックなデザインで厚底ソールなのめちゃくちゃかわいいし、GSMは褪せた色合いがとてもツボ。
146
2021年ベストコスメ 【スキンケア : 化粧水編】 年末くらいにスキンケア全体のまとめもやろうかと思ってるけど一旦化粧水のみで!
147
無印良品のホホバオイルが流行ってるけど、毛穴ケアとクレンジングしたいなら魔女工場(ma:nyo)のクレンジングオイルがおすすめ。 ホホバオイルも配合の植物性オイルで、99.9%自然由来の低刺激。 しかも200mlで2000円台というコスパ。 そりゃ韓国で常に上位の人気になるよな…
148
ルーブル美術館とケースティファイのコラボ、 入場チケット風のスマホケースにめちゃくちゃ惹かれる…
149
ニキビに悩む方にガチでおすすめの、ここ1年以上ずっっっっっと推してる韓国スキンケア『Anua』が数量限定でクリスマスコフレ出すらしい…! しかも日本限定で、驚きの最大62%OFFというバグ価格… 更にオマケで日焼け止め現品とパック付けてくれるという大盤振る舞い… そりゃ毎度完売するよね
150
3coins と「パンとエスプレッソと」のコラボ、めちゃくちゃにかわいい絶対すぐ売り切れる