きみ(@kimixasleep)さんの人気ツイート(いいね順)

751
今日は旧統一教会の合同結婚式です。個人の自由とはいえ、洗脳から始まった選択に真の自由があるとは思えません。巨額なお金が動く合同結婚式で一番幸福なのは旧統一教会の本部の幹部たち。また、カジノで遊べますね。旧統一教会に神など存在しない。ビジネスです。
752
国会でテレビ入りで質疑応答するって、ホントは当たり前のことなんですけどね。何故か、ドヤ顔の岸田首相。
753
自民党の姑息さを侮ってはなりません。統一教会問題を無視して、着々と国葬含め、様々な政府の事業の発注に血税を大目につぎ込み中抜きの作業はゆるめません。政権交代したら、全部、暴かれる。その時は自民党と癒着企業から国費に返済して貰いたいですね。
754
国会議員が歳費の他に受け取れる領収書不要、月々100万円の「文書通信交通滞在費」は物議を醸しましたね。最終的には何故か議員にとってお得感満載の「調査研究広報滞在費」として使用目的の幅が広がったまま、領収書の件は棚上げ状態になっているが、こういうのは国民にとって不条理でしかない。
755
二階俊博「(国葬が)終わったら、反対していた人たちも必ずよかったと思うはず。日本人ならね」 全然、良かったと思わない自信ありますよね!(笑)自分の価値観だけで語って、世論なんか気にしてないモラハラ議員。廃品回収にもならん。引っ込め!!
756
それにしても以前、高市早苗が国民を「さもしい」とか言って見下してましたけど、蓋を開けてみたら三浦瑠麗のような夫の詐欺疑惑の事業を推進させる発言を繰り返す「さもしい」人材を安倍政権では重宝して民間議員にしてたんだから、自民党には責任あるよね。
757
国葬の理由がことごとく自民勝手。 憲政史上最長の通算8年8カ月にわたり首相を務めたこと→統一教会絡み 外交で各国から高い評価を受けていること→金使ってるから外交上のお世辞 民主主義の基盤である選挙中に銃撃を受けた経緯→殺人事件だから関係ない #国葬反対
758
本当に少子化を食い止めたいなら、国民全体の所得倍増と自分達の子供時代を忘れて保育園や幼稚園が「うるさい」とか騒音公害で公園利用するなというクレームする輩に行政が同調するような風潮を食い止めろ。子どもとしての人権も無い国で親の低所得なら、責任感のある人は子どもが欲しいって思わない。
759
忘れちゃいけない!自民党は統一教会と密に繋がってたってこと、そして、その中心人物が今もなお、岸田政権に居座ってるんだから自民党は今も統一教会なんだよ。解散命令請求も結局は出さなかったりしてね。ずるずる引っ張って国民の興味を他へ移行させる手口は自民党の十八番だもの。
760
一般的な国民の生活ステイタスがダダ下がりの10年、これは個人だけのせいでは無いと確信してる。自公政権の政策の賜物です。子ども食堂は安倍政権時に発足され、その後急激に増加した。政治的な原因が顕著なんですね。
761
統一教会みたいな宗教団体が政治団体を作り政治家と絡む事自体、宗教の押し付けみたいなものです。実際、自民党の憲法改正草案は統一教会の政治団体と主義主張が同じ。冗談じゃない、統一教会なんぞ、まったく信じてない。エバ国とかアダム国とか、妄想教だろが。
762
政府が旧統一教会と閣僚ら政務三役の関係について「個人の政治活動に関するもので、調査を行う必要はない」とする答弁書を閣議決定しました。 え〜この政府は本当に日本政府ですか? 中国・北朝鮮・ロシアと同じですよ。 これ以上、自民党の独裁を許さない。
763
より良き国造りに統一教会はお呼びでないんです。交わり?お断りします。 自民党は統一教会をここまで付け上がらせた責任を取るべきだと思いませんか?
764
具体的な解決策についてはいつも「適正に考える」と答える岸田首相だけど、国民が望む「適正な結果」は何も無い。
765
河野大臣「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」 批判の対象は、マイナンバーカード事業であり、マイナンバー制度自体ではない。しかも、その事業は自民党政権が推進してるもの、野党批判はまったく的外れです。 news.yahoo.co.jp/articles/45245…
766
岸田首相「社会的に問題が指摘されている団体と関係があったことについて謙虚に反省する」 謙虚に反省で許される問題では無い。 関係があった議員の処分と旧統一教会の「解散命令」無しでは岸田首相への不信感は募るだけです。
767
米国などから武器を買うことだけが防衛なのか?統一教会に無税で円を持ち出されたり、海外企業に土地を買われたりするのは指くわえて待ってる日本政府。
768
主要国のトップが来ない国葬って、安倍さんへの追悼というより愚弄となる予感。安倍さん、あの世で怒っちゃいますよw。しかも、祝い事みたいに招待制w 自民党と安倍信者だけでやれ。
769
組織票で自民党や公明党に投票しちゃう人達は自殺行為してるようなもんだよ。 改憲があんまり争点になってないけど、これ、人権を持つ人間として生死を賭けた戦い、一番重要だよ。
770
これだもんね。自民党には政治から退場してもらいましょう!国民が身を守る手段は選挙しかありません。投票に行きましょう!
771
村上誠一郎氏の処分が「1年間の党の役職停止」と決まりました。安倍派の怒りに押されて、「国賊と発言した記憶の無い」村上氏を真偽を確かめずにスピード感をもって処分するって、多数の安倍派による日頃からの党内言論統制っぷりが手に取るように分かる。
772
西田昌司のように「自民一党でいい」と一党独裁を主張するのは脳内が専制主義に染まってんですよ。こんな人に投票してはいけないのを肝に銘じるべき。国民の主権など全く脳内に無いのだから。
773
岸田首相、必勝しゃもじは「敬意表すため」と国会で答弁したが、日本が戦争に巻き込まれたら国民に敬意を表すのか?この人の国民に対する第三者的感覚が国民からどんどん平和を遠ざけてる。平和外交を命懸けでやるのが現行憲法に則った日本政府役目だ。敬意なんか要らねぇ。戦争起こすな!
774
立民から自民に鞍替えとは‥‥理念など最初から無かったんでしょうね。自分を勝たせてくれる党に就活みたいな感覚で頼ってるって感じです。 おととしの衆院選で立憲民主党から出馬した今井瑠々氏 自民党推薦候補として岐阜県議選出馬の意向(岐阜新聞Web) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a1d08…
775
生稲議員は報道陣とおニャン子クラブ時代からのファンが集まる正門を避けて異例の“裏口”からの登院。 てか、質問されても答える能力無しだから自分で分かってんでしょ。それでも立候補して当選したんだから、仕事はきちんとしろよな。多分、しない。