1101
「今後5年を念頭に十分な数のミサイルを装備するべきだ」
国民に負担を強いてミサイル購入し、ミサイルが抑止にならなかったら反撃するわけで、開戦も辞さないという選択、許されない。
反撃能力保有「不可欠」 防衛費増財源、幅広い税目 有識者会議が報告書(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/264fa…
1102
毎日、毎日、都合良く自己評価してんじゃないよ。
緊急事態宣言「効果あった」 初発令から3年で松野官房長官(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/46bf8…
1103
「メリットある」というからどんなものか読んで見たけど、回答がこれ(笑)
「マイナ保険証の利用でより良い医療を受けることが可能となり、医療制度の効率化につながる」
マイナ保険証とより良い医療の関係って何でしょうか?(笑)岸田の回答そのものが、整合性取れてない。 tokyo-np.co.jp/article/257688
1104
政府が守るのは住民税非課税世帯や富裕層や企業だけか?その他は生活水準下げてドン底まで落ちてでも税金払えって言われてるみたいな政府の政策は一般的な世帯にとっては仕打ちに他ならない。
1105
共産党の話題になると、ネトウヨが「暴力革命」とかリプを残していきますが、約70年前の話を持ち出して、何言ってんの?ですよ。1955年には武装闘争路線を放棄してるって知らないの?
1106
ドイツでは今でも戦争犯罪の裁判があるのに、日本では岸信介のような戦争を利用してアヘンでぼろ儲けするような人が首相になれた時点で間違っていた。軍事大国を目指す自民党がおぞましい。
「後悔している」 元ナチス収容所秘書、審理最終日に沈黙破る(AFP=時事) news.yahoo.co.jp/articles/76fcc…
1107
自公与党の国民に対する無責任さは独裁の域を超えたかも。支配欲でハイになってる感じ。
1108
全くもってナンセンスの対応。対話の可能性も断ち切ってどうするつもりか?ここはアメリカじゃないよ。
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/cba6f…
1109
山際氏もかなり性格悪そう。
1110
結局、自民党の権威を表すための自己満足の国葬となった感は拭えませんね。
自民党を嫌いになった人は大勢いると思います。
1111
忖度無しにズバリ言ってやる。
「黒田バズーカ」も「アベノミクス」も失敗なんだよ。いやぁ、それにしても酷い総裁だった。
資金供給量、5倍に拡大 「黒田バズーカ」から10年 物価目標達成せず・日銀(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a65fd…
1112
それにしても、安倍さんの遺骨、49日過ぎても自民党に利用されて、ちょっと哀れですね。尊敬なんて党内でも僅かだと思います。
1113
ばら撒きやめて、減税するのが物価対策として一番なんです。低所得世帯に3万円、子供1人につき5万円給付っていかにも選挙活動の一環にしか思えない。権力と税金を使って自公は選挙運動してるようだ。卑怯者だよ。
1114
日本共産党が目指す社会ってやはり、北欧に見られる高福祉の社会民主主義の印象。憲法を尊重し、あくまでも国民の生活を守るというポリシーは信頼に値します。
共産主義って怖くないんですか? 志位さんに若者政策を聞いてみた - withnews(ウィズニュース)@withnewsjp withnews.jp/article/f02110…
1115
お賽銭とか、厄祓いとか、お守りとか、通常の神社仏閣は法外な金を「地獄に堕ちる」と言って半ば強制みたいなこと、しないぞ。カルトを同列扱いして、宗教法人のままにしておいていいのでしょうか?
1116
安倍晋三記念紙幣なんて出したら日本経済は必ず衰退するよ。だって、安倍さんファンはタンスに封印しちゃうだろうし、安倍さん嫌いな人は破り捨てちゃうから。
1118
保険証廃止には多数の批判があるというのに、脅迫めいた横暴なやり方でマイナカードを作らせるというのは外道の所業、しかも政府の故意でなければ情報漏洩の責任も取らないと規約にもあるのだが、こんな国民虐めをする政府のどこがいいのでしょうか?
1119
高市氏は国会で総務省の行政文書を「怪文書」だの「捏造」など言ってしまったもんだから、後に引けなくなってるね。小西議員が作ったかのように誘導したかったのかね?つくづく恐ろしい人だ。
1120
安倍氏や山谷氏が統一教会と協力関係だったことは文科省にまで影響し、学習指導要領も統一教会の言い分が民意と勘違いされ改訂されていく。内閣人事局がある今なら尚更、政府の意のままです。教会と繋がった政治家は辞めるか率先して教会を潰すしか責任は取れないと思う。
1121
岸田首相「全て失われてしまったというのはミスリードだ」
政府側にしてみたら、税収ガッポリ、中抜き事業の推進、統一教会との癒着で権力の強化で良かったのかもしれませんが、ほとんどの国民の生活のステイタスは下がってますから、ミスリードではありませんよね。
1122
1位 吉田豊史・衆院議員(元維新)
2位 吉川赳・衆院議員(元自民)
3位 杉田水脈・衆院議員(自民)
4位 山際大志郎・衆院議員(自民)
5位 秋葉賢也・衆院議員(自民)
個人的には萩生田、細田、森、二階、麻生は猛烈にやめて欲しい。否、自民党は全員、要らないな。 news.yahoo.co.jp/articles/860b6…
1123
中国では個人崇拝に警笛を鳴らす党員がいるというのに、自民党では安倍さんを崇拝する議員が安倍さん真似て利権重視の独裁的で棄民的な政治をしてるんだから、幼稚すぎる。自民党は全体主義が蔓延った政党でそれが民主主義と勘違いしてる。
1124
国教でも無いのにそんな宗教の教義と合わせて日本国憲法を改正しようだなんて売国に他ならない。どこが、保守なんでしょうか?!😡💢
1125
政府は元々、急進的に始まった新型コロナのワクチンの危険性について向き合わず他人事のように対処していて無責任。ワク推しする以上、ワクチン接種後の死亡や副作用に因果関係不明などと誤魔化さず検証と研究は初期からきちんと取り組むのが筋だった。