Dr.ナイフ(@knife900)さんの人気ツイート(古い順)

851
一人の総理大臣の屑みたいなプライドを守るため、国会が崩壊し、弱い官僚が命を絶った。 こんな政府が、今はコロナ対策に失敗し、多くの国民を見殺しにしている。 二つの事象は繋がっている。 報道特集が森友事件を追い続けるのは、そんな意味があるんだと思う。
852
いま日本で起きている、あらゆる不都合が、憲法に原因があることは一つもない。法律の不備か、多くは無能な政権の問題です。 そして無能な政権は、自らの無能が招いた不都合を、憲法のせいにしている。 憲法が何か不都合の原因だと主張する人は、具体的論理的に説明してほしい。出来ないと思うけど。
853
ちなみに前総理大臣の説明を紹介すると、 ・アメリカの押し付け憲法だ→間違いです ・自衛隊員の子どもが「お父さんは憲法違反」だと言われた→作り話だった そんな程度なんです
854
憲法9条改正で自民党は「自衛隊明記」という、本来の安全保障からかけ離れた妥協案を示していますが、自衛隊明記の根拠として宣伝している逸話を突っ込まれてキレまくる安倍前首相。 「嘘だと言ってるんでしょ、本当だったらどうするんですか」 憲政史上に残る迷言。 #国民投票法改正案に反対します
855
憲法記念日の今日、多くの人が書いているように、日本国憲法の3原則を思い出しましょう。 ・国民主権 ・基本的人権の尊重 ・平和主義 この3つを少しでも尊重できない政治家に、憲法を語る資格はない。
856
いまの国民投票法改正案が通ったら、憲法改正の国民投票は資金力を生かした宣伝合戦、メディアは改憲派の主張一色になります。 外国勢力(米国、中国など)が資金を投入し、影響力を行使する可能性もあります。 CM規制のない国民投票法改正はあり得ません。 #国民投票法改正案採決に反対します
857
○○が悪いシリーズ ・秘書が悪い ・夜の街が悪い ・若者が悪い ・国民が悪い ・注射針が悪い ・一太郎が悪い ・旅行が悪い ・憲法が悪い←new 悪いのはアンタ(政府)や
858
憲法9条を変えないと安全保障が担保できないという「まやかし」に通じるのが、憲法に緊急事態条項がないからコロナ対策が出来ないという「まやかし」 僕は今回の政府のコロナ対策で確信しました。 憲法など1%も関係ない、完全な人災です。 twitter.com/ShioriYamao/st…
859
えっ マジでワクチン5000万回分、紛失したんですか? どれ? ・紛失した(アホやろ) ・腐らせた(保管ミス) ・奪われた ・横流しした ・隠している(VIP用、外交用に) ・本当に知らない(アホやろ)
860
国民投票法、衆院憲法審で採決へ これが本当なら枝野さんは経緯を説明して欲しい。強行採決を避けたのかもしれないけど、いま強行採決するなら、CM規制の修正案も無視される可能性大と思わないのでしょうか。 アベスガ政権では憲法議論をしない。その姿勢を一貫して欲しい。 news.yahoo.co.jp/articles/e1fef…
861
立憲民主党議員の方へ 国民投票法 何か急ぐべき理由のある重要事項なら、話し合いして妥協も理解できます。 しかしいま「国民投票法」を先に進める理由は1%もありません。あるとしたらお互いの党利党略だけです。野党応援者はバカじゃないので分かってますよ。 #国民投票法改正案採決に反対します
862
東京五輪の感染対策 ・選手は毎日PCR検査 ・スタッフは4日に1回、PCR検査 ・感染者が出たら完全隔離 ・周囲は封鎖。期間中は外に出れない これ五輪じゃなくて、緊急事態宣言中にやれば?
863
立憲民主党にどれだけの深慮遠謀があったとしても、メディアは与野党合意としか報道されない。立憲民主党は戦略を間違ったと思います。 しかし、いま野党支持者が気をつけるべきは、この件で野党が分断されないこと。それこそ本末転倒。 twitter.com/Narodovlastiye…
864
「日本国憲法を変えたいですか?」 「はい」 「何条を変えたいですか?」 「分かりません」 「憲法を読んだことはありますか?」 「ありません」
865
何が何でも東京五輪を強行しようとする政府、東京都、バッハも醜いが、彼らさえ元々は2年延長を強く主張していた。 それを見境なく1年延長で押し切った最悪の人間がいる。 お分かりですね? アベシンゾー
866
安倍氏が一年延長にこだわったのは、自分の首相任期中に五輪を開催したかったから。 しかしコロナ状況が厳しくなると、病気を理由に投げ出して逃亡。
867
アベスガ政権が少しでも手を触れると、五輪も憲法も桜を見る会も科学も学術も何もかも、全てが汚れ、貶められ、憎悪と分断の象徴になる。全ての根源はアベスガ政権にある。
868
もしオリンピックを開催できなければ、 コロナを収束できなかった日本政府の責任になるので、 その責任を回避するために、 オリンピックを強行し、 コロナがさらにひどくなる。 二重の本末転倒。
869
東京五輪。「安心・安全」を保証するみたいな話になってるけど、そこじゃないんですよ。 いま、東京五輪をやって欲しくないんです。 絶対嫌なんです。 理由はひとつ、「不謹慎」 コロナで亡くなったり生活苦の人が増える中、なにが五輪なん?あり得ない 不謹慎だ自粛しろと国民は言ってるんです。
870
逆に聞きたいけど、今どきまだ東京五輪開催に賛成してる人、いったい何に期待してるんだろ。経済効果なんてほとんどないし、儲かるのはIOCだけ。中止の違約金もないんだし、賛成する意味がまったく分からない。
871
「いままで五輪に○○千億円も投入して、いま中止したら大損、全て無駄になる」と思っている人は、いい機会です。 「サンクコスト」または「埋没費用」を調べてみてください。 仕事や生活の多くの場面で、必ず役に立ちます。
872
五輪に違約金なんて無いし、IOCは賠償金に備えて保険をかけてます。 いい機会だから「ロイズ」とか調べてみたらいいですよ。世の中の事を少しは知りましょう。
873
#東京五輪は中止します 誰も決められないなら、国民が決める。自分たちが言い出しっぺになる。 違約金? 払わないよ 久々のツイデモ #東京五輪は中止します
874
政局に利用される前に、自分たちで宣言しませんか! #東京五輪は中止します
875
超速でトレンド入りしました! ありがとうございます! 2年ぶりのツイデモなんでめっちゃ緊張したけど、やってよかった。 今日一日はデモ続けます。 国民一人一人が意思表示しましょう。 #東京五輪は中止します