Dr.ナイフ(@knife900)さんの人気ツイート(新しい順)

876
→「人間ってやっぱり死にたくないし怪我もしたくない。国家の独立を守るためだって言われた時、「死ぬかもしれない行きたくない」と思う人がいない保証はない。 だからその時に、従わなければ、その国における最高刑に死刑がある国なら死刑、無期懲役なら無期懲役、懲役300年なら300年」
877
自民党、石破さんの発言で誤解されている言葉に「日本が国防軍を持てば、徴兵に逆らえば死刑」 石破さんは間違ってなくて、戦争ができる軍を持つというのはそういう事です。 国民、特に若い人から順番に徴兵され、命令には絶対逆らえない。 勇ましい事を言ってる人は、その覚悟があるのでしょうか?
878
世の中ってすべて白黒はつけられなくて、グレーの状態でお互いが許容できる均衡を保ちながら、僕らは生きていますよね。 この10年くらい、軍事にしろ経済にしろ、教育もそう。とにかく白黒つけようとする政治って何なんでしょう。 白黒つけるのは知性の崩壊。必ず不幸が芽生え、争いが起こります。
879
敵基地攻撃能力、ドリル。物騒な時代になってきましたよと 「小渕優子氏が“女性初の総理”候補に急浮上」 news.yahoo.co.jp/articles/da11b…
880
→つまり「核兵器を持てば解決する」というのは、極めて安易な考えだし間違いなんです。核兵器が存在する限り、人類は常に滅亡の危機に立たされています。 ウクライナ戦争は、それを証明しました。
881
軍事バランスを突き詰めて考えると、最後は「核の所有」に辿り着きます。 しかし全ての国が同じように考えると、世界に核が拡散。国家どころか人類滅亡の危機に発展します。それに気がついて核廃絶、軍縮に動いたのが人類の歴史。 露のウクライナ侵攻が証明したのは、核は使われる兵器だということ。
882
→途上国(日本)の生態系(国民生活)をなんとかしてください。
883
途上国の生態系を護るのも結構ですが、まずは国民の生活を守ってくれませんでしょうか。 ・岸田「途上国の生態系は俺が"守護"る」1170億円支援へ | TweeterBreakingNews-ツイッ速! tweetsoku.com/2022/12/16/%e5…
884
敵基地攻撃能力に反対したら「売国奴」 地方議員(自民党会派)の発言です。 戦争に反対したら「非国民」と呼ばれた戦前に戻りましたね。 ・自民会派の香川県議「売国奴」とヤジ 敵基地攻撃能力に反対の議員に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDH…
885
→ここで立ち止まって、目を覚まして、本来の姿を取り戻さないと、日本は本当に地獄へ向かいますよ。おかしな考えに洗脳されていたんです。
886
「岸田首相、アップルCEOにマイナカード搭載要請」 勝手に要請しないでくれませんかね。 日本国内でアプリ作るのは無理という事ですか?まぁ無理とは思いますが。。。 reut.rs/3BENrmr
887
「自分の国は自分で守れ」と言い出したのはトランプ政権で、それをホイホイ了承して言い値で武器を買ったのが安倍政権。 隣国の中国、韓国と関係を悪化し、北朝鮮に異次元の圧力かけて外交不能にしたのも安倍政権。 一番危険なロシアと同じ夢を見ていたのも安倍政権。 もう悪夢から覚めましょうよ
888
洋の東西を問わず、戦争映画には大抵タカ派の軍人が出てきて、大統領や首相に「閣下、奴らが攻めて来る前に、我が国は先制攻撃を仕掛けましょう」と顔に青筋を立てて進言するけど、映画の途中で真っ先にフラグが立って、あっさりと消える役です。
889
→決まり文句2「自衛隊にはトイレットペーパがない」 買えばいいじゃん。 年間いくらかかるか知らんけど。 増税するほどなん?
890
ネトウヨが、日本は防衛力ゼロを前提に絡んでくるの、なんなん? 決まり文句が「お前は家の鍵をかけないのか?」 日本の軍事力は世界上位。日米安保により、米国による反撃能力を持ち米軍基地は全国にあり、核の傘にも入っている。 これで不足なら、何がどう不足なのか具体的に教えてくれませんか?
891
【定期ツイート】 ドイツ、ナチス党 「国民は指導者の意のままになる。 簡単なことだ。自分たちが外国から攻撃されると説明するだけでいい。 平和主義者に対しては、愛国心のない反国家主義者だと言えばいい。 これはどこの国でも通用する。」
892
権限と責任は一体。責任を取るのが嫌なら、権力を返してください。
893
安倍総理「責任は取れば良いというものではない」 スガ総理「まず自助。そして共助。最後に公助」 岸田総理「防衛は国民の責任だ」 なんでやねんw 我が国の総理はみんなおかしい。
894
仕事でサボってひき逃げして、クビではなく減給2ヶ月ってあり得んやろ(゚Д゚) 財務省って普通の人より罪が軽いんか。 公文書を改ざんしても出世したり、電車内で酔って暴行した職員も出世してたよね。 ・財務省の30代職員、仕事さぼってひき逃げ…減給2か月 news.livedoor.com/article/detail…
895
「増税」は現世代の負担、「国債」は将来世代の負担と言うけど最近は様子が違っていて、国債の買い手は日銀しかいないので、国債発行=通貨発行となり円の価値が薄まります。 増税=国民のお金が減る、国債発行=国民のお金の価値が薄まるという事。政府のお金の使い方には強い監視が必要です。
896
→コロナ予備金16兆円 政府「何に使ったか、よく分かりません」
897
→一応書いておくけど、日本の安全保障の基本的枠組みは「日米安保条約」 米軍は鉾の役割、自衛隊は盾の役割。核については米国の核の傘の下で守られる。 この枠組みを変えるというのは、とんでもなく大きな話で、憲法も関わるし、日本の外交にも関わるし、国連にも関わる話。
898
税金転用シリーズ 「消費税は全額、社会保障に使う」 →法人税減税の穴埋めに使われた様子 「車を購入したら自賠責に必ず入ってください」 →財務省「国費に6000億円借用しました」 「被災地の方を日本人全体で支えるため、復興特別税を導入する」 →政府「軍事費に転用していいかな?」←new
899
「自分の国は自分で護る」と当たり前のように言い出してるけど、それは戦後日本の安全保障政策を大転換する話であり、憲法とも重大に関連します。 安倍政権の頃にタカ派が騒いでいた話の延長であり、日本の正式な方針じゃ無いでしょ その段階で防衛費増やすとか増税とか、ありえないんですけど。
900
「ナイフ、お前は一から経済を勉強しろ!」と言って、高橋洋一さんの動画を貼るのは、やめてもらえませんでしょうか。