876
善人ぶって説教してくるネトウヨはたいていが自民党の安倍派支持者でアカウントを見ると、野党批判する汚い暴言には一切絡まない。そして、あたかも自分が人格者であるかのように語り、相手を貶めようとする自己肯定感が過ぎる人達。こういう輩が全体主義の日本社会を作ってんだとつくづく思う。
877
あくまで私見だけど、自民党と公明党と維新ってハナから外交努力で中国とも上手くやって行こうとは思ってないんだと思う。ケンカしたくて仕方ない感じ。ただのケンカじゃ済まないのにね。
878
山口県教委って戦前回帰を地でやってますね。安倍氏の保護の元、今まで可能だったのかもしれませんが、本来なら憲法15条2項において、「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない」とあり、反対者が多数を占めた安倍氏国葬に国旗と県旗を半旗しろと命令するのは筋違い。
879
ネトウヨにクソ野郎とか左翼で血も涙もない奴とか言われても最近は「またか‥‥‥」という気持ち。彼らはヘイト感情に支配されてるから、他者が見えない。冷酷なのは安倍氏みたいな極右以外は集団になってザコみたいに扱うネトウヨだよ。
880
#日曜討論
山添さんが言ってた通り、国防を語る上で外交面での防衛力については全く言及しようとしないんですよね。財源も決まらず、現憲法を無視して敵基地攻撃能力の保有ありきで防衛費の増額をすれば米国と共に侵略目的と中露から思われて当然だと思います。
881
岸田首相が旧統一教会の宗教法人法に基づく調査実施の検討に入ったとの事。
消費者庁の有識者検討会が近く調査要求を含む提言をまとめると発表した途端に検討するって、どういうつもりなのか?
先日の「解散命令」を慎重にする閣議決定を理由に、検討したけど「解散命令」無し、とか有り得るから不安。
882
山口県教委は「正当な理由なく半旗を掲げなければ職務命令違反に該当」とし、国旗と県旗を半旗にしなかった学校の校長を処分の対象と認識。ですが県教委の憲法違反の方が問題です。永岡文科相は調査せずに処分は無いと説明、ブラック校則温床でもある県教委こそ実態を調査する必要があるんじゃないの?
883
政府は国民年金の保険料納付期間を5年間延長し、20歳以上65歳までの45年間とする検討に入った。自営業者や、60歳以降は働かない元会社員らは現在の保険料で100万円の負担増し。
こんどは強制労働か(笑)
国民年金、納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/7bc34…
884
円安が簡単に止められない今、これが最も成功しなきゃならぬ経済政策だと思うんだけどな。聞く耳ないなら、せめて自分がした公約には頭をつかって最後まで欲しいわ。岸田首相って責任感も無いみたい。
885
所得倍増計画はどうなってんだよ。
886
昭恵夫人「だんだん実感が湧いてきた」
えっ、今頃!?
3回目の葬儀ですが‥‥‥税金がどのような使われ方をしてるのかも気にとめない。
【速報】昭恵夫人「豊かな67年の人生だった」 山口・下関市で安倍元首相の県民葬(FNNプライムオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/94241…
887
具体的な解決策についてはいつも「適正に考える」と答える岸田首相だけど、国民が望む「適正な結果」は何も無い。
888
「信教の自由」を傘に、国民の自由を奪う統一自民党。
889
この国は宗教法人なら何をしても自由なんだ‥‥「信教の自由」で他者の自由を奪う統一教会の擁護するような閣議決定をした、統一岸田内閣には憤りしか感じない、何一つ賛同するとこ無しです。
岸田内閣へ「解散命令」を出したい有権者は過半数いくと思います。
890
紙の保険証を廃止するって言ってるけどさ、私の保険証はプラです。
891
谷公一国家公安委員長が運転免許証とマイナンバーカードを一体化することについて、「システムに障害が起こらないための品質の確保が必要」だとの考えを示しましたが、これは保険証にも言えること。やはり、国民の意向も確かめずに保険証を廃止することは許されない。
892
クーポン目当てで子ども産もうって女性はいないんじゃないかな‥‥。「産み控え」を解消するためなんて、本音じゃないでしょ。公明党の票集めにすぎない。自民党の統一教会問題を追及しないかわりに、便宜を図ってもらう暗黙の了解。公明党は自民党に宗教票を得る手引きでも伝授したのかね。
893
「消費者庁の有識者検討会が旧統一教会について、宗教法人法に基づく調査を行うよう所管庁に求めるとの内容を近く取りまとめる提言に盛り込む」とのこと。自民党がどんな妨害するか、見ものです。
旧統一教会の調査提言へ 解散請求つながる可能性も | 2022/10/14 - 共同通信 nordot.app/95350489745917…
894
国民にやたら義務化を迫る岸田政権。国民の自由や権利に閣議決定で踏み込んで武器の無い国民主権を剥奪するクーデターと同じですよ。
895
岸田首相「社会的に問題が指摘されている団体と関係があったことについて謙虚に反省する」
謙虚に反省で許される問題では無い。
関係があった議員の処分と旧統一教会の「解散命令」無しでは岸田首相への不信感は募るだけです。
896
「性教育バッシング」は旧統一教会が大展開して自民党の山谷えり子や安倍元首相も協力してたんだよな。政教一致の政治活動で悪い影響が既に有るのよ。
「コンドームは単語だけ、使い方は教えない」おかしな日本の性教育。産婦人科医が見てきた“現実”(BuzzFeed Japan) news.yahoo.co.jp/articles/28529…
897
岸田内閣って国会から独立してるみたいに閣議決定してるけど、やはりこれは「内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ」(日本国憲法66条3項)に違反してる。こんな無茶苦茶な政府を国民が認めちゃったら駄目よ。
899
旅行?そんな余裕ないわい👏🏻😂給付金とか補助金とか政府かやる政策の要件からことごとく外れて、尚、コレ(笑)
900
へっぽこ政府。何故だと思う?お友達にばかり仕事ふって中抜きさせて下請け、また下請けへと仕事をふってるからです。