351
日本学術会議が政府に謝罪させるのは簡単です。
任命された99名が辞任届を出せばいいだけ
学術会議メンバーは、お金にも名誉にも執着する必要は全くない人たち。小遣にもならない報酬はいらないし、わずかな予算もどうでもいいはず。
ただ彼らは知性があるから、最後の剣を抜くのは控えているだけ。
352
もうみんな気づいたと思うけど、スガさんに総理大臣なんてぜんぜん無理だね。能力なさすぎ!
雪深い秋田から上京するところからやり直し!
353
#大阪市存続まで48時間
迷ってたら「反対票」
分からなければ「反対票」
不安なら「反対票」
もっと議論したいなら「反対票」
「反対票」は反対だけでなく、もっと時間かけて考えたい気持ちも含まれます
賛成でない限り「反対票」に入れてください。
投票棄権だけは避けてください!!
354
山本太郎さんの演説で知りました。
住民投票を行う一番の意義は住民の「反対」意思をきちんと反映するため。
国政でも地方行政でも、選挙に勝った政権が好き勝手に政策を進めるリスクがあるけど、極めて重要なことは住民投票で「反対」できるよう、法律が定めているのです。
#大阪市廃止に反対します
355
政治思想や支持政党関係なく、今回の山本太郎さんにはみんな感謝していいと思う。
#大阪市廃止に反対します twitter.com/reiwawakamono/…
356
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
反対が可決!!
357
大阪市民でもない僕が強く反対していたのは、大阪市が廃止される、されないではなく、あんな形で住民投票をやるべきではないと思ったからです。政治の暴走です。
全国の反対派のほとんどの人が同じ気持ちだったと思います。 twitter.com/knife900/statu…
358
大阪の住民投票で思ったけど、国民にとって大切なことを国民投票で決めるのは間違っているし民主主義の否定ですね。
首長選挙のような任期が決まってるものはともかく、憲法など不可逆的なものは向かない。
少なくとも有権者の4/5程度の賛成がないと決めれないように、法律を変更するべきだと思う。
359
野党は学術会議問題で菅総理を追求する場合、違法(任命拒否の根拠はない)の1点に絞って追及したほうがいいと思う。任命拒否の理由に突っ込んでも、まともに答えないから堂々巡りになる。どんな理由があっても任命拒否は違法ですから、拒否理由に言及すると相手の論点外しに乗ることになる。
360
アメリカ大統領戦前の数々の信じがたい言動で、改めてトランプ氏は最低最悪、政治には絶対に関わってはいけない部類の人間だと再認識できたけど、このトランプ氏と4年間100%一致していたのが日本の前首相です。
361
国会で野党が質問して、総理や閣僚が質問に答えない場合
「質問には全く回答していただけません」
と簡単に諦めず、回答を得るまで何度でも何度でも詰めるべきだと思います。場合によってはちゃぶ台(議事台)をひっくり返して怒ってもいいと思います。政府が国会で無法なことやってるのですから。
362
大阪都構想でツイートしたら「お前は大阪人か?」と言ってきたネトウヨ勢が、アメリカ大統領選で死ぬほどトランプを応援するツイートしてた。
「お前はアメリカ人か?」
363
民主主義というのは「法」や「仕組み」で運営するものだから、大統領や総理大臣は、″この人しかいない″という発想で選ぶのではなく、″この人ではダメだ″という人を排除しなければならない。
364
アメリカ大統領選でたくさんのデマが出てるけど、信じる人が多くて驚きます。
バカだからではないんです。優秀な研究者、会社経営者、偏差値の高い大学を出た人、いろんな人がデマを信じている。人は自分が信じたいことを肯定できるなら、どんなデマでも簡単に信じるみたい。
365
11/5参議院予算委員会
蓮舫議員
「この20年で日本学術会議の女性割合は1%から38%になりました。スガ内閣の女性割合はどれくらいですか?」
スガ総理「グダグダグダグダ」
森ゆうこ理事
「聞かれた質問に答えるって約束したじゃない。答えさせて、衆議院とは違うんだからね!」
そーだそーだー
366
国会でスガ総理は、秘書官や官僚がその場で書いたメモを渡されて読んでいます。事前通告があって準備した原稿ならともかく、その場で書いたメモを読むのは、憲法違反ではないでしょうか?
選挙で選ばれてない、どこの馬の骨か分からない秘書官の、その場の思いつきを総理大臣が国会で話すんですから。
367
AかBかを問う住民投票をして、結果Bは否決されたけど、Bを支持する人も多いので、条例でBにしますと言ってるわけで、Aの支持者の意見は完全無視。
大阪府、大阪市は知事と市長をリコールしましょう twitter.com/hiroyoshimura/…
368
政府は6名の任命拒否が「反政府」だったことを隠しきれないとみて、予算委員会が終わったタイミングで意図的にリークしたのでしょう。
これは政府の敗北宣言です
「反政府だから任命拒否して当然」と開き直った説もありますが、僕は敗北宣言、拒否された6人は近く追加任命される流れだと思います。 twitter.com/kyodo_official…
369
【拡散希望】大阪の広域一元化条例は違法では?
1.住民投票は法的拘束力を持つ
2.住民投票で賛否を問われたものは特別区設置協定書
3.協定書には大阪市廃止のほか、特別区設置に伴う大阪市の広域行政と財源の移譲なども明記
広域一元化は住民投票で否決されています
@JACKAMASANさんより
370
国民民主党、玉木代表
・日本学術会議問題→無言
・大阪住民投票→無言
・アメリカ大統領選→無言
改革中道政党って、重要な問題をスルーすることなんでしょうか?
国民 玉木代表 憲法改正めぐり自民・維新と会談| NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
371
GOTOキャンペーンは全部やめて、旅行や飲食など困る業界に直接支援したらなんでだめなん?
人を移動させる=経済をまわすと考えてるのかもしれないけど、感染拡大のペースみてると、地域によっては緊急事態宣言出してもいいレベルだし、日本のコロナに対する危機感は完全に麻痺してると思う。
372
アベノマスクが入ってない。やり直し
・19年度 税の無駄遣い297億円 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6376082
373
直接給付では「人が動かないから経済が回らない」という反論が相当数ありますが。。。正直驚いています。
・人は動かないほうがよいと言ってるんです
・今は経済効果より損失補償です(粗利益補償)
政府が無理に経済を回そうとするから、お金で釣って人を移動させている現状を危惧しているんです。 twitter.com/knife900/statu…
374
控えめに言って、頭大丈夫でしょうか?
尾身会長「食べるときはマスクを外し、飲み込んだらマスクをつける」
375
GOTOキャンペーンが原因の感染者は130人という政府発表を信じている人、大丈夫でしょうか?
「さっぱり不明です」
というのが正しい答えです