26
27
28
北区大河ドラマ館は、昨日12月26日をもって閉館いたしました!緊急事態宣言による休館期間もありましたが、来館者数は7万5千人を突破!感謝の気持ちでいっぱいです。1年間本当にありがとうございました😭
これからも渋沢栄一ゆかりの地・北区、深谷市をよろしくお願いします!
#青天を衝け
29
30
32
33
34
/
いよいよ本日閉館📣
\
カウントダウン最後の写真は...大河ドラマ館前でパチリ📸開館前からチケットブースが行列でスタッフ一同感謝感激です!
「1年間お世話になりました。」
「渋沢栄一フォーエバー!リメンバー飛鳥山!」
「今までご愛顧いただき誠にありがとうございました。」
#青天を衝け
35
36
37
38
39
40
41
42
43
飛鳥山の渋沢邸近くには、茶席「無心庵」がありました!#徳川慶喜 の名誉回復を図るため、ここで慶喜と伊藤博文を対面させたという逸話も👀💭門の入り口にあった礎石や #渋沢栄一 が歩いた飛び石は、今も当時のまま残っています!
▼ DEEP散策特設サイト
kitaku-asukayama.jp/spot/05/
#青天を衝け
44
大河ドラマ館の近くにあるおみやげ館!
営業期間の延長が決定しました🎩✨
大河ドラマ館は12月26日(日)で閉館してしまいますが... 飛鳥山へお越しの際はぜひおみやげ館へ!! twitter.com/Kitakuomiyage/…
45
46
いよいよ来週最終回ですね...
ぐるぐるする日曜日も、放送前後にツイートするのもあと1回。みなさんと同じように毎週欠かさずリアルタイムで観ていたので、寂しい気持ちでいっぱいです😭
#青天を衝け
48
49
/
大河ドラマ館閉館まで
あと8日⭐️
\
人気撮影スポットの等身大パネル!イケメンパネルに囲まれて、思わず笑顔がこぼれます☺️
「亮くんファンなら最後にもう1回来とかんと!」
「残りあとわずか、どうぞお見逃しなく!」
「ドラマもドラマ館も今が佳境。ぜひ見ておかないと!」
#青天を衝け
50