タイム誌の100人に選ばれた際の記者会見より。半月さんによるご指摘をミニ動画にしてみました☺️ 「全ての自分のこれまでがセイテイできて」 「自分をセイテイしてあげること」 文脈から考えて「肯定」を「セイテイ」と読んでいるのは間違いない🙄マジで? プレジデント誌の校正の方、お疲れ様です!
今日は以前からずっと翻訳したかった動画を紹介。これは私には衝撃の動画だったんです、いろんな意味で。 かなり聞き取りづらく、悪口ばかりだし、複数人が同時に喋るので、翻訳は「意訳」がかなりあるという事をご了承下さい。雰囲気掴んで頂ければ十分です。 リベラルの姿を、とくとご覧あれ。
伊藤詩織氏、今月、警視庁から虚偽告訴と名誉毀損罪で取り調べを受けています。 #伊藤詩織さんは被疑者です
カメルーン出身でアメリカ人になったユンガさんが、外国メディアにアメリカがどう報道されるかを気にしているという。 国を愛し、働き者で、外国に自国をよい姿(真の姿)で見てほしいと願う…こういう人が沢山いる国は大丈夫なんじゃないかと思う。
これが実際の映像。外の映像で声が聞きづらく、複数人が同時に話したりするので訳は意訳という事でご了承下さい。
アメリカというのは本当に知れば知るほど興味深い国で、どの国も唯一無二と言えばそうなんだけど、やっぱり違う意味で唯一無二だと言える。悪いところも良いところも沢山あるが、外国で生まれた人にここまで愛国心を持たせる何かはある。 愛国心は美しい。それは自分を愛する事。
今年5月31日にワシントンD.C.のBLMデモ隊に対して1人で「BLMは偽善!」と声を上げて有名になったユンガさん。プレイガー大学に登場です カメルーン出身で努力で自分の人生を作ってきたユンガさんにはBLMの偽善がよく分かるようです 「私は抑圧されてない、自由だ」 元動画 youtu.be/I1Aj9YnKXIs
「雄弁」この一言に尽きる。最後かっこいい!😆
今日は先日カーディBをコテンパンにやっつけた黒人保守の代表的存在キャンディス・オーウェンズが、2019年に白人至上主義に関する下院の公聴会に招かれた時の映像。 左翼の得意技「発言の歪曲」を目の前でされたキャンディスが、得意のマシンガントークで斬り返す様は何度見てもスッキリ😆
山口敬之氏が不起訴になったからと言ってレイプがなかったという訳ではないと主張する伊藤氏擁護派の皆さんは、初鹿氏にも同じ言葉をかけて頂くようお願いいたします。 twitter.com/akihatsushika/…
この2つのツイートの時間差が2時間もないっていうところが一番怖い。
トロント大学心理学部の教授ジョーダン・ピーターソン。真実の追求のためには人を不快にするリスクを負う。つまりどんな人も不快にさせてはいけないとなると、真実の追求はできないという事。それを聞いて何も言い返せないフェミニストのキャシー・ニューマン。伊藤詩織氏擁護派はよく見るように。
インタビューで「嘘つきと呼ばれている事に対してどう思うか?」と聞かれた時は必ずこのニヤニヤ顔で対応するということが分かった。あとFCCJでの会見の映像は明らかに顔が紅潮し、おでこに血管が浮かんでおり動揺が見られる。「嘘なんかついてる訳ないじゃない、ハハハ(唾ゴクリ)」という感じか。
過去に学生ビザでピアノバーで働いていたという不法就労の事実がバッチリ書かれている本を出版している人が、こういう若い世代に物を教えたりする立場に立っていいのか?という疑問…せめてそこはきっちり認めて反省してほしい。 buzzfeed.com/jp/kensukeseya…
自分でも確認したいときがあるので、パッと見やすい一覧表を作ることにしました。とりあえず2015年まで。メールは私の方で適当要約。なんかメール要約すると何が言いたいのかが逆によく分かるような気がする…🙄 伊藤詩織さん時系列・一覧(2015年まで) itoshiori-kosatsu.com/ja/timeline-li…