1
2
批判覚悟で言いますが、「男子だけのチームのプリキュア」を私は望んでないんだよなぁ…。
というか、史上初の男子レギュラープリキュアが出てきた年にやるべき企画ではなくて、少なくともウィング以外の男子プリキュアが何人か出てきて、男子プリキュアの文化に慣れてからにしてほしかったです。
4
5
少し前に、キュアウィングやツバサくんの存在でさえ認めたくない方と話して、その方は
「男子プリキュアが出てきたら、いつか絶対に大人向けで男子だけのプリキュアチームが出てくるけど、そんなのは絶対に嫌だし認めたくない」
と言ってたけど、こんなに早く実現するなんてなぁ…
あの人に同感だわ
6
7
9
プリキュア映画をプリチュームを着て見る子供達は、大人のファンでは絶対に勝てない最強のプリキュアファンだと思うんですよね。
やはり、現役の子供のファンには大人のファンはどう足掻いても勝てないと思うんですよね。
10
11
大人プリキュアのキービジュアルで、タイトルロゴの下にキュアドリームがいるの泣くわーーーっ‼️‼️‼️😭😭😭😭😭
#オトナプリキュア
12
男子オンリープリキュアをやるなら、最初は知ってる男子プリキュアから派生した物語にしてほしかったかも。
たとえば、ひろプリの数年後にスカイランドで正式にエルちゃんのナイトになったツバサくんが主人公で、同僚の男性ナイト達もプリキュアになってエルちゃんを守るために戦う妄想をしました
14
15
16
17
公式さんには申し訳ないけど、正直プリキュア20年の中でこんなにガッカリした企画は初めてだわ…
本当、時代が早すぎなんですよ。
せめて、5〜10年ぐらいしてからやってほしかったです…
20
22
すみません、一点補足を。
史上男子プリキュアとしてははぐプリのキュアアンフィニがいますが、キュアウィングは史上初の “レギュラー” 男子プリキュアということでお願いします🙏🙏🙏
アンリくん、・アンフィニのファンの皆様など、お気を悪くされた方はすみません🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
24
男子オンリープリキュア、キュアウィングのように「プリティでキュアキュア」らしさを感じられたら受け入れられたのかもしれないけど、彼らはカッコイイ男子に見えるから受け入れられないんだろうなと。
つまり、プリキュアらしさの中に、性別以上に「プリティ」要素が凄く大事なんだなと気づきました
25