きみか@物販ママ社長(@kimika_buppan)さんの人気ツイート(古い順)

126
今までたくさん後悔してきた。 学生時代にもっと勉強してこなかったこと、元旦那と結婚したこと、自立できる経済力がなかったこと。だけど、そんな後悔があるからこそ今がある。もし私にそういう経験がなかったとしたら、きっと物販を始めてなかった。全てに意味があったんだなって思う。
127
1年前、コロナがここまで長引くなんて全く想像していなかった。 また新型インフルみたいな感じかな。 なんてその程度に軽く考えてた。 人生何が起こるかわからない。だからこそ、私はいつ何が起きても自分と家族を守れるように、自分で稼げる力を身に着けておきたい。
128
お金が全てじゃない。 でも、お金があれば 大体の悩みは解決できる😊 離婚したばりの頃、家賃・年金・市県民税の支払いに追われて、常にお金の事を考えていて、お金が怖いって思ってた。 今でも沢山欲しいとは思っていない。 でも、無いと困るし、あっても困らないないんだよね! 稼ぐ力は大事✨
129
こんなご時世だからこそ、働き方について真剣に考える人が増えた。このまま在宅ワークが主流になって、会社に勤めることが"当たり前ではない"時代になっていけば、働き方はもっと自由に多様化していく。「何のために働いてるのか」その軸がブレることのないよう、自分らしく働ける人が増えるといいな!
130
ぽやぽやしてると取り残されちゃうよ。 2021年に入って、もう2ヶ月たってしまいました。 この2ヶ月、何をしましたか? 成長はありましたか? 何となく毎日が過ぎている人はあっという間に2022年ですよ。 今やママも自立して稼ぐ時代です。 何かやりたいなぁと思っているなら連絡くださいね😁
131
2月もたくさんの生徒さんが目標達成されました😆 3か月目で20万、25万と利益を出されている方々も✨ 一歩踏み出す勇気で道を切り開く事は出来ていきます。 2ヶ月前、3ヶ月前に無料相談のあった方々の利益が伸びていくのは本当に嬉しい💕
132
これからは個々の時代! フリーランスの仕事の幅は確実に広がって、副業や在宅ワークも当たり前の時代になる。そんな時代の流れに乗りきれず、未だに「副業禁止」なんて言ってる会社は相当やばい🤭そういう会社は何かあった時に従業員のこと守ってくれるかな?自分の身は自分で守るしかないよね!
133
絶望するにはまだ早い! 永遠を誓った人からモラハラを受けるようになっても、決死の覚悟で投資をして200万円失っても、離婚したいのに貯金や安定した収入源がなくても、人に誇れる経歴や才能がなくても、それでも絶望するにはまだ早い!人生は、どこからでも逆転できるものだから😁
134
実は私… 6人目妊娠中です🤣 物販を始めて2回目の妊娠。 在宅ワークだからこそ、妊娠出産も関係なく稼ぐ事が出来る事をもっと知ってもらいたいって思うし、子育て中のママさん達の味方でありたいって思う😁
135
人生なにが起こるかわからない! 離婚したこと、物販始めたこと、 再婚したこと、6人目妊娠すること。 全部想定外のことだった。それでも無駄なことは何一つなかったと思う。思い出すのも嫌なくらい辛い過去も、全部は"今"を作るための土台なんだよね😁
136
私が物販を始めて重要だと思ったのが「人」。 情報に溢れるこの時代で、どの情報を信じればいいのか分からないし、もともと知識があったわけでもないし、自力で調べていくにも時間が掛かる。 信頼出来る人についていこうと思った。結果、その選択は大正解でした😆✨
137
私がモラハラ元夫に逆らえなかった理由は経済的依存。も子供が4人に元夫の会社で働いていたから「この人がいないと生きていけない」そう本気で思ってた。そんな経済的依存から逃れることができたのは、自分を幸せにするのは自分だけだって気づいたから。自分で稼ぐ力を身につけたことで自信に変わった
138
小さな子供が居るんですけど出来ますか?とか、妊娠中でも大丈夫ですか? こんなご相談を良く受けるんだけど、もちろん大丈夫! それが在宅ワークだから。 私自身が物販始めて2回目の妊娠だし、産後も子育て中も変わらず続けられている。 ママにとって1番働きやすい環境だなって思う😁
139
元旦那との経済的格差で4人の子供たちの親権に負けた。 離婚して1つ後悔している事が、 「もっと早く物販をやっていれば良かった」って事。 今の収入があれば親権に完敗すること無く戦えた。 つくづく思う。 お金は重要では無いけど、ある事で守るべき人を守れるんだよね。
140
「お前本当に使えねぇ」 元旦那からそう言ってよく怒鳴られてた。当時の私は仕事と家事4人のワンオペ育児の毎日。精神的にもキツかった。それから離婚して物販を始めて2年半。 今は現旦那の月収倍以上。 本当に使えない? 私の月収を元旦那は想像すらしてない😁
141
離婚して物販を始めた。 思うように稼げず厳しい時期もあった。だけどそんな時にいつも決まって思い浮かぶのは、辛い結婚生活と離れて暮らす4人の子供たち。今ここで諦めたら私を苦しめた元旦那に負けることと同じこと。辛い過去もいつかきっと糧になる時がくる。だから人生を諦めるにはまだ早いよ😁
142
離婚してもう少しで3年経つ。 本当にあっという間の3年だった。 離婚したことに後悔は全く無いけど、 稼ぐ力さえあの時にあったら親権に負けてなかった。 ここの後悔が残る。 私が後悔したからこそ、今離婚を考えている人には、まず自分自身の稼ぐ力をつけることが大切って伝えたい。
143
「現状を変えたい」と言いながら、 「時間がないから」「余裕がないから」と言ってるうちは何も変わらない。 「いつかは…」と思っていても、そんな状態で"いつか"なんて自然にはやってこないんだよ!変わりたいなら後回しにせずに今、動かないと😁
144
人生を変えたいと思ってるあなたへ。 何度でも転んでも、失敗したっていい。最後まで諦めずに何度も立ち上がればいい。挑戦した分だけ成長するから。起き上がった回数と”人間の強さ”は比例する。人生において、順調に転ばない方法を学ぶことより『転んでから立ち上がる方法』を学ぶことが大事!
145
「在宅でしっかり稼ぎたい人」にお勧めなのは絶対私のプロフィールのやつ。初心者でも10万の利益が出せるし、正しい方法で継続すれば安定して50万以上の利益も可能✨ 私も家事と子育てしながら完全在宅で 旦那の2倍以上は稼いでる。 家族との時間を大切にしながら稼げるのは最高だなって思う😁 
146
「自分が我慢すればいい」 って思ってない? 離婚前はそのほうが楽だと思ってた。だけど自分でも気づかないうちに自分で自分を追い込んでた。 「私が我慢すればいい」って我慢している人へ伝えたい。 我慢しなくていいんだよ! 心がつぶれちゃう前に周りに助けを求めよう😁
147
離婚してから物販で生活してるけど、 プロフィールの様に月収が伸びた秘訣は、怖がらず最初の1歩を踏み出したから。"自分にできるか、できないか"ではなく、"やりたいか、やりたくないか"でチャレンジした結果、収入は伸びた。『自分で限界決めずに挑戦する』と人生変わる!  ママでも大丈夫😁 
148
元夫のモラハラで否定され続けてきて、物販始める前は私は物凄くマイナス思考だった。 物販を始めて、お互いに支え合う仲間と信頼できる人に出会いそんな環境の中で自然と前向きになっていった。無理にポジティブになる必要なんてない。環境を変えると自然に考えも変わってくから😁
149
正直言うと、 『生活を変えたい』って言うのに何もしないのは、本当に勿体ない💦私も、本当にできるの?稼げるの?って漠然とした不安はあったよ!でも、稼ぐ力を身につけたいって思って始めたらプロフィールの様な利益を出せた。「考えすぎず、まずやってみる」と新しい人生に変わる😁
150
実は… 会社設立しました😁 物販を初めて3年弱。 超アナログ人間の私が、まさか会社を設立するだなんて思ってなかった。 師匠との出会いと環境のおかげで今がある。 出会いと環境で本当に人生は大きく変わるって思う。