251
都民てタダのミーハーなんだよね。
都知事だって青島幸男氏から石原氏、猪瀬氏、舛添氏、そして小池百合子氏と知名度が先行してる。自分の代わりに都政を任すって意識が低いのよ。
選挙がファン投票みたいになってる。
253
岸田首相「与党内で一致結束の体制を固め、難局突破に取り組んでいく」
議会制民主主義なんですから、反対意見も汲み取り政策を進めるべきなに、何ですかね?この野党への敵視は‥‥野党に票を入れた国民も敵なんですかね?
254
音楽業界からの推しもあり、今井絵理子も生稲晃子も当選、残念至極です。
歳費、文通費、立法事務費、賞与、JR、航空券の無料クーポン券、公設秘書の給与を含めて年約7000万円の経費がこの勉強中の議員達のために我々の税金が使われていくの、許せませんね。
255
何度も言うけど自民党は改憲草案を神社本庁の宗教政治団体の主義主張に沿って作成しており、神道を国教かの如く扱っている。夫婦別姓やLGBT差別、戦前の枠にはめた家庭論、天皇崇拝など、信じていない国民にとって迷惑も甚だしいですよ。憲法改正が自衛隊の明記だけだと思ったら人権まで失いかねない。
256
神や天皇持ち出して国を統制しようっていう神社本庁母体の神政連と繋がる自民党と日蓮正宗で南無妙法蓮華経と唱え折伏で生活安泰、成仏出来るっていう創価学会が母体の公明党。
日本の政権与党が政教分離に対する疑惑があるというのに、ダンマリ。
人を惑わし家庭を壊す宗教に神もへったくれも無い。
257
いや〜それにしても国民がのほほんとテレビ見て政治や社会に興味が無くなってから、着々と宗教団体の政治力が増して今では政権与党にも影響を与える位の勢力になっているとは‥‥ここで潰さないと子供たちの未来は真っ暗闇だと思います。無謀な改憲を強行するなら絶対に自民党には消えて貰いたい。
258
それにしても今井氏や生稲氏のような勉強中の議員や松野氏みたいなおチャラけた議員、存在感ゼロの朝日氏、その他諸々仕事しない議員に2000万円以上の歳費出すなら、1人でも多くの子供たちが学費で進学を断念することにならないように税金使って欲しいと思ってしまう。
259
岸田首相は「政治は国民のもの、自民党」とか言いながら相変わらず国民の声を聞かないですね。
260
狙撃されて突然命を奪われたのはお気の毒だけど、赤木さんは苦しめられて亡くなったのに、安倍氏は虚偽の発言ばかりしたよね。それに彼が庶民に寄り添った政治をしたことも無い。亡くなったからってアベノミクスが良策だったと口が裂けても言えない。私には彼が相変わらず、ズル賢い人にしか見えない。
261
宗教と政治を絡めたらヤバい国にしかならんよ。政教分離は当たり前。憲法での原則です。神道政治連盟国会議員懇談会は解散すべきです。
262
宗教に傾倒した自民党が憲法改正を論議する資格も無いと思いますよね!
とても、危険ですから。
263
宗教って、崇拝させるものが「神」とか「仏」なんですよ。神政連ではそこから「天皇」持ち出してる。日本会議なる団体も同じ。大日本帝国もそうだった。
崇拝の対象を一つにして、国民を操り統制していくんです。従って国民は自ら主権を失い、人権も棄ててしまう。
精神的なテロと言えると思う。
264
国民が税金滞納したりしたら、身ぐるみはい出でも徴収しようとするくせに、コロナ予備費の使途不明金は追えないで、一件落着ってのは納得できん!
265
高い壺売って利益出てんのに非課税なんですよ、宗教法人は。公平じゃありませんよね。
266
268
兎にも角にも旧統一教会の活動で余裕の無い、一般の人達が破産するまでお金を使ってる。洗脳され、ここでも庶民が不当に搾取されてるわけです。人の弱みに付け込む酷い団体である事は確かです。
269
まさか、壺、置いてないよね。
自民党本部に‥‥‥。
270
岸田首相「我が国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く」
宗教を利用しての国政、
どこが民主主義なのか?
神道と統一教会ってごちゃ混ぜになってるあたりが組織票目当てだったんでしょうな。恐るべし、自民党。
271
272
統一教会、神社本庁、日本会議が組織票なら圧勝するのもわかるわ。宗教絡みの票はなかなか崩れない。痛い目に会えば会うほど、自分を責めて上からのお告げに従うだけね。宗教団体の人の操り方、えげつない。
273
自民党関係者
「国葬への支持は7割は必要だ。政府が国会でしっかり説明しないといけない」
いやいや、支持率なんか改竄してでもやるでしょ。そんだけ、信用度ゼロ。
#国葬反対
275
どんだけ譲歩しても安倍さんに国葬をするだけの功績は無かった。洗脳されてないから、わかる。