ハナメガネ(@V6zgN9mvifif6Ob)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
千葉県教育委員会が組合との交渉において、「(教育課程外および勤務時間外の)部活動は強制できない。拒否は可能である」とはっきりと明言したようです。千葉県に限らず日本全国法律(給特法)は同じです。拒否が拒否されるようなら校長を措置要求で訴えてやりましょう。 #教師のバトン
77
財務省が言っていること。 「文科省さんねぇ、全員顧問制なる違法な内規を設けて希望しない教員にまで部活顧問を強制している学校が大半の状況を見て見ぬふりして改善もしないのに、それで人が足りないから予算くれって、そんな都合のいい話ないでしょうよ?あん?」 ごもっともです。 #教師のバトン
78
分散登校で改めて実感したけど、40人学級なんて狂気の沙汰でしかない。こんなもの詰め込み式の全体主義的管理教育時代の教育観に基づいた数字ですよ。その半分、20人くらいが細かく目が行き届く範囲。35人以上の学級をきちんと運営している担任ははっきり言ってみんなスーパー教員です。 #教師のバトン
79
>保護者からは「なぜ刃物の持ち込みに気付けなかったのか」などの指摘があったという。 これはね、保護者が気づくべきこと。これを言った保護者には「なぜ毎朝家庭で荷物検査してから家を出してないんですか?」と言いたいね。 #教師のバトン news.yahoo.co.jp/articles/2b6de…
80
「部活動を終わらせて6時半です。これから学年のこととか、家庭連絡とか・・・最後に自分の教科のことになってきます」 「そうなってくると仕事が終わるのは夜8時、9時は当たり前になってきます。」 こんな働き方がよく今まで問題になってこなかったよね。 #教師のバトン news.yahoo.co.jp/articles/c5146…
81
スポーツ庁が中体連に対して大会への参加資格を見直し、民間クラブでも出場できるように要請。 ピンと来ない人もいるかもしれないが、これ実現したらスゴイですよ。学校部活と中体連を瓦解に持ち込むための第一歩となります。 #教師のバトン yomiuri.co.jp/sports/etc/202…
82
18時に退勤する教員のことを「いいねぇ、早く帰れる人は。ラクができて」と周りに聞こえるようにイヤミを言う勤務校主幹を3人でパワハラで校長に訴えました。8時から18時まで10時間働いてラクしているという病的感覚。指導すると言質を取りました。複数で訴えるのは効果的ですよ。 #教師のバトン
83
発想がおかしいのよ。感染「した」児童・生徒を特定するんじゃなくて、感染「しない」ように未然に食い止める環境を整えることが最優先でしょう。こんなの感染することが前提じゃない。 news.yahoo.co.jp/articles/96b22…
84
昔、肩パンが流行って指導したとき、同僚と示し合わせて、指導している生徒の前で私と同僚が全力の肩パンを生徒の前で実演してみるということをやった。大人がお互いにガチの力で何発も殴り合い、「これ見てどう思う?」って聞いたら「ヤバイす」。「大人がやってヤバイことは中学生がやっても(続)
85
もし私がプールの水止め忘れで自腹請求された教員なら、今後いかなる事情があろうとも定時以降、もちろん休日も学校に残ったり出勤したりすることはない。ありとあらゆる権利を行使して自分のことしか考えない。高知県はその覚悟なんだろうね。 #教師のバトン
86
島根県 丸山達也 知事 ・今の学習指導要領が中身を盛り込み過ぎ、絶対そう思います。絶対そうです。 ・全国の教員不足は文部科学省の制度設計に問題があると疑わざるを得ない ・文部科学省が改める所を改めないとダメだと思う #教師のバトン news.yahoo.co.jp/articles/cc6f1…
87
産休の先生の代わりに顧問を引き受けてくれた先生が活動日を変えたから塾の曜日と重なった、元に戻せってある保護者が乗り込んできたんだけど、勤務校の校長は「顧問の先生が示す活動日に合わせるのが部活です。先生が合わせることではありません」と一蹴。この校長はやっぱり本物だな。 #教師のバトン
88
中2の生徒に「先生英語できます?」と聞かれて「まあ中学生の質問に答えられる程度にはね」って言ったら質問を受けることに。そこで気づいたことがある。文法を教えない教育ってどうなの?be動詞と一般動詞の区別さえ教わらないから教えたら「そういう仕組みか!わかりやす!」と。文法排除でいいの?
89
1時間目から6時間目まで授業が詰まっているなんてことがある。すると8時30分ごろに職員室を出発して、帰りの学活終えて職員室に帰還するのは15時50分ごろ。そこから16時35分までが休憩時間(45分間)で16時50分に定時だから、仕事ができる時間は15分。わかってんのか文科省? #教師のバトン
90
時代に追い付いていないのは労働環境だっつの。これだけの高度情報社会で小手先の子供だましみたいなことよくやれるよ。 #教師のバトン 教員採用試験の早期化に意欲 文科相「時代に追い付いていない」 kyobun.co.jp/news/20220510_… @教育新聞より
91
今日の面白い生徒とのやり取りを一言一句違わず公開しますね。 生徒「先生、部活って1円も出ないんですか?」 私「そうだよ」 生徒「ヤッバ!教師は選択肢から消えたわ!」 私「まあ、それでもやりがいを感じてる人もいるのよ」 生徒「先生、それってやりがい搾取って言うんですよ」 #教師のバトン
92
「小学校があと30分早く始業だったらな…」ではなく、「出勤時間があと30分遅ければな…」でしょ。問題は学校ではなく、幼い子どもがいるから30分遅れて出社するということが当たり前にできない社会。教員の生活を踏み台にして自分の幸せを築くのは違うでしょ #教師のバトン news.yahoo.co.jp/articles/a0aae…
93
【速報】現役高校教員が『過重労働で適応障害』大阪府に賠償求めた裁判「教員が勝訴」府に賠償命じる「管理職が適切な策講じなかった」 やりましたね!おめでとうございます! #教師のバトン news.yahoo.co.jp/articles/64c5b…
94
経産省からの提言 ・部活動はそもそも「社会教育」である ・学習指導要領から部活動の位置づけを外して「学校教育の一環」などという「曖昧さ」を解消すること ・「平日も含めて」地域移行すること 岡目八目とは言うけれど、客観的な視点に立てばこれ以外に道はないんですよ。 #教師のバトン
95
毎月何十時間、何百時間も無賃労働している教員の労働環境を改善することもなく、プールの水止め忘れひとつあればその過失を徹底的に追及して100万超の自腹を請求する。恐ろしいよ。個人に責任転嫁せずに、まずは満水になったら自動的に給水が止まるシステムを構築するべきだろう。 #教師のバトン
96
今日は訳あって18時まで残ってたのだけど、18時に副校長が今年来た教員に仕事を依頼しようとしたら、その教員が語気を強めて「何時だと思ってるんですか!?18時ですよ!?今からとかありえないですよ!」と言って退勤した。そう、ありえないんですよ。いい傾向です。 #教師のバトン
97
で、誰が作って誰が提供して誰が片付けて誰が会計事務して誰がアレルギー対応すんの? #教師のバトン at-s.com/sp/news/articl…
98
20代の頃、部活を終えて職員室でカップ麺をすすりながら教材研究をしていた私に「職員室で飯食うようになったら終わりだぞ」と忠告してきたベテランがいた。その時は心の中で「うるせえよ」と毒づいたが、今なら彼の正しさがわかる。手遅れになる前に変われて本当に良かったと思う。 #教師のバトン
99
月45時間残業した場合、1時間あたりの通常の賃金を2,000円として計算すると、1ヶ月の残業代は2000円×45時間×1.25=11.25万円です。1年間で135万円。20年間で2,700万円。給特法があるのに月45時間まで残業を認めるんだったら、せめて45時間までは残業代をつけないと筋が立たないですね。 #教師のバトン
100
対岸の火事だと思っていた教員の欠員がついに勤務校にも訪れました。本来配置されるべき教員数が不足した状態から4月をスタートします。本当に危機的状況だと身をもって実感しています。文科省は本気の本気でヤバイと思ったほうがいい。終わりはもうそこまで来ている。 #教師のバトン