1727
山谷えり子が「日本の美しい国柄が壊れないように」どうやって努めているか、皆さんご存知ですか?統一教会の教義に基づいた「差別」と子供たちの育成を阻む時代遅れの理想を押し付ける「教育への口出し」ですよ。 twitter.com/bazyry2hashiru…
1729
森喜朗「小渕氏を華やかな舞台にもう一度登場させたい。」
バカ言ってんじゃないよっ‼️💢
小渕優子氏を華やかな舞台に 森喜朗元首相、期待示す(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1c991…
1730
我々が支払ってる税金がまともに使われていたなら、「こども食堂」が7000件超にはならなかったはずだし、「少子化」も今程ひどくはならなかった。自民党と公明党は我々の血税を利権政治や飲み食いでめちゃくちゃ使ってんだよ。ひどい話だよね。許さない。
1731
竹中平蔵の財産ってほとんど税金が財源なんじゃない?中抜き分、返せ‼️ twitter.com/momotro018/sta…
1732
これ、3日前のニュース。マスメディアが芸能人のゴシップばかり報道してる間に着々と自民党は国民の命を危険に晒す準備をしてます。
9条2項の削除目指す 自民安倍派が改憲提言:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
1734
国民が気づかないとでも思ってるのかわからんけど、相当、国民を舐めてますね。 #岸田政権が日本を滅ぼす
1735
ケネディ候補「米国の外交政策は破綻している。国外にある800の米軍基地を閉鎖し、直ちに米軍を帰還させて、米国を模範的な民主主義国家にすべき」
当選したら世界中から米軍を撤退させる、ケネディ候補が衝撃の発言 jbpress.ismedia.jp/articles/-/751…
1736
自民党に天罰がくだりますように! twitter.com/neobuyon_neo/s…
1737
第1弾として「人材会社」のパーソルテンプスタッフやアデコなど50社超が選ばれた。
要するに非正規の拡大ってことですね。また、派遣会社に中抜きさせるんかっ💢
社会人の「学び直しから転職まで」を最大1年間、平均24万円助成へ(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3dd5f…
1738
たとえば戦争に巻き込まれたら、明らかに政府の落ち度なんですよ。そんなクソ政府に6ヶ月も任期を延長してもらっては甚だ迷惑です。
緊急事態時の衆院解散禁止 維新、国民が改憲条文案 | 2023/6/19 - 共同通信 nordot.app/10434840441194…
1739
「メリットある」というからどんなものか読んで見たけど、回答がこれ(笑)
「マイナ保険証の利用でより良い医療を受けることが可能となり、医療制度の効率化につながる」
マイナ保険証とより良い医療の関係って何でしょうか?(笑)岸田の回答そのものが、整合性取れてない。 tokyo-np.co.jp/article/257688
1740
東京地検特捜部が捜査してくれることを切に望みます。そろそろ、罰が当たってもおかしくない。 twitter.com/N4er5BANKPkQFQ…
1741
約8500万枚ものマイナカードを総点検できるわけありません。元々、システムの開発に落ち度があったのにそのままで強行突破しようとするから、取り返しがつかないところまできてる。
政府、マイナンバーの「総点検本部」を設置へ トラブル続発に対応(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/34c02…
1742
日本は自由や人権、所得の面では世界の中でも最低レベルを極めています。でも税収は世界ランキング2位、国会議員の歳費は3位、公的資産は2位‥さもしい政府ですねえ。
【速報】“男女格差”ジェンダーギャップ指数 日本は146カ国中125位で過去最低(テレビ朝日系(ANN)) news.yahoo.co.jp/articles/0cb4a…
1743
酔って、最高にハイな状態なら下半身露出しても議員辞職しなくてもいい言い訳になるんだ‥‥いや、辞めるべきですよね!
3度目の逮捕…現職の港区議が下半身露出「少女たちへの卑猥行為」 | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/256465… #不祥事 #事件 #フライデー
1744
岸田首相にとって国民とは日本ではたった0.3%しかない大手企業に勤務してる人だけのようです。ひとりよがりの成果自慢にはらわた煮えくり返りますね。
寝ぼけてんじゃねぇわ!💢😠
【速報】「30年ぶりの高い水準の賃上げ」 岸田首相が記者会見(FNNプライムオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/29aba…
1745
1746
なら、保険証は現行のままでいいじゃん。余計な経費を使う意味があるのでしょうか❓
資格確認書、廃止や有料化考えず 2023年6月22日 news.yahoo.co.jp/pickup/6467266
1747
実質賃金は減る一方の国民の生活。税収増えても、「ろくでもない」施策を強行しトラブルを招き、その対策にまた大金を使うことを平然と繰り返す岸田政権下では国民が報われる事は無い。
22年度税収、過去最高更新へ 初の70兆円台も、防衛増税に影響?(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/ad1a7…
1748
政府は、国民が支払わなければならない物価と消費税の合計を理解せず、税収が3年連続で過去最高と歓喜していますが、消費税収が増加しても、社会保障費への還元は無し。できるなら、消費税ボイコットしたい。
消費者物価、5月3.2%上昇 食品の伸びで高止まり - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1749
岸田首相「国民の声を聴くことの大切さと、決断の難しさを次々感じる月日だった」
いやいや、全然、聞いてなかったから。
「政治家岸田文雄の原点に立ち返る」首相が今夏に全国回って国民の声を聴くと会見で表明 nikkansports.com/general/nikkan…