きみ(@kimixasleep)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
自民党が『自民党にあなたの1票を託してください!』とポスターでお願いしてますが、その1票を平然と踏み躙るのが自民党です。岸田首相は総裁選の時も「分配から成長」「森友問題の調査」と言っていたにも拘わらず党内の支持欲しさに主張が一転のだらしなさ。税金で効果の無い物価高対策も恥を知れだ。
127
日本は歳費が世界3位で手当て含めると3000万円以上になるし、利権もまかり通ってしまうからその他諸々でお得感満載で政治家は不祥事起こしても責任をとろうともしない。イギリスの歳費はその半額以下。日本国民の平均給与はOECD加盟国の平均よりも下位なのに政治家が世界3位ってやはり理不尽。
128
昨日、カツカツ生活は本人の努力が足りないからだとリプ吐かしてきたアホがおりましたが、同一労働で責任も負っているのに正規か非正規で所得の差が半分近くも違えば、自分というより、非正規雇用を推進した政府に責任があると考えるのは当然。
129
物価高騰にもかかわらず、所得も上がらないのに増税したら、国民の生活がどうなるのか、分からないはずはないだろうに‥‥「国防」と称して国民が犠牲になる北朝鮮と同じことを日本政府はやっている。
130
かっこ良すぎて、 鳥肌立ちました✨👏👏😌 twitter.com/LiberalismStu/…
131
非正規にはボーナスとか無いくせに賃金が低すぎる。でもって、仕事に対するプレッシャーは正規と同じ。
132
国会議員税ってのがあればいいな。
133
自民党がよくやる「閣議決定」は、国会の承諾手続が不必要として、議会制民主主義を無視する形をとっていますが、このまま独裁的な閣議決定を見過ごしていいのかな?安倍氏国葬まで自民党の自己満足を満たすために独断で執り行われてしまったのだから、制度の見直しをするべきじゃないか?
134
日米地位協定では米国に負担義務があるはずの以下の経費。これを日本は「特別協定」により支払っているわけですが、今年度から「訓練資機材調達費」が追加。以下の資料は2004年に発表され日本の負担割合は74.5% ですが、もう80%は超えるのではないでしょうか。 マジでこれでも同盟国なんですか❓
135
えっ、政府が国民に国防の「決意」を要求してるって?なんかもう「切腹しろ」と言われてる気分です。そのうち「戦争反対」って言ったら、「防衛だ」と目くじら立てて、ロシアみたい反戦運動する人を拘束するかもしれませんよ。岸田首相なら閣議決定しかねない。
136
全国に6000件以上もある「子ども食堂」には何ら支援を行わないくせに、安倍氏国葬に税金使われる悔しさよ‥‥。
137
NHKはスクランブル放送について様々な御託を並べて公共放送として問題があるとしているが、公共放送なのに観ない人達から受信料をむしり取ろうとする方が道理にかなってない。ましてや、災害時の緊急放送のためなら無料で提供するのが当たり前だ。
138
政府はマイナカードと交通系ICカードの連携までやろうって検討してるようだけど、ピッとしてスキミングなんてされてたら、個人情報筒抜けでなりすましなんかも簡単になっちゃうじゃない。デジタル庁では責任は取らない、だけどマイナカードを使って国民を管理したいって政府の意図に恐怖を感じる。
139
防衛省「弾薬が足りない!」 ↓ 有識者会議「増税して国民に負担の理解をしてもらおう!」 ↓ 北朝鮮からの執拗なミサイル発射 ↓ 不安に煽られる国民が増税容認に傾く(もうすぐここ!) ワザとらしいんだよ。一連の流れ。
140
#もうNHKに金払いたくない カーナビにあるワンセグも受信料の対象なんですよ。卑怯だと思いませんか?
141
甘利明の「自民党が終われば、日本も終わっちゃう」に様々な利権汚職や不正がチラつき、驚きを隠せない。
142
至るところで国葬中止を求める声が上がってるのは確かなのに、なんで岸田さんは聞こえないの?
143
たとえ、消費税が25%になったとしても今の政府では社会保障費に絶対に使わないと思う。政党と国益優先だから。 特別会計に組み込まれて有耶無耶に使われておしまいよ。
144
「叩き殺す」‥‥二階氏の本性だよね。カットしないで放送してくれてありがとう、TBS! 「叩き殺してやらないと」二階俊博・元幹事長がTBSの番組収録で暴言(NEWSポストセブン) news.yahoo.co.jp/articles/b1b4c…
145
徴兵されるようになってから「こんな筈じゃなかった」では遅いんだけど、悲惨な状況に陥ることが想像できないのかね?
146
私はハッキリと聴いた。今年1月に放送されたNHKスペシャル「証言ドキュメント 永田町・権力の興亡 コロナ禍の首相交代劇」で 岸田首相が「民主主義とは多数決です」と言ったのを‥‥‥。 国民はこんな認識の人に国政を預けてしまったんですよね。
147
安倍晋三「赤字国債のほとんどは市場を通じて日本銀行に買ってもらった。借金を全部背負っているのは日本銀行だ」 「日本銀行は国の子会社。5割は政府が株を持っているから、連結決算上は債務ではない」 ならば、なんで社会保障費に使われない消費税増税したんでしょうかね? 元記事添付します⬇
148
本当に国民を守りたかったら戦争にならないような外交をすべき。今や日本政府が守りたいのは国益と自分達の利権だけです。国民の生活と命に興味なし。
149
「言論弾圧」の勉強会だって。これで民主主義ってんだから、奇妙な民主主義だよね。
150
山際氏の次はなんも無い、自民党。それどころか、萩生田氏には財務省との交渉をやってもらい、次は被害者救済新法先送り提案ときたもんだ。史上最悪の政権じゃないか?