1526
出たよ!!放送法をねじ曲げようと画策してたのは事実なのだから、潔く退くべきです。ほんと、うそつきだね。
【速報】高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり newsdig.tbs.co.jp/articles/-/364…
1527
そもそも法律とは秩序を保つためにあるべきものなのに、法を解釈によって自民党の都合に合わせてどうやって秩序を保つのでしょうか?高市早苗は安倍政権下で政治家として有るまじき大きな間違いを犯しています。高市氏だけじゃない、岸田内閣も全てにおいて閣議決定、このような権力の乱用は認めない。
1528
ついに逮捕!事務所が同じ場所にあったのだから、三浦瑠麗氏も全く関係無いとは言えないだろう。
三浦瑠麗氏の夫を逮捕 関連事業巡り業務上横領容疑 東京地検 sankei.com/article/202303… @Sankei_newsから
1529
またまた、独裁的な閣議決定でたよ!
狂気は引きずり下ろすまで止まらない。
保険証廃止しマイナ一本化、閣議決定 | 2023/3/7 - 共同通信 nordot.app/10056206839417…
1530
赤木さんの命日だよ! twitter.com/takaichi_sanae…
1531
たかだか20%代の支持率の内閣が、閣議決定で何でも出来てしまう日本、今が日本の緊急事態だと認識しましょうよ。
1532
高市早苗が「捏造」と言ってる行政文書は高市早苗が総務大臣の時に作成されたものらしいが、それを「捏造」と言うなら指示したのは大臣だった彼女しかいないんだけどね(笑)知らないわけないよね、自分達に深く関係する文書なのだから。
1533
総務省の行政文書が流出された経緯を問題視する声もあるが、政府が国民から自由や人権を奪おうとしている時に黙って見過ごす人より正しい行いであったと思う。長い物に巻かれていては独裁政党と官僚の利益になるような社会にしかならない。赤木さんのようにならないように守ってください。
1534
三浦瑠麗の夫の会社に「コロナ給付金約550万円」不正受給疑惑が持ち上がりました。
三浦瑠麗「政府なんて、ばらまいてナンボでしょう。国がカネをタダでくれるんだから、もらいにいかない手はない」
これが、政府の元民間議員として放つ言葉でしょうか?税金ということも忘れてる。軽蔑に値します。
1535
それにしても以前、高市早苗が国民を「さもしい」とか言って見下してましたけど、蓋を開けてみたら三浦瑠麗のような夫の詐欺疑惑の事業を推進させる発言を繰り返す「さもしい」人材を安倍政権では重宝して民間議員にしてたんだから、自民党には責任あるよね。
1536
放送法解釈についてですが、元々は安倍元首相がTBSの報道番組に出演した時にアベノミクスについての街頭インタビューが批判的であったことに自民党は憤慨し、抗議したのが始まりなんだけど、国民が正直に答えたものに憤慨すること自体が独裁的で脅威ですよ。
1537
自民党が言う「公平さ」って自民党を批判してはいけないってことになるんだよね。耳の痛い話を聞けないんだから、野党の話は聞かないって言ってたのは本音、それって、野党を支持してる国民にとっては不公平だし、聞かないなら資格無いから与党辞めろ。20%台の支持率なんだから、少しはわきまえろ。
1538
「復興・再生に全力尽くす」と言いながら、原資の復興税から防衛費に転用するつもりなのだからマジで信用できない。
首相「復興・再生に全力尽くす」 2023年3月11日 news.yahoo.co.jp/pickup/6456673
1539
保険証廃止には多数の批判があるというのに、脅迫めいた横暴なやり方でマイナカードを作らせるというのは外道の所業、しかも政府の故意でなければ情報漏洩の責任も取らないと規約にもあるのだが、こんな国民虐めをする政府のどこがいいのでしょうか?
1540
高市氏は国会で総務省の行政文書を「怪文書」だの「捏造」など言ってしまったもんだから、後に引けなくなってるね。小西議員が作ったかのように誘導したかったのかね?つくづく恐ろしい人だ。
1541
国会の答弁で声が震えてたね、高市氏。先細りしていきそう。今回の行政文書で気になったのは、自民党が放送法の解釈をねじ曲げたことに対して、岸田首相が解釈を変更したのではなく、「補充」だと述べ、撤回しないと述べたこと。今も報道番組の制作に政治介入して圧力をかけてる証拠ですよね。
1542
岸田首相は総務省の行政文書で明るみになった民主主義への冒涜とも言える放送法解釈の変更を「解釈の補充」として、「ひとつの番組でも政治的に公平でなければ行政指導、それでも政府の言うことを聞かなければ電波停止もある」という認識らしい。これこそ大問題ですよ。この解釈を放置してはいけない。
1543
自民党の菅と萩生田、加藤、武田が東京都内の和食料理店で食事をとりながら、会談したそうだ。バブル時代の接待じゃあるまいし、食うに困った国民もいるご時世で飲み食いしながら役立たずの会合を開くデリカシーの無さは自民党の国民に対する態度そのものの表れです。
1544
行政文書捏造騒ぎの高市氏が有印私文書変造、政治資金規正法の収支報告書の虚偽記入罪の疑いで刑事告発されました。
高市大臣が有印私文書変造容疑で刑事告発 パー券収入を秘書と共謀して無断で訂正か 「極めて悪質で傲慢」と専門家が批判(アジアプレス・ネットワーク) news.yahoo.co.jp/articles/6958d…
1545
岸田首相の不支持率に便乗して菅前首相が密かに返り咲きを目指してるようですが、忘れないでください。菅前首相はコロナ禍で「安心安全」と言いながら、東京五輪をゴリ押しし感染拡大の一因を作っておきながらその後も「国民の安心安全のため」と的外れな答弁を繰り返した人です。
1546
ガーシー議員の芸能界の暴露なんて政治と関係ない。石井紘基氏のように特別会計の闇に切り込んだり、統一教会などのカルト宗教の問題に取り組んだ訳でもないくせに、命の危険があるとか笑わせるよね。
1547
またしても低所得の定義が生活保護か住民税非課税世帯なら、給付しても全体的な対策にはならない。コロナ禍からどんだけ国民は我慢させられるのか?
【速報】自民・萩生田政調会長”低所得世帯へ3万円、その中で子育て世帯には子ども1人あたり5万円を現金給付” news.yahoo.co.jp/articles/af887…
1548
#緊急事態条項反対
緊急事態条項は国民を守る?
人権剥奪、行動制限、政府に文句言えば秩序を乱したとされて拘束、守るどころか専制政治の始まりですよ。
1549
バカなの?たった1000円で社会保険料なども上がって政府だけがWinよ。低所得世帯にだけ税金使ってないで中小企業が賃金をあげやすい環境整備や社会保険料見直しに税金を使うべき時だ。
「最低賃金1000円超に」 8年ぶり政労使会議(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) news.yahoo.co.jp/articles/4dfd7…
1550
また延長だって。この流れで行くと政府がマイナカードを持たない人達を非国民扱いする日も必ず来るよね。
独自 申請殺到でマイナポイント申込期限を再延長へ(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a9f14…